『イベント録画すると映像が欠落する』のクチコミ掲示板

2016年 3月上旬 発売

ND-DVR10

フルHD録画に対応したディスプレイ一体型ドライブレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:207万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:標準 ND-DVR10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

ND-DVR10パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

『イベント録画すると映像が欠落する』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-DVR10」のクチコミ掲示板に
ND-DVR10を新規書き込みND-DVR10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

イベント録画すると映像が欠落する

2018/02/12 15:30(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

SDカードのVideoフォルダー

SDカードのEventフォルダー

今日接触事故を目撃(目の前)で起きたのでイベント録画して、自宅に帰ってきてソフトに再生させても、直にカードのフォルダ見てもどこにも保存されてません。

以前から、何度かあったことですが「ないや」で済ませてしまったのですが、今回は「やっぱ無い!」となりました。

もし、当て逃げだったりして『ドラレコで記録してます』って言ったあと実際は録画されてなかったらハジですが・・・

こういう例、体験された方はいらっしゃいます?

仕様なのか故障なのかわかりません。

ちなみに、今の個体は修理に出して新品交換になった個体です。
(修理に出すと、しばらくドラレコない期間が怖くて・・・)


画像はSDカードのフォルダー。
本日12:03〜14まで記録が欠落してます。

書込番号:21592859

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/02/12 20:59(1年以上前)

先日、自分も単独事故でその時の状況を確認しようとしたところ映像が欠落していました。
当方はDN-DVR1ですが衝突時だけが欠落していて前後は有りました。
これでは相手有の事故の時に証拠になりません。
衝突時の静止画は記録されていました。
パイオニアだから信頼できるだろうと思っていましたが残念です。

書込番号:21593929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2018/02/21 23:46(1年以上前)

>なまらじぇじぇさん

ホントに録画されてほしいときに録画されてないのは洒落にならないですよね・・


今回の件で、メーカーに問い合わせてみたら取説みたいな長いメールが届きました。
SDカードには、この欠落した時間にあたいするファイルはないのですから、ちょっと困りものです。

ただ、その長いメールの中で判断できるのは、
「駐車監視モードに切り替わってしまってた」のかもしれません。

長い渋滞にエンジン・アイドリングが止まるハイブリッド車なので、ドラレコがそう判断してEvent録画されてなかったのかと。

これもこれで困る状況です。
駐車監視モードをOFFにすれば解決するのかな・・・

書込番号:21620179

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/02/22 21:00(1年以上前)

くれすてっど あいびすさん

>長い渋滞にエンジン・アイドリングが止まるハイブリッド車なので、ドラレコがそう判断してEvent録画されてなかったのかと。

駐車監視への移行は、ACCオフをトリガーにしているはずなので、有り得ないと思われます。

書込番号:21622281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2018/02/23 17:21(1年以上前)

>yuccochanさん

コメントありがとうございます。

>>長い渋滞にエンジン・アイドリングが止まるハイブリッド車なので、ドラレコがそう判断してEvent録画されてなかったのかと。
>
>駐車監視への移行は、ACCオフをトリガーにしているはずなので、有り得ないと思われます。


ドラレコの画面をときどき見るのですが、ノロノロの長い渋滞の際は・・5分くらいで何かのモードに入るみたいです。
多分駐車監視モードかな・・とも。

一応OFFにしたので、また後日検証待ちです。
(1回目のテストでは現象がでませんでした)

書込番号:21624288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件 ND-DVR10のオーナーND-DVR10の満足度4

2018/02/23 23:45(1年以上前)

>なまらじぇじぇさん
なまらじぇじぇさんのケースは、microSDカードの書き込み速度不足の気がします。
より書き込み速度の速いmicroSDカードに交換するか、録画解像度を下げて書き込み負荷を軽減させると欠落しなくなるかもしれません。

>yuccochanさん
このドラレコは、バッテリー直結やモバイルバッテリー等での使用を想定して、通電状態でも5分間振動が無いと自動で駐車監視モードに移行する設定があります。

>くれすてっど あいびすさん
スレ主さんのケースでのファイル欠落具合からいうと、ご推察の通り駐車監視モードになっていた可能性が高いと思います。
ただ、イベント録画ボタン押した時の振動でパーキングモードでの録画がされててもいいような気もしますが。

書込番号:21625222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/02/24 10:02(1年以上前)

壊れた時計さん
class10を使ってますが解像度を下げてみます!
ありがとうございます!

書込番号:21626048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/02/24 19:41(1年以上前)

壊れた時計さん

そのような機能があるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:21627438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2018/02/24 21:09(1年以上前)

>壊れた時計さん

フォローありがとうございます。

駐車監視モード時に触れたことが衝撃と判断して記録をしてくれたほうがありがたいですね。

感度設定かな・・・考えてみます。

書込番号:21627633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-DVR10
パイオニア

ND-DVR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

ND-DVR10をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング