EOS-1D X Mark II ボディ
- 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
- ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
- 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
SILKYPIX Developer Studio 6が無償ダウンロード出来るようですね。
https://silkypix.isl.co.jp/news/20180702-ds6-free/
2016年に販売終了した旧製品ですが、1DX2や7D2といった現行機種も対応しています。
書込番号:21937688 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
F86T2T4さん
はじめまして、YAZAWA_CAROLです、こんにちは
昨晩そうそうDLしINSTALLしました。
使い方はまだまだですが、
dppに加えて戦力となりますね!
書込番号:21937949
1点
こんにちは。
SILKYPIXって昔パナのバンドルソフトで使った印象としては、
とても重かった記憶があるのですが、最近はどうなんでしょう。
一度試しにDLしてみようかな。
キヤノンだと80Dも使える!
情報ありがとうございました。
書込番号:21938505
1点
どうも、レスありがとうございます。
自分も早速インストールしてみましたが、使い方が良くわかりません…まあ、ホームページ等を見ながらボチボチ覚えていこうと思ってますが、関連書籍とかテキスト本は有るのかなぁ?
>YAZAWA_CAROLさん
これまでDPPしか使ってないので、サードパーティー製ソフトがどんな物か期待してます。
メーカー純正ソフトには純正の良さが有って当然ですが、純正では出来ない事がどれ位出来るのか楽しみですね。
>BAJA人さん
まだちゃんと使ってないので何とも言えませんが、触りで開いた感じでは動作のもっさり感は気にならないですね。
我が家の3台(1DX2、7D2、M3)は全て対応なので嬉しいです。
メーカーとしては現役機種を多く含んだソフトを無償提供して馴染んでもらい、カメラを新機種に替えた時についでにソフトも買ってね、という戦略なんでしょうね。
レンズだけでなくソフトの撒き餌か…
書込番号:21938697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、おはようございます、
>F86T2T4さん
>
自分もDPP 1本でしたが、本ソフトに興味ありDOWNLOAD & INSTALL済みです。
>BAJA人さん
>
まだ詳細設定してないですがDPI:350 あたりで現像したら、DPPより体感、速いです。
PC SPEC全般的に上がってます。
ただ、最初にSILKYPIX Developer Studio 6 立ち上げ時間は、読み込みが遅いですね。
当たり前ですが、再度同一フォルダを立ち上げると速いです。
今後、いろいろ試してみます。
書込番号:21939874
0点
>F86T2T4さん
>YAZAWA_CAROLさん
おはようございます。
夕べ早速インストールしてみました。
ちょっと触ってみただけですが、思っていたより動作は
重くない印象ですね。(80Dの2400万画素RAW)
ただ、ずっとDPPでやっているので慣れるのに時間を
要しそうです。
もう少し使い込んでみます。
書込番号:21939957
1点
F86T2T4さん こんにちは
ダウンロードしてみましたが 基本的にはパナソニックに付属のSILKYPIXに比べると HDRが付いたり ファイルの選択がし易かったりする位で 基本的な使い方は変わらないようです。
それに GX8の現像の場合 SILKYPIXパナ限定版の場合3:2で撮影しても 4:3の画像の上に3:2のトリミングが出る為 少しフレミング上下したい場合フレミングできたのですが SILKYPIXの場合は3:2で表示されるので 自分はパナ限定版の方が使い易い易く パナのカメラでしたら SILKYPIX6でなくても良いかもしれません。
でも オリンパスの場合は 逆に3:2で撮影しても 4:3のまま表示されるので 3:2にしたい場合は トリミングする必要が有ると思います。
でも SILKYPIX6 今のカメラではなく ソニーのR1や コンデジセンサーのGRDなど古いカメラのEAW現像は 以前より綺麗に現像出来るので カメラによっては 効果が出ると思います。
書込番号:21940064
2点
>もとラボマン 2さん
チョットだけ使ってみましたが、DPPよりコマンドが直感的に使いやすい感じですかね。
HDRが結構おもしろいとですね、古いRAWデータで遊んでみようと思います。
でも、やっぱり使い方がよく分からない…
書込番号:21943232
0点
>F86T2T4さん
>
横から失礼します。
HDRとは? 合成写真のことですか?
1DXでも使えるのでしょうか? <= まだまだ使用できてないです^^;。
ONLINE MANUALのみでPDF MANUAL探してますが、ないですね。無償ですからね、、、
失礼しました。
書込番号:21943435
0点
>YAZAWA_CAROLさん
ホームページによると
『「HDR」機能は画像の中から暗い部分を自動で検出して明るく、 明るすぎる部分を暗く補正する機能です。』
という事なので合成ではなく、一枚の画像を処理している様ですね。
1DXでも問題なく使えると思います。
書込番号:21943951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
F86T2T4さん
有難うございました!
書込番号:21958912
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/03/18 12:16:57 | |
| 6 | 2025/03/09 22:10:39 | |
| 6 | 2024/04/07 15:22:10 | |
| 9 | 2023/11/21 19:48:20 | |
| 6 | 2023/02/25 11:11:31 | |
| 1 | 2023/01/26 14:40:11 | |
| 3 | 2021/10/25 4:51:12 | |
| 2 | 2021/08/01 11:01:53 | |
| 21 | 2021/05/27 10:55:28 | |
| 13 | 2021/05/10 22:59:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








