楽ナビ AVIC-RL99
- 運転中でも視線を前に向けたまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作によって操作できる独自の「スマートコマンダー」機能を備えたカーナビ。
- 「ドラッグ」や「フリック」などスマートフォン感覚でタッチパネルを操作できる「マルチウェイスクロール」に対応している。
- ショッピングモールの駐車場などGPSが届かない場所でも正確に自車位置を認識できるほか、約70万kmの全道路に対応した「スマートループ渋滞情報」に対応。
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL99
はじめまして。よろしくお願いいたします。
オーディオレスに装着を考えているのですが、オートバックスなどで見積もりをしていただいたときはバックカメラ、ステアリングリモコンケーブルが見積もりにあったのですが、配線などいろいろこちらで調べさせていただいたところ、「KK-D301BA」を購入すればステアリングリモコンケーブルが不要とありました。
何か違いなどありますでしょうか?
また、「KK-D301BA」はバックモニターにガイドライン表示はあるのでしょうか?なにかアドバイスなどありましたらお願いいたします。
初心者でわからなくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:19965788
2点
タントカスタムトップエディションはSAUですよね?
ならば純正ナビ装着用アップグレードパックが装備なのでバックカメラも標準です、その為別途バックカメラは不要です
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/backcamera_adapter/
ここに書いてある様にKK-D301BAを使うのならステアリングリモコンケーブルの別途購入は不要です
RL99を取付するのなら、8型ナビ取付キットのKLS-D801DとKJ-D801APが他に必要になります
バック時のガイド線はナビにそのガイド線表示機能があります(ステアリング連動はしません)。
書込番号:19965863
![]()
2点
ご親切にありがとうございます。
こちら以外に、バックカメラでのステアリング連動するものはないのでしょうか??
ご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:19966330
2点
>こちら以外に、バックカメラでのステアリング連動するものはないのでしょうか??
無いです
ナビとしての機能では無く、カメラ側と車の機能なので無理です
またタントのリアドアは樹脂なので、量販店では後付けカメラの取付自体を断られる事もあります。
書込番号:19967430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/03/02 16:02:11 | |
| 2 | 2021/02/21 7:49:54 | |
| 5 | 2021/01/23 14:43:40 | |
| 4 | 2017/10/12 7:22:47 | |
| 5 | 2017/05/19 10:22:02 | |
| 2 | 2017/05/03 22:22:08 | |
| 1 | 2017/03/03 13:02:57 | |
| 2 | 2017/02/15 21:24:19 | |
| 9 | 2016/12/03 5:31:00 | |
| 14 | 2016/11/23 1:41:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






