『明るさ』のクチコミ掲示板

2015年 8月27日 発売

EH-TW5350

フルHDで2200ルーメンになったホームシアタープロジェクター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2200ルーメン EH-TW5350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH-TW5350の価格比較
  • EH-TW5350のスペック・仕様
  • EH-TW5350のレビュー
  • EH-TW5350のクチコミ
  • EH-TW5350の画像・動画
  • EH-TW5350のピックアップリスト
  • EH-TW5350のオークション

EH-TW5350EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月27日

  • EH-TW5350の価格比較
  • EH-TW5350のスペック・仕様
  • EH-TW5350のレビュー
  • EH-TW5350のクチコミ
  • EH-TW5350の画像・動画
  • EH-TW5350のピックアップリスト
  • EH-TW5350のオークション

『明るさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EH-TW5350」のクチコミ掲示板に
EH-TW5350を新規書き込みEH-TW5350をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさ

2016/05/30 15:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350

スレ主 aoao3さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは
初めてのプロジェクター、検討始めたのですが
用途は映画閲覧とビジネス利用で考えています

ビジネス(CAD画面を見せてのプレゼン)の場合、ブラインドを下ろした程度(夕方、日が落ち始めのころの明るさ?)
で、利用した時に、線、文字の見やすさという点でどの程度か気になっています

明るさだけなら エプソンの EB-U32(3000ルーメン)が良いと思っていますが、
映画を見るときはこの機種が良いように思えて、迷っています。

2200ルーメンと 3000ルーメンの違い、どの程度のものでしょうか

主観の問題なので難しいと思います。
最悪、窓に遮光カーテンで何とかなるかなとも考えていますが アドバイスいただけけば、ありがたいです

よろしくお願いします。


書込番号:19916414

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2016/05/30 17:01(1年以上前)

aoao3さん、こんにちは。

プレゼンで使用されるスクリーンサイズが分からないのでハッキリとは言えませんが、
EH-TW5350はプレゼンにはやや暗いかもしれません。

利用シーンに必要な明るさは下記のサイトを参考にして下さい。
http://www.epson.jp/products/bizprojector/model/

あと、遮光1級カーテンをすれば、EH-TW5350でもおおむね問題ないと思います。
自分も昼間に映画を観るときは、遮光1級カーテンをしていますので。

書込番号:19916572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/05/30 17:28(1年以上前)

>2200ルーメンと 3000ルーメンの違い、どの程度のものでしょうか

目視では大差ありません。 映画を見るつもりでしたら一度レンタルで試してみたらいかがでしょう。
http://www.epson.jp/products/dreamio2/rental/ (毎月受け付け開始から数時間で規定数に達し、借りられません)

書込番号:19916637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2016/05/30 17:55(1年以上前)

>2200ルーメンと 3000ルーメンの違い

暗室で見た場合は3000ルーメンの方が明るいです。
3000ルーメンのメリットは明るい部屋でも投影出来ることですね。

書込番号:19916695

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoao3さん
クチコミ投稿数:16件

2016/05/30 22:41(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
>HD_Meisterさん
>ケーキクーラーさん

アドバイスありがとうございます

使用想定は
10名程度が集まった時に、CAD図面を見たいので 60〜80型程度でしょうか
(これがメイン利用です)

やはり、WXGA(1280x800)クラスと、WUXGA(1920x1080)とでは文字、線の見え方にも差があるのでしょうね
CADが前提で 使用頻度からしても買い替えるような代物でないので 後悔はしたくありません

HD_Meisterさんに提案いただいた、レンタル利用して、判断してみようと思います

ちょうど、使用日が 6/11なのでうまく借りられたらラッキーです


あとは、疲れたときに 壁一面で 映画をみたら、癒されるかなと 期待しています

ありがとうございました
 

書込番号:19917576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2016/06/01 03:26(1年以上前)

aoao3さん

文字や図形を見せるならばビジネスプロジェクターに勝るものはございませんが
窓からの日差しをほぼ完全に遮断して使うのであればEH-TW5350でも大丈夫かと思います。

書込番号:19920496

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoao3さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/02 08:12(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
アドバイス、ありがとうございます

悩みどころですね

レンタルできたので、自分の使い方で確認してみます

書込番号:19923043

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoao3さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/13 08:04(1年以上前)

ご報告です

このたび 5350レンタルで手元に届き、実際の場所で使用してみました

15坪ほどのオープンスペースで 窓にはブラインド(室内が若干暗くなる程度)、上部照明off
の状態で

結論は
多少暗く感じますが 室内でもプロジェクタ画面を見ながらディスカッション可能でした 

スクリーンも借りましたが、壁のクロスを張り替えたばかりで そのままでも大きな差がない、(比較すればスクリーンが見やすい程度)ので壁投影の大画面(横2.5m程度)でのプレゼンとしました

必要な個所は 拡大しながら確認すればokでした

映画も見てみました
やはり、迫力があり、購入意欲がわきあがりました
使用頻度等、再考の上 検討を進めていきたいと思います。

アドバイス、いただいた皆様、 ありがとうございました

書込番号:19952558

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「EPSON > EH-TW5350」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3Dメガネについて 2 2022/09/02 0:17:45
点がいくつかあります 6 2019/01/09 19:06:19
Bluetooth機器の複数同時接続 1 2017/11/17 0:49:05
スピーカー音ズレ 3 2017/10/23 0:17:07
突然、電源が落ちます 6 2021/05/04 23:31:51
逆さ設置と入力接続について 4 2017/09/22 3:18:49
ダイナクリアスクリーンについて 2 2017/08/24 18:05:31
迷っています T_T 7 2017/08/08 19:38:11
AVR-X1300W とPCとの接続 7 2017/07/19 21:14:12
3Dを見る場合 7 2017/07/12 2:10:57

「EPSON > EH-TW5350」のクチコミを見る(全 404件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EH-TW5350
EPSON

EH-TW5350

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月27日

EH-TW5350をお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング