


購入し、駐車監視機能の効果を試したく、エンジンを入れ車のシガーソケットに挿入して、
駐車監視モードをNO(初期でなってますね)にして、
数分置いてエンジンを切って電源の供給をストップさせた後、カメラの前で色々動いてみました。
しかしレコーダーは何も反応がありません。
駐車監視のファイルを見ると、案の定と言うか、映像はありませんでした。
ただ、時間1秒の謎の動画(電源供給がストップする寸前のもの?)が入っていました。
動体検知の感度をHighにしてみて同じく動いてみても撮影されていません。
バッテリーは初めて接続したときから満タンだったので問題ないと思います。
なぜ映像が撮れていないのでしょうか?他に何か設定しないといけないのでしょうか
書込番号:20566843
3点

IKDOME_559さん
駐車監視中になっていれば、インジケーターが橙点滅になりますが、インジケーターは橙点滅していますか?
橙点滅になっていないのなら充電不足か、設定が悪い可能性があります。
因みにND-DVR10の初期設定での駐車監視設定は下記のようになりますから、充電が出来ていれば駐車監視モードになるはずです。
・駐車監視モード:ON
・検知方法:振動検知&動体検知
・振動検知感度:中間の設定
・動体検知感度:中間の設定
・自動駐車監視設定:OFF
書込番号:20567027
4点

>IKDOME_559さん
購入したばかりですが、
私も同様の現象で駐車監視モードをONに設定しいてるのに駐車監視モードになりません。
本日パイオニアカスタマーサービスに確認したら、1度リセットしてみて、それでも改善しない場合は故障との回答を受けました。(まだリセットはためしていません)
書込番号:20595201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
不具合が多そうですね、所詮中国製ということでしょうかね・・・
書込番号:20595244
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ND-DVR10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/02/06 16:00:02 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/25 9:15:27 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/24 21:09:43 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/14 20:16:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/31 14:36:38 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/21 7:24:16 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/08 10:23:02 |
![]() ![]() |
22 | 2017/11/22 23:51:21 |
![]() ![]() |
14 | 2017/12/23 22:37:32 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/01 5:26:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





