D5 XQD-Type ボディ
- 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
- 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
- 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
https://www.youtube.com/watch?v=SotNDJDeAaw
https://www.youtube.com/watch?v=kjJ32VltJ-0
あかん・・・D3での苦い経験(D700が出てショックでしたw)
からD5Sまで待とうかなと思ったのに、心を動かされています。
現在の4Sの価格を考慮して60万円ぐらいまでは待つでしょうけど、
それ以上はなかなか下がらないだろうから無理してでも買っちゃいそうです。
すんなり予約出来ちゃう皆さんが羨ましいです・・・
書込番号:19466168
3点
カタログだけ貰ってきました。
キタムラで675,000円ぐらいみたいですから、ボーナス2回払いという手もありますね。
書込番号:19466252
3点
無理してボディだけを買うならなんとかなりますが、
レンズの更新もしたいですし他にも買いたい機材が沢山あるので。
元が取れなくても我慢出来るのは60万がギリギリです。
いずれにしてもこれ以上の無理は
機材はあっても撮影に行く余裕がない事になりそうなので
最後のD一桁カメラになるかもしれないなぁ
・・・ボーナス・・・格差社会は厳しいと感じていますw
レスありがとうございました♪
書込番号:19466426
3点
>カタログだけ貰ってきました。
もう置いてある?のでしょうか?
ニコン大阪SCに行く機会が今はないのですがキタムラ等には置いてあるのでしょうか?
D3発売時(キタムラで52万円)の価格より15万円程は高くなってますが、魅力ありますよねD5!
ほんと凄いわD5!
欲しいけど買えない私はD3系3台使い倒します。
書込番号:19466435
5点
>モンスターケーブルさん
先ほどのレスはモンスターケーブルさん宛でした。
久しぶりの価格コムなので引用が勝手にされると勘違いを。(^^;
>虎819さん
さっき書き忘れましたが、私もパンフ早いな!って思いました。
D5・・・これ以上は要らないかもと思っちゃいました。
勿論、改善点はまだまだあるでしょうけれど、満足度の高さは半端ないなと。
D3系3台!凄いですね。
私はD3を1台だけしか持ってなかったのですが、
ここで背中を押されて買いました。
下取りに出すかサブとするかで今迷っています。
レスありがとうございました♪
書込番号:19466471
2点
先ほど、家長を目の前にして「D5、D5、D5 --- 」と唱えてみましたが、
そんなのは知りません。自分でどうにかしなさいのつれないお達しが。
それでもめげずに暫くは唱えることに。自力はD500がせいぜい。
私もD3は1台のみ。高かったですね〜。
書込番号:19466628
5点
>うさらネットさん
寝ている家長の耳元で
「D5を買うのじゃぁ〜!買わないと不幸になるぞぉ〜!!」
を繰り返すしかないですねw
最後のカメラにすると頑張るのは駄目ですか?
D500はD5と操作性を合わせてるとHPにもあったので、
D500を買ってD5Sを待つのも一つの手かなとも思っています
・・・が、ここで買っちゃうと多分遠くなっちゃって
色々な理由でダメになるんだろうなとも。
D3、高かったですよね。
ここで背中を押してもらって正解でした。
ただ、D700とセンサー一緒だったのがショックだったです。
私も検討していますが、下取りにしてみてはいかがでしょう?
でも、10万ぐらいじゃサブにしたくなりますよね。(^^;
−10万で60万円を切りますからXQDカードを足して・・・溜息出ますね。
書込番号:19466828
2点
僕はD3ユーザー時、D700が発売されて羨ましくてたまらなかった。なぜか意地になって、すぐには買わなかったことを思い出します。D5から1年か1年半後D900という軽量版が出てきても、もう予想が出来るので、あのときのよなジェラシーはわき上がってこないと思いますが。
書込番号:19467286
3点
>すとろぼらいとさん
私はD700が羨ましいとは思いませんでした
・・・が、無理して買ったのにセンサーが一緒だから
まとめて表現されてしまうのがなんか嫌だったですね。
今回のセンサーはDf2とかでは出るかもしれませんが、
コストダウンを考えると仕方のない事なのかという感じですね。
D700mk2的なものは出ずにDf2なら何故か許せます
・・・まぁ、あくまでも個人的心情の話ですがw
レスありがとうございました♪
書込番号:19467614
2点
カナダのニコンが動画を公開しましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=Oe1ULBWY56g
もう心はすっかり奪われてしまったので、多分買います
・・・昨年末にD5S向けに定期60万円を作ったばっかりなのに。
D3からのストレスの反動で心がざわついています
頭の中は買ってしまう自分への言い訳ばかり並んでいますw
・・・周辺機器が買えなくなるので半年は待ちますが下落はキヤノン次第?
書込番号:19467618
1点
同じくカナダの動画を2つ追加。
https://www.youtube.com/watch?v=7LiPjo0LNnM
https://www.youtube.com/watch?v=KGyCeLL4J_o
書込番号:19467620
3点
非公式ですが、D4Sとの比較動画がありました。
判り易いなと思ったので、参考までに。
https://www.youtube.com/watch?v=rMkPlbhxbUU
書込番号:19467633
4点
スレ主さん こんばんは、大阪ニコンSCにはsample機 製品機でないのでデータの持ち帰りは出来ませんがD5 が有りました(^-^)
私は現在 D4sを所有してますが、カタログやインターネットでの情報で凄いグレードアップと感じD5s迄待てない衝動にかられています。
ただ、今回はメモリーカードが、XQD か CF のセレクトで D4sの様に混合でないm(_ _)m
カタログで見ると XQD Lexar の日本で2月発売のカードだと連続撮影200枚(別レスで XQD CF の 比較参照) もあり
購入するのは、XQD ダブルスロットかなと?
(XQDの方が、端子がCFより簡素化しているので壊れにくいけど、金額は張りますが、D500も搭載されたので消滅しないと考えて)
書込番号:19469552
2点
>taka-miyuさん
こんばんは。D4Sから行っちゃいますか・・・凄いです!
私はD3からずっと、ずっと我慢で約7年後の更新で恐らく最後ですw
Snapbridgeになってないし完成度の高いS付きにしたいのはやまやまですが、
こういうのって多分Sつきでは玄人評価は高くてもインパクト弱い気がします。
S付きの頃には同じような写真はありふれていて目立たないというか
・・・まぁ、ハッタリという点で弱いというかw
D4Sの時点で色に関しては特に不満もないのでD5は心配していませんし。
個人的にはメモリーカードは単一の方が嬉しいですね。
勿論、XQDなんて1枚もないし大変ですけど4K動画をやるなら覚悟します。
CFカードは5〜7年ぐらい使ってるのでいつ駄目になってもおかしくなく、
D70もあるのでそっちで使うかもしれません・・・D3下取りに出さないならD3のままで。
でも、D500がXQDとSDというのは残念で仕方ないです
・・・CFとの組み合わせが良かった。スペース的に載せることが出来ただけなのかも。
カード部分に関しては有料での交換が利くので情勢を見て交換してもらうのがいいでしょうね。
ただ、外したXQDのパーツって貰えるのか気になります。
コメントありがとうございました♪
書込番号:19469651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/02/22 0:41:41 | |
| 3 | 2023/05/06 20:32:12 | |
| 70 | 2023/04/15 20:49:59 | |
| 7 | 2023/02/27 17:29:49 | |
| 50 | 2023/02/01 16:05:54 | |
| 59 | 2022/11/28 14:05:13 | |
| 0 | 2022/07/08 5:59:42 | |
| 37 | 2022/02/16 0:21:06 | |
| 8 | 2022/02/07 15:22:45 | |
| 13 | 2022/02/15 11:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








