『Lexar撤退でCFastの選択肢が...』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

『Lexar撤退でCFastの選択肢が...』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信13

お気に入りに追加

標準

Lexar撤退でCFastの選択肢が...

2017/07/09 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

既にご存じの方も多いと思いますが、マイクロンがLexarブランドの民生品から撤退するそうです。ということは、LexarのCFastカードも市場から消えてしまうことになります。

私自身はLecarのCFast(128GB)を使っておりノートラブルですが、次はどこか別のブランドの品を探さなくてはなりません。CFはSandiskを何枚も使ってきましたが、CFastではSandisk製品に相性問題(Canonによればカード側の問題とのこと)が出たのと、価格もLexarの方が安かったので購入した次第です。(Lexar使ってのトラブル報告もあるようですが。)

民生品以外にも使われているのでCFast規格そのものが消える心配は無いと思いますが、選択肢が減って、そのために価格が上昇する(あるいは下げ止まる)かもしれない、と懸念しております。

書込番号:21031417

ナイスクチコミ!7


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2017/07/10 06:20(1年以上前)

>素潜りするカエルさん
別ブランドですが,値上がりしてますね。

Komputerbay Professional 3700x CFast 2.0カード 128GB
3月に¥18700今は¥21000になってます。

書込番号:21031755

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/10 06:30(1年以上前)

CFFastの規格策定会社の製品で相性問題はだめでしょ
XQDかSDにしてた方がよかったね

書込番号:21031768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/10 07:03(1年以上前)

トランセンドも出していたと思いますし、レキサーブランドを何処か引き継ぐ可能性もあると思います。

書込番号:21031808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/10 07:16(1年以上前)

つうか、何枚かまとめ買いしとけば済む問題じゃないの?
そもそもデジカメって、フィルム時代と違ってそういう事に頭を悩ませ無くて済むのがメリットの一つだったと思うんだけど。
マニアってどんなに機材揃えても、「どこかに金を使わなければ。使わないと」って始終探してる様な所がある。
で、買い集めた頃、新規格が発表されて「予備も含めてたくさん買い置きしてるのに勝手にメディアを変更されては困る!
ユーザー軽視だ!」って怒るんだよな

書込番号:21031832

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/07/10 07:54(1年以上前)

撤退とは関係ないかもしれませんが、
先月注文した LCF64GCRBJPR1066です が
いまだに 「納期未定」 との連絡が定期的に来るだけです。

あきらめた方が良いのかな・・・

書込番号:21031883

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2017/07/10 12:56(1年以上前)

>横道坊主さん
canonは逆に旧規格を残し過ぎと思う。
フラッグシップぐらい最新2枚でも良かった。

書込番号:21032477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:450件

2017/07/10 23:49(1年以上前)

お読みいただき、ありがとうございます。

>スースエさん
入荷するといいですね。(まだ流通在庫は十分あると思うのですが。)

>横道坊主さん
LexarのCFastを買いだめしておけばよかったのかもしれませんが、「次の1枚」が買いたくなる頃には、値下がりしているだろう、との期待もありました。(実際、CFは随分前に買った遅い4GBは、昨年買った速い64GBよりも高かったと思います。)

>fuku社長さん
CFastは幾つかのメーカから出ていますし、事情が好転する(少なくとも悪化しない)と、期待したいと思います。(私の場合、当分は128GBで足りますし、劣化が心配になるのもまだまだ先の予定ですので。)

>ktasksさん
もしも1DX2がCFastの2枚挿し仕様だったら... 初期投資がちょっと痛かったかもしれません。一方で、(経験はありませんが)一方で撮りきったらもう一方ということで、速度異なる2枚を続けて使うことになるので、戸惑いが生じることがあるかもしれません。

>infomaxさん
あれ(相性問題)は、いただけない話でした...

書込番号:21033997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/07/12 07:17(1年以上前)

通常のCFでよいのでは?



CFの規格増やされても、ちょっとね、、、^^。
マニアは知りませんが、
CFastは必要ではないとも感じます。



書込番号:21036992

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2017/07/12 08:26(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
》CFastは必要ではないとも感じます。

動画のためならSSDにしても良かった。

書込番号:21037114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/07/12 17:00(1年以上前)

同感でした。

書込番号:21038002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/12 21:09(1年以上前)

プロ用機材ですから、やはり安定性とか落としてもデータだけは守る堅牢性とか将来性等、色々条件があるのではないでしょうか。
実際そうとも思えないような物も有りますが、プロカメラマンの意見を尊重して選ばれた規格でしょうね。

書込番号:21038627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/07/12 21:54(1年以上前)

Lexar よりサンディスクの方が自分的には
価格なども鑑み
信頼してます。

Lexar製品でなければだめだとかは最近感じませんです。

書込番号:21038788

ナイスクチコミ!3


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2017/07/14 23:32(1年以上前)

>素潜りするカエルさん

このスレッド見て、興味本位でAmazon見てみると
レキサーのCFastカードリーダーが\1,980で売られていて
思わず注文してしまいました。

おかげで良い買い物が出来ました♪

書込番号:21043655

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング