『Rラインのリアデュフューザ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

『Rラインのリアデュフューザ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する


「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Rラインのリアデュフューザ

2015/10/22 07:57(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

バサバリ購入を検討しているゴルフ7ヴァリアント乗りです。バサバリRラインのリアデュフューザ(最近流行りの四角いマフラー)に魅力を感じていましたが、ディーラで、あれはダミーで穴があいていないことを確認しました。それならば、ハイラインでもいいかな?と思っています。皆さまは「Rラインのリアデュフューザ」にどのような価値観(又はイメージ)をおもちでしょうか?初投稿ゆえ、乱筆乱文をご容赦願います。

書込番号:19248889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/10/22 12:12(1年以上前)

例えダミーであっても外観に与える影響度からいったら、個人的には充分アリです。

スポーティさが増しますしフロントと合わせた全体のバランスも、あったほうが良いように思います。

あとちなみに気になったんですけれど、「バサバリ」ではなく「パサバリ」ではないですか?

書込番号:19249524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/22 20:31(1年以上前)

やはりそうですか?ダブルマフラーっぽくて、カッコイイですよね。ご指摘のとおり、パサバリの間違いです。スマホでの入力は、むずかしいですね。

書込番号:19250593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/22 21:13(1年以上前)

>djnaoさん
私も >norimonobakaさん と同じくスタイルに拘り、ちょっと大人の精悍さを求めるならば、確実にRラインにはそのような雰囲気はあると思います。特に気にされているリアデュフューザは後ろからついてくる車に対してのアピール度はあります。
もし、私が後続を走っていたら気にしながら走りますね。(う〜ん ちょっといいね。なんてね)

Rラインを検討する時には、外装色も嬉しい悩みになりそうですね。

私は前の型のハイラインを乗っていますが、おとなしいデザインを敢えて選びました。スタイルは好みですがRは「アリ」かな。

書込番号:19250755

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/22 22:28(1年以上前)

>djnaoさん
ハイライン納車待ちの者です
私もフェイクのマフラー含めR良いと思います
最終的にはシート、値段、落ち着いた雰囲気でハイラインを選びました。
日本仕様では無理ですが、Rにハイラインのシートが自分の好みです

書込番号:19251085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/24 07:02(1年以上前)

皆さま
リアデュフューザーはカッコいいとご意見、同感します。Rラインな私的なマイナス点は、内装の天井が黒い(ハイラインはオフホワイト)ところです。スポーティーさに必要な演出とは思ってますが。

書込番号:19254537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/24 07:09(1年以上前)

>クロクロGVさん
おっしゃるとおり、Rラインにベンチレーション付き皮シート。この設定があれば、BEST ですね。逆の発想で、ハイラインにRラインのリアデュフューザーを付ける(ディーラーでは無理でしょうが)ことができれば、いいですね。

書込番号:19254545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/24 22:50(1年以上前)

>djnaoさん
はじめまして。
先月ハイラインが納車されましたが、
契約時にディーラーに依頼してRライン用のディフューザー(マフラーエンド)に付け替えてもらいました。
(部品代+工賃で15万円弱ほどでした)

私も同じくシートや装備はハイラインで迷いはなかったのですが、
やはりRラインのマフラーエンドも気に入っていましたので、
やや高額とは思いましたが思い切って依頼しました。
結果、満足度の方が上回っています。



書込番号:19256763

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/25 19:10(1年以上前)

>KamerinKotaroさん
ご教授ありがとうございます。「ディーラーでハイラインにRライン用のディフューザー(マフラーエンド)の付け替えが15万円弱でできた」、という情報はかなり有益です。私もさっそくディーラーに相談してみます!

書込番号:19259230

ナイスクチコミ!0


ta*kaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/27 11:34(1年以上前)

>djnaoさん
こんにちは、ハイライン乗りです。
私もこれがあるのと無いので、RかHLでずいぶん悩みましたが、リアデュフューザがダミーとは知りませんでした。
2本出しになっていますけど、2本ともダミーなのですか?

>KamerinKotaroさん
15万円程で付け替え出来るというのは、リアバンパー交換なのでしょうか?

書込番号:19263870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/27 20:39(1年以上前)

>ta*kaさん

こんばんは。
元々付いていたパーツを返却してもらっていないため確証はありませんが、
交換したパーツはリアバンパー全体ではなくクロームモールから下の部分のパーツ*、と聞いています。
*クロームモール&リフレクターは元々付いているHLのものを使用、です。
ちなみに費用は部品代と工賃だけではなく「塗装代」も含んだ金額でした。

また、マフラーエンドは左右共にダミーで穴は開いていません。
(無塗装のABS樹脂なので、穴を開けようと思えばできると思います)。
ちょっと下位置から覗き込むと、パンパー奥に下向きの(素っ気ない本当の)マフラーパイプとタイコが見えますよ(笑)。

ご参考までに。

書込番号:19265068

ナイスクチコミ!2


スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/27 23:18(1年以上前)

>ta*kaさん
>KamerinKotaroさん
本当にダミーです。穴も開いておらず、穴と思われる部分は、つや消し黒の塗装が施されています。穴くらい開けておいてくれれば良いのになぁ、と思います。

書込番号:19265703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

パサート ヴァリアント 2015年モデル
フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント 2015年モデル

新車価格:521〜677万円

中古車価格:118〜567万円

パサート ヴァリアント 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/181物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング