REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
- テレビ後方のスペース(スピーカーは両サイドでもOK)に置くことができるサウンドシステム。
- 円筒形エンクロージャーの両端に3インチのウーハーを搭載し、同一の位相で動作させることで相互の振動をキャンセルし、共振を抑える。
- Z20X/Z700X/M500Xシリーズと接続することで、「音楽」「クリア音声」「映画」など視聴するコンテンツに適したモードが選択できる。
ホームシアター スピーカー > 東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
本品を58z810xにつなげて使っております。
いつも音量を15にしているのですが、声が聞こえやすい時と聞こえづらい時がある気がします。
シンクロドライブの設定で使ってます。
「スピーカー切り替え」でテレビ音量を10くらいにして、RSSを15くらいにしたあとにシンクロドライブの設定を選んでます。
そのくらいのバランスが聞こえやすいです。
ただしばらくすると、RSSが13でもテレビ音量が22とかになっています。
このテレビ音量とRSSの音量ってうまく設定できないものでしょうか。
基本テレビ音量は10くらいを固定にしたいです。
ただ、シンクロドライブ設定で勝手にテレビ音量があがり、音量をあげても音がこもってしまいます。
ご存知の方、ご教授いただけますと助かります。
書込番号:24900801
0点
番組内容に合わせてオートでサウンドモードが変わるのが、なんか悪さしてるのかも。ひとまず、全部のコンセント外すして、接続し直し本機とTVのみでもこの現象が起きるか確認かな。
書込番号:24902964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>wakuwakusuruさん
ありがとうございます。
テレビだけでは自動的に音量があがる事はありませんでした。
シンクロドライブにして使っているウチに音量15でも音がこもって声が聞きづらくなります。
シンクロドライブ中にテレビ音量は固定であるといいのですが、。
全体音量を上げ下げしてるうちに、テレビ音量が勝手に上がって、結果こもってる気がします。
みなさんはクリアな音声なのでしょうか、。
書込番号:24903626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
怪しいのはHDMIのエラーかサウンドモードかサラウンドの切り替えではないかな。次を試してみては?
●いぅたん全部コンセントまで外す
●TVとAZ55【だけ】を接続する 他のHDMI機器は検証が済むまで絶対に繋げない
●TVから「サウンドシステム設定」の「サウンドモード」を「オート」から「クリア音声」などに設定する
●5.1chの番組や録画素材にしたあとに普通の2chの素材に、あるいは逆にしてみる
●TVから常にPCM2chで出力してみる
●シンクロドライブをオフにしてみる
書込番号:24903879 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>wakuwakusuruさん
ありがとうございます。
いただいた通りやってみたりしました。
だんだんと何が正常かがわからなくなってきました。
気づいたのですが、シンクロドライブではなく、サウンドシステムを選んでいても、
テレビを消したのち、改めてつけるとシンクロドライブが選択されています。
これは正常でしょうか、。
テレビ音量がこもるので、テレビ音量をいれないサウンドシステム設定にしてもテレビのオンオフでシンクロドライブになってしまってます。
書込番号:24905358
0点
シンクロドライブではなくサウンドシステムをデフォルトとする設定がありました。とりあえずそれで使ってみます。
書込番号:24928114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通に2.1chで使うのも、音質的にはむしろ有利な点もあるので、シンクロよりおすすめな場合もある。サテライトスピーカー交換できるなら更におすすめ。
書込番号:24928261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/05/27 16:29:41 | |
| 6 | 2023/03/18 21:42:23 | |
| 1 | 2023/01/01 17:26:24 | |
| 3 | 2022/12/30 17:21:22 | |
| 3 | 2022/11/08 20:19:45 | |
| 7 | 2022/10/08 23:33:53 | |
| 6 | 2022/09/18 10:02:15 | |
| 2 | 2022/05/05 7:06:03 | |
| 2 | 2022/01/30 10:24:40 | |
| 3 | 2021/12/01 0:02:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








