『D3100からの機種変更』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥80,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信42

お気に入りに追加

標準

D3100からの機種変更

2016/06/14 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2011年に購入しました。
最近ピントがうまく合わないし、画質も悪いし、でもそれは私の腕のせいかなと思ってたのですが、2011年当初の写真とはやっぱりキレが違うので今日ニコンに持って行って見てもらいました。
ちょっと調整はしましたが問題なく使えますよと言われたのですが、ショールームでいい機種を見てしまうとやっぱり新しいものが欲しくなりました。
主に子どものスポーツ(アメフトとバレー)の撮影が目的です。
D7200かD500で迷っています。予算的にD500は厳しいですが、写真を見せてもらったらやっぱりD500がいいなと・・・
もし頑張ってD500を買ったとして私の持っているレンズでもD500の性能についていけるのかご意見いただけたら嬉しいです。
(ニコンのショールームにいるときはD7200の話しか聞けなかったので・・・)
よろしくお願いいたします。

AF-S NIKKOR 55-300 4.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 18-55 3.5-5.6G VR です。

書込番号:19956836

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/06/14 20:19(1年以上前)

アメフトはレベルによるかと

バレーは…無理っ←あくまでも個人的には(不可能ではない)

書込番号:19956916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/14 20:29(1年以上前)

>pukaponさん

こんばんは。
屋外でのスポーツなら大丈夫だと思います。
バレーは屋外?屋内?
明るいレンズが欲しいですね〜

書込番号:19956948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/06/14 20:31(1年以上前)

>pukaponさん
キットレンズだけ・・・D500に使うにはキット不満ですよ。
バレーは体育館ですのでこのレンズでは厳しいと思いますよ。
70-200F2.8をお勧めします。
アメフトは屋外グラウンドですからサードパーティ製150-600か純正の200-500でしょうね。
D500を堪能して下さい。
私はD7200で頑張ります。

書込番号:19956956

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/14 20:41(1年以上前)

pukaponさん こんにちは

室内競技があるのでしたら ボディよりはレンズの方が 重要になるので カメラボディはD7200にしておいて レンズを70-200mmF2.8にした方が 効果あると思います。

書込番号:19956994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/14 20:44(1年以上前)

失礼を承知で、言葉を選ばず。

>最近ピントがうまく合わないし、画質も悪い
>2011年当初の写真とはやっぱりキレが違う

新しいカメラが欲しい言い訳なら良いのですが。

本当にピントや画質が購入当初に劣るのなら、
レンズの調整が狂っている可能性が非常に高いです。

予算の関係で、
D500ボディーのみ購入で、
レンズはD3100から引き継ぐなら、
調整の狂った甘い画質も引き継ぎますよ。



レンズに不具合が無ければ、
わざわざ新しいレンズを購入する必要も無いでしょう。

D3100に対し、
高感度ノイズ耐性が必要な、高いISO設定が必要な撮影とか、
連写速度に差が出る動体撮影とか、
ブレや回折現象を正しく理解し、それらを回避した撮影とか、
そんな撮影をしなければ、
今のレンズで十分と思います。

書込番号:19957006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 D500 ボディの満足度5 名刺代わりに作成しました 

2016/06/14 20:48(1年以上前)

お持ちのレンズをつけて撮影しても、D3100と比べたら、楽しく快適に、綺麗に撮れると思いますよ。

またステップアップしたいと思った時に、レンズを買い足せば良いと思います。

書込番号:19957016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/06/14 20:54(1年以上前)

>pukaponさん

ボディをD500にされ、レンズを70-200/2.8(室内用)と200-500(室外用)にすることで、性能発揮するかと思います。
まあ、純正の70-200/2.8に2xテレコン付けるのもありかと思います。

書込番号:19957047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/06/14 20:57(1年以上前)

>pukaponさん

>> AF-S NIKKOR 55-300 4.5-5.6G ED VR

AFが異常に遅いので、風景撮影でもお使いになれます。
(70-200/2.8VRIIと比較)

>> AF-S NIKKOR 18-55 3.5-5.6G VR

問題ないかと思います。

書込番号:19957058

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/14 21:06(1年以上前)

>pukaponさん

あと言えるのは室内スポーツ撮りに拘りだすとお金が掛かるのも事実ですよ。

書込番号:19957088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件 D500 ボディの満足度5

2016/06/14 21:11(1年以上前)

ボディを買えただけでは解決しないかと。
最近ピントが合わない・・・
レンズに問題はないのでしようか?
今までは問題なかったのですかね・・・


今、持っているレンズで果たして満足できますかね。
室内のバレーですとレンズが暗いため、シャッタースピードが稼げない
シャッタースピードを稼ぐためにはISOを上げないと。
ISOを上げるとノイズが・・・
D7200やD500に変えたところでどうですかね、。
ISOをできるだけ下げ、シャッタースピードを稼ぐには明るいレンズが必要となります。


屋外でのアメフトに55-300ではAFの追従性に満足できていますか?
このレンズはAFが遅いですよ・・・


私ならD7200もしくはD5300かD5500にして
レンズも検討します。

室内でのバレーならサードパーディを含め70-200F2.8(タムロンのA001は除く)。

アメフトで300oまでで望遠が足りますか?
足りるのであれば70-300の純正かタムロンのA005
足りないのであれば200-500とかシグマの150-600Cあたりになるのかと。

ご参考までに、

書込番号:19957106

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/06/14 21:16(1年以上前)

>最近ピントがうまく合わないし、画質も悪いし

レンズのせいです。
55-300なんて鈍足AFのレンズ使うからですよ。
速く動く被写体にAFが追従出来ていないのです。

書込番号:19957123

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/14 21:46(1年以上前)

ボディもレンズも買いましょう(^_^)/

書込番号:19957232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/06/14 22:07(1年以上前)

pukaponさんこんばんは。

現在のD3100でどのような設定で撮られているかわかりませんが、D7200もD500もD3100よりは高感度画質は向上してますから買い換える価値はあると思います。

ショールームで見たD500の画像が好感触だったのはレンズが違ったからかも?
D500には最新のナノクリスタルコート付き高画質ズーム DX 16−80mm F2.8−4 VRが、D7200には利便性を優先させた高倍率ズームのDX 18−140mm F3.5−5.6 VRかDX 18−300mm F3.5−6.3 VRが付いていたのではないかと想像します。
液晶画面の解像度もD500の方が上ですから、上記レンズの差があった上にカメラの液晶で画像を確認したらD500の画像の方が魅力的に見えそうです。

個人的にはボディよりもレンズの方が重要と感じてますのでボディはD3100のままにしてでもレンズを70−200mm F2.8 VRUまでいってしまった方がいいと思いますが、ボディ買い換えで撮影のモチベーションも大幅に上がるならD7200でもD500でも好きな方を買ったほうがいいと思います。

撮影した写真の画質に関してはD7200とD500に価格差ほどの大きな差は無いと僕は感じます。(それ以外の性能はD500が凄まじいですが)

書込番号:19957313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2016/06/14 22:20(1年以上前)

D500を購入できる資金があるなら、もうちょい頑張ってAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIにいきましょう。
ボディはそのままでも、かなり楽しめて幸せになれると思います。
レンズで決まりますよ〜!

書込番号:19957350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/15 00:03(1年以上前)

>pukaponさん

D7200, D500とお持ちの二本のレンズを持っています。
ご質問に答えるとD7200で良いと思います。
お持ちのレンズはAFが遅いのでD500の特長であるAFの速度が活かせず、D7200でも変わらないです。

ショールームで画質に差が有ったとのことですが、そんなちょっと見でわかるような差は両者にありません。

D7200はD3100に比べると連写やAFはとても良いので買い換えると違いは十分感じることができると思います。

レンズは暗いですが、どちらも写りは悪くないと思います。
購入時より悪くなっているとしたら何か不具合がありますね。

レンズまで買えるなら、新しい方の18-300を買って一本で済ますという手もあります。AFは55-300と比べると大分速いですし、レンズを替える手間が無いので運用はしやすくシャッターチャンスも逃しにくいと思います。

書込番号:19957700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:05(1年以上前)

>ほら男爵さん

ありがとうございます。
バレーはまだ撮ったことがないのですが、以前友達のバスケを撮って、気に入ったのはたった1枚でした・・・

書込番号:19957707

ナイスクチコミ!1


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:07(1年以上前)

>虎819さん

ありがとうございます^^
室内なんです。
そうですよね・・・予算がどんどん膨らみますね(><)

書込番号:19957719

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:12(1年以上前)

>9464649 さん

ありがとうございます。
f2.8がやっぱり必要なんですね。
今日隣にいた人はD7200を薦めてました。もう少しじっくり検討します!^^

書込番号:19957731

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:16(1年以上前)

>もとラボマン2さん

ありがとうございます!

D7200とf2.8のレンズとなると、レンズは純正には手が届かない感じなのですが、
となるとまたタムロンか純正かで悩みそうです(笑)

書込番号:19957737

ナイスクチコミ!1


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:21(1年以上前)

>きいビートさん

ありがとうございます。

今日調整してもらったので、言い訳かどうか撮影してから考えますね。

書込番号:19957751

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:23(1年以上前)

>かわはら@千葉さん

ありがとうございます!

カメラの難しいことはわからない私でもやっぱり楽しく綺麗に撮影したいです^^
優先順位をよく考えたいと思います。

書込番号:19957764

ナイスクチコミ!1


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:26(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!

その組み合わせで購入できたら嬉しいです。
かなり先の話になってしまいそうですが^^;

書込番号:19957775

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:30(1年以上前)

>okiomaさん

ありがとうございます。

はい、おっしゃる通りで遅いです!
アメフトには500が欲しいと思いましたが重いから女の人には無理じゃないかと言われました(><)

なんでもかんでも同じカメラで撮ろうとするのがそもそもの間違いでしたね^^;

書込番号:19957778

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:32(1年以上前)

>kyonkiさん

ありがとうございます。

そうですね。失礼しました^^;

書込番号:19957782

ナイスクチコミ!1


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:33(1年以上前)

>☆ME☆さん

ありがとうございます!

わぁ!それができたら本当に嬉しいです^^

書込番号:19957784

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:39(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん

ありがとうございます。

そうなんです。何もわかってないくせにとお思いの方もいらっしゃると思いますが、今日ショールームでとってもワクワクしたんです。
『ボディ買い換えで撮影のモチベーションも大幅に上がるなら』と書いていただいてすごくホッとしました!

あとは夫と予算的な話をして(プレゼンですw)いい選択をしたいと思います^^

書込番号:19957798

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:41(1年以上前)

>”ぽよりん”さん

ありがとうございます!

いい写真が撮れたら本当に幸せな気分になるので、f2.8を検討します!^^

書込番号:19957802

ナイスクチコミ!1


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/15 00:45(1年以上前)

>家中無線LANさん

ありがとうございます。

説明不足ですみません。
『ショールームで画質に差が有った』のではなく、D500で撮影した写真がよかった・・・というだけで比較はしてないんです。

他の方も書いてくださってますが本当に遅いんです。
今日ここに書き込むまで遅いのがこのレンズのデメリットなのだとは知りませんでした。
勉強しなきゃいけませんね。。。

書込番号:19957809

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件 D500 ボディの満足度5

2016/06/15 06:10(1年以上前)

pukaponさん

ご返信ありがとうございます。

機材が重くなれば、一脚などで補助することも可能かと。

書込番号:19958010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/06/15 06:26(1年以上前)

>pukaponさん
返信ありがとうございます。
D7200に気持ちが傾いておられるようですね。私も使っていますが、いいカメラですのでお勧めしますよ(^^)
体育館での撮影は照明にも左右されますね。私は70-200F2.8(タムロンA009)を使っていますが、暗めの体育館だとD7200の方がD5500よりフォーカス性能が上回る感じがしています。
予算的なものもあるでしょうから、まずはタムロンかシグマの70-200F2.8を購入されて撮影してみて、D7200の購入は検討の方がいいかもしれませんね。買えるなら純正がいいと思いますが。
お持ちのレンズはD7200でも使えないというわけじゃないですし、無駄にはならないですよ。ただ、70-200F2.8は重い大きなレンズですので、これを持ちながら撮影できる根性?が必要かもしれません(^_^;)

書込番号:19958032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/06/15 08:24(1年以上前)

>でもそれは私の腕のせいかなと思ってたのですが、2011年当初の写真とはやっぱりキレが違う

D3100で撮影する時の気構えが変わってきたんではないかと・・・
D500の性能・写りなんかを知ってしまうと、無意識にそうなってしまうんじゃないかと考えます。
もしかするとD500が欲しくってしようがないのでは無いでしょうか?

D7200だと後々後悔しませんか?

書込番号:19958242

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/15 08:39(1年以上前)

>pukaponさん
おはようございます。

D7200も十分良いカメラだと思いますが、
ニコンDX機のフラッグシップである
D500の得意とする分野です。
もしD500で撮れなくても、それ以上は無いので
素直に腕磨きが出来ると思います^ ^

また、ご自身が気に入ったものを使うと
より楽しめると思いますし、
楽しければ腕も上がってくると思います^ ^

エンジョイフォトライフ♪

書込番号:19958266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2016/06/15 08:41(1年以上前)

別機種
別機種

秩父宮ラグビー場

かなりトリミングしてあります

D7200でスポーツを色々撮影しているので少しお邪魔します。

アメフトは撮った事がありませんが、室内高校生男子バレー(古く暗く全窓暗幕で
覆われている体育館で)と、ラグビーを撮影した事があるので、何枚か写真アップします。
参考程度にご覧ください。
男子バレーの作例 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19891425/ImageID=2505430/

>D7200かD500で迷っています。予算的にD500は厳しいですが、写真を見せてもらったらやっぱりD500がいいなと・・・

私もD500、ちょっと無理をしてもD7200から買い替えようかと思っていたのですが、
価格コムの口コミや持っている方のご意見をお聞きして、今はD7300が出るまで待つ事にしました。

D500は動体撮影用としては確かに良いカメラだと思いますが、時々ノイズが気になるという書込みがあってちょっと気になります。

D7200よりAFが速いのは間違いありませんし、フリッカー低減機能はD500にしか付いていませんが、シーンモードやフラッシュがないので、ある程度経験を積んで絞り優先かシャッター優先で問題なく撮れる方向きの機材かな と思います。

室内バレーの撮影でしたらD500の方が良いと思いますが、他の皆さんも指摘されているようにどのレンズを使うかもとても重要ですので、カメラはD7200にしてレンズをAFの速い明るいものにするのもありかと。

レンズについては他の皆さんから沢山アドバイスがありますので、ご予算で購入可能なものを選ばれるのが良いと思います。
私は純正70-200mmf2.8で手持ちで撮影しています。
このレンズを購入する前はもっと軽量の300mmf4を使っていたので、慣れるまではちょっと重く感じましたが、慣れてしまえば一試合手持ちでも大丈夫だと思います。 

書込番号:19958271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2016/06/15 08:55(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん

>>私もD500、ちょっと無理をしてもD7200から買い替えようかと思っていたのですが、
>>価格コムの口コミや持っている方のご意見をお聞きして、今はD7300が出るまで待つ事にしました。

APS-CのD7300でなく、フルサイズのD750の後継じゃないの?

>>私は純正70-200mmf2.8で手持ちで撮影しています。
>>このレンズを購入する前はもっと軽量の300mmf4を使っていた

あれ、サンヨン辞めて、純正70-200/2.8にされたのですね?

書込番号:19958296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/15 10:17(1年以上前)

>pukaponさん


私じゃないんですが、私の姪っこがバレーボール(プロ)のファンで、
昨年D7200とタムロンの70〜200mmF2.8ズーム(A009)を購入してそれでバンバン撮っています。
(ちなみに、この姪にはD7200購入前に試しにD300sを貸してあげたら、
 D300sは高感度画質が悪くてダメだ、と言われました。)

バレーボールならこの組み合わせで十分だと思います。

屋外の競技の場合はテレ端が200mm(フルサイズ換算300mm相当)では足りないかもしれませんが、
とりあえずは1.3倍クロップを使えばフルサイズ換算で約400mm相当まで稼げますし、
シグマの70〜200mmF2.8ズームにしておけばシグマのテレコンが使えますので、
シグマを選んだ方が良いかも知れません。
(もちろん理想的には屋外競技用には純正200〜500mmズームか
 サードパーティの150〜600mmズームを購入されるのが良いとは思いますが、
 一度に揃えるのは大変ですからね。)

なお、D3100は下取りに出さずに、標準ズームを取り付けておいて
2台体制にされると便利だと思いますよ。

ただ、荷物が多くなってとても2台体制はムリ、というのであれば
広角〜中望遠域はコンデジや携帯カメラでもいいかも知れません。

書込番号:19958424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2016/06/15 11:52(1年以上前)

別機種
別機種

顔出しNGなのであまり良いシーンではありませんが…

pukaponさん ちょっと脱線スミマセン・・・

おかめ@桓武平氏さん

>APS-CのD7300でなく、フルサイズのD750の後継じゃないの?

フルサイズは今のところ購入予定はないです。
まぁ凄いのが出れば別ですが、レンズも何本かDX用の持ってますし。

>>私は純正70-200mmf2.8で手持ちで撮影しています。
>>このレンズを購入する前はもっと軽量の300mmf4を使っていた

>あれ、サンヨン辞めて、純正70-200/2.8にされたのですね?

サンヨンもちゃんと使ってますよ。 このレンズを手放す事は絶対ないですね。
誤解を与えるような書き方でしたね スミマセン・・・
70-200も買ったので今は両方使っています。

書込番号:19958585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/06/15 19:17(1年以上前)

>pukaponさん

私はキヤノンの7DUを使いますが、ニコン派の親友によくD7200を使わせてもらったりしています。

秒間10コマの連写に拘らなければD7200が良い選択になりそうに思います。

体育館等でのスポーツ撮影を充分にこなせるAF性能と高感度画質を持った良い一眼レフだと感じます。

お子さんのバレーの撮影ですが、ひょっとしてコートサイドの保護者席からでしょうか?

二階席やかなり離れた場所からの撮影でないと70−200ミリでD7200等APS-C機では近過ぎると思いますが。

コートサイドで70ミリだと撮影難易度が増す割には、大写しで何をしているやら分からない写真になりがちだと思います。

近い場合だとニコンの16−80F2.8-4か、安価でお薦めのシグマ17−70F2.8-4Cのほうが適任だと感じます。

アメフトのほうは150−600ミリとかニコン200−500ミリとかありますが、いずれも巨大でマニア向けですよ。

ニコン機用だと正直300ミリ程度の望遠ズームでお薦めが無い為、いわゆる便利ズームが良いかも知れないですね。

高倍率ズームレンズの事ですがシグマ18−300Cかニコンの新しいほうの18−300が使い勝手がいいですよ。

いずれにしても、無理してD500を買うよりもD7200にして上記の中から適した追加レンズを購入したほうが
遥かに良い結果が得られるような気がします。

もし私が買うなら、タムロン製にしろ70−200F2.8は10万円前後なので、この予算でシグマ17−70F2.8-4Cと
同18−300F3.5-6.3Cにしてお釣りで予備バッテリー等小物を揃えるほうを選びます。

いずれの撮影でもカメラ任せのフルオートでは良い絵は撮れないので、多少の努力は必要だと思いますが
是非とも過剰では無い範囲の必要充分な機材で挑戦してみて欲しいと感じます。

書込番号:19959442

ナイスクチコミ!3


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/16 09:21(1年以上前)

>hotmanさん
ありがとうございます!

撮った写真を集めて子どもたちの部活の記念誌を作ったのですが、組み立てから出稿データ作成まで自分でやったせいかもしれません。なんかクオリティを欲張ってしまったのかもしれませんね(^^;;

書込番号:19960878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/16 09:24(1年以上前)

>Ramone2さん
ありがとうございます!

みなさんのご意見を読んでると本当に自分が無知すぎて恥ずかしいです(^^;;

エンジョイってお言葉に救われます!
もう一度ショールームでじっくり見てみたいです(^^)

書込番号:19960883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/16 09:28(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
ありがとうございます!

お写真も添付してくださり感謝です(^^)
やっぱりすごく綺麗ですね!

新しいレンズを購入することからスタートして、腕も知識も磨きたいです!

書込番号:19960886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/16 09:32(1年以上前)

>鳥・鉄鳥撮り好きさん
ありがとうございます!

D7200とf2.8の両方をもし購入するなら予算的にタムロンかな?と思ってたので、姪っ子さんのお話は参考になります(^人^)

書込番号:19960891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pukaponさん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/16 09:36(1年以上前)

>さわら白桃さん
ありがとうございます!

そうなんです。
まだ入部したところなので撮影できる場所がわかりません!
以前友達のお子さんのバスケを、2階からとコートサイドからと両方撮影することができましたが、レンズ2本持ってなかったら無理だったなーと思ったことがありました。

まずはそこ調べからですかね(;^_^A

書込番号:19960907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング