EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
- 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターにより快適な動画撮影が可能な中級機。
- Wi-Fi/NFCに対応し、キヤノン製カメラ間での画像送受信や、スマートフォン・タブレットからのリモート撮影が可能。
- 高精度な静止画AFと滑らかな動画AFを実現する「ナノUSM」を搭載した標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1433
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
先週、キタムラにてこちらの「80D EF-S18-135 IS USM レンズキット 」を40Dからの買い替えでゲットしました。7D Uも検討し悩みま したが、軽さと、タッチパネルでこちら選択しました。こちらで大満足しています(笑)
そこで皆様のご意見を聴かせて戴きたいのですが、こんど(12月)、東京ディズニ-ランドへ行くことになりまして、新しくレンズを購入 すべきか否かで迷っています。目的は、
@;ランド内の建物・風景(シンデレラ城、トゥ−タウン等)を撮る
A;ランド内の夜景も(荷物少なめにしたいので三脚なしの手持ちにて撮影)
B;これからの時期に合わせて紅葉も撮りたい(京都のライトアップされた紅葉など)・・・です。
現在所有のレンズは、[EF-S18-135 IS USM] [EF70-300mm F4-5.6 IS USM] [EF-S17-55mm F2.8 IS USM] [EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM] [EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM ] [タムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di U Model B016]です。
狙っているレンズは、EF35mm F2 IS USMまたはEF50mm F1.8 STMあたりです。※明るいレンズの方が手持ち撮影に少しでも有利か なと思い・・・。
白レンズ、赤線レンズは高価すぎるためまったく購入対象外です。
ランドへ持っていくとしたら、どの組み合わせがベストでしょうか?出来るだけ荷物を少なくしたいと思っています。
書込番号:20349999
3点
>Qチャン!さん
>> A;ランド内の夜景も(荷物少なめにしたいので三脚なしの手持ちにて撮影)
>> 明るいレンズの方が手持ち撮影に少しでも有利か なと思い・・・。
>> 白レンズ、赤線レンズは高価すぎるためまったく購入対象外です。
じゃ、タムロンかΣの70-200/2.8ですとお安い価格なので、おすすめです!!
書込番号:20350011
2点
今回購入された18-135と現在所有されている10-22だけで十分じゃないかと思います。
書込番号:20350014 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
室内でも自由に動けるとは限らないので単焦点よりもEF-s17-55F2.8がいいと思う。
キャラクターのアップも撮りたいなら、EF-s18-135かタムロンの16-300。
書込番号:20350024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Qチャン!さん こんにちは
東京ディズニ-ランドは三脚禁止ですし 京都も三脚禁止の場所が多いので ISO感度と明るいレンズに頼るしかないのですが レンズやISO感度にも限界がありますので ある程度は妥協が必要だと思います。
その為 10‐22oと18‐135o それに暗い所の対策用として 画角的には35oの方が使いやすいと思いますので35oの3本体制が良いように思います。
書込番号:20350078
2点
シグマ30/1.4とかはどうですか?
http://s.kakaku.com/item/K0000476459/
(タムロンをお持ちなので、社外品レンズのデメリットはご存知だと思います)
あとはお持ちの18-135の2本で日中から夜(室内)まで撮れると思います。
>荷物少なめにしたいので三脚なしの手持ちにて撮影
TDRは三脚・一脚・自撮り棒使用禁止なので、どっちにしろ使えません。
※「ハンディサイズのグリップアタッチメントは除く」と書かれてるので、マンフロットPIXIミニ三脚(http://s.kakaku.com/item/K0000538684/)などは微妙?
書込番号:20350114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
夜も考えたら17-55がベターだと思いますが、ある程度の撮影は18-135oで問題ないと思うので機材を軽くするなら18-135oですかね。
望遠は70-200of2.8が理想、予算的に厳しいなら中古の純正f4かやタムロンのf2.8を追加出来たら良いと思いますが。
トリミングでも対応出来るのでレンズを追加しない方向で考えたら、やはり18-135o、1本ですかね。
書込番号:20350118 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
こんにちは♪
自分なら・・・17-55mmF2.8と16-300mm(or70-300mm)
次点で・・・16-300mmと35mmF2(追加購入するなら)
昼間は、高倍率ズームでパシャパシャと気楽に撮影したいですね♪
室内/夜になったら・・・大口径レンズに付け替え。。。
記録(記念写真)ではなくて・・・自分の趣味の時間帯があるなら・・・17-55mmF2.8とか、35mmF2に付け替えるかな??
広角レンズが得意なら10-22mmでも良いけど♪(要は「特長」や「クセ」のあるレンズ)
ご参考まで♪
書込番号:20350137
1点
高感度を使いながら
タムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di U Model B016
だけで良いのではないでしょうか?
書込番号:20350148
0点
いっぱいレンズ持ってるみたいだからこれ以上買う必要なし!
持っていくのは、EF-S18-135 IS USMのみ
ただ夢の国なんだから、それなりの作法と装備が必要です。
ストラップ > まちがってもEOSとか書いてあるのはダメ
バッグ > オタクとかジジイっぽいのは空までとぶほど浮いちゃうから
ほかにもいっぱいいるから、楽しんでね!
書込番号:20350272
3点
夜景をしっかり撮るなら単焦点レンズと三脚が王道です。35mmF2あたりは最適です。
書込番号:20350356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こすぎおおすぎさん
なんでEOSと書いてあるストラップはダメなんですか?
書込番号:20350443
6点
レンズはすでにお持ちのモノで大丈夫だと思いますけど・・・
レンズ交換をせずに楽しみたいのなら、16-300mm一本でいいとも思いますけど。
少々画面が荒れても、ISO感度アップで対応しちゃえば何とかなるかも。
レンズ交換もするのなら・・・18-135mmと70-300mmをセットで。
たぶん、10-22mmとかは広すぎて使いにくいかも。撮影意図がないのなら、持ち出さなくてもいいような。
17-55mmF2.8は屋内では重宝するけど・・・明るいところではコントラストが下がり気味なので使いにくいかも。
単焦点を買わないのなら、17-55mmF2.8を暗所用に連れて行けばほとんどこなせると思います。
単焦点は・・・
私は食いしん坊だから、料理に興味がいっちゃうので50mmF1.8にすると思うけど・・・
夜を撮るなら、35mmは手ブレ補正もあって便利かもしれません。
物欲を抑えることができるのなら、ことさらに必要はないような・・・
夢の国だから・・・素直に身軽に楽しむ方がいいような気もする・・・
書込番号:20350674
2点
>Qチャン!さん
ディズニーキャラクターのアップ等撮らないならEF-S17−55F2.8だけでいいのではと思いますが。
EF50ミリF1.8STMで手持ちで夜景を撮るにしても17−55の手ブレ補正に頼るほうが良さそうだし。
念のためもう一本持っていくなら18−135か16−300でしょうね。
80Dなら単焦点レンズも24ミリぐらいのほうが撮り易いような気もしますね。
書込番号:20350995
3点
こんばんは。
>B;これからの時期に合わせて紅葉も撮りたい(京都のライトアップされた紅葉など)・・・です。
これは、後日、是非撮影画像を貼ってくださいね!お願いです。
埼玉在住ですが、その画像しだいでは来年行ってみるか・・と思っております。
あと・・
TDLへ行く程度のことでレンズを新調するなんて大袈裟な・・とは思いますが、スレ主さんの
お持ちのレンズで単が無い点で、戦力に加える良い機会ともいえるわけでして・・
>EF35mm F2 IS USMまたはEF50mm F1.8 STMあたりです。
写りの50_か所有感の35_かとの印象ですが、80Dなら35_ですかね〜??
書込番号:20351040
0点
沢山レンズをお持ちの様で、私ならEF-S17-55F2.8ISUSMとEF70-300f4.5-5.6ISUSMを持って行きたいと思います。現場でレンズ交換は間に合わないので、できればボディー2台にすればシャッターチャンスを逃さないと思います。
私はハロウィンの10月30ランド,31日シーに行ってきました。カメラは@60DにEF70−200f4LISUSM、AX7にシグマ17−50oF2.8でした。パレード全体を撮るにはAを、キャラクターをアップに撮るには@を使いました。時にはシグマ30oF1.4を持ちます。ミッキーなど動きの激しい撮影は連写を使用し、シャッター速度優先で1/500程度が常用で、必要によりISOを3200位まで使用します。動きの遅い被写体は絞り優先F5.6前後を使用します。夜のショーではエレクトリカルパレードはF4で綺麗に撮れました(昔に比べるとLEDが明るくなったように感じます)。ザ・テイブル・イズ・ウェイティングはスポットライトの強弱変化が大きく、見計らってシャッターを切りました。
書込番号:20352347
1点
みなさん、返信ありがとうございます!
ディズニ-ランドが三脚等持ち込み禁止だったとは、知りませんでした。
とりあえず、EF-S18-135 IS USMで昼間の撮影を楽しんで、
夜はEF-S17-55mm F2.8 IS USM行きたいと思います。
パレ−ド時のキャラクタ−のアップにはタムロン16-300mmで撮影。
※このレンズの めいっぱい広角にした時の写りがもう少しきれいならば、昼間はこれ一本で良いのだけれど・・・
ほんとうはEF35mm F2 IS USMが欲しくて、欲しくてたまらないのですが、私の場合、そのレンズを使い倒すというより、
持っているだけで満足?安心感?みたいなところがあるので・・・。
買ってもそのレンズの描写の良さなんてほとんどわからないかもしれません。
以上のことから、本体にEF-S18-135 IS USMで昼間、あとの2本をカバンへ。
このスタイルで行こうとおもっています。
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:20352375
2点
>Qチャン!さん
お気持ちが決まったみたいなのですが
パークアトラクション待ちの時室内は、暗いです。
自分は60Dの頃は17-55F2.8を持って行ってました。
これ1本だけの時もありました。
5月に行った時は、6D+24-105Lと35F2 IS USMでした。
キャラクターのアップも撮りたいのでしたら
タムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di U Model B016
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
この2本で良い気がします。
書込番号:20352935
1点
ガジェトじいさん さん、サンプル画像ありがとうございます。
一枚目の”ミッキ−&ミニ-”きれいに写っていますね。
私の場合、パレ−ドが始まると「ミッキ−はどっち向き?」「ミニ−は何処?」などと焦ってしまい、
いつもチャンスを逃してばかりです。
ですから人にお見せする画像がありません。
パレ−ドでは連写の方が良いのでしょうか?
あとシンデレラ城をバックにミッキ−&ミニ−を入れて撮れる場所なんてありえるのでしょうか?
いきなり質問に変わって申し訳ありませんでした。
書込番号:20352949
1点
>Qチャン!さん
>あとシンデレラ城をバックにミッキ−&ミニ−を入れて撮れる場所なんてありえるのでしょうか?
こちらは、早く~から場所取りが必要になります。
書込番号:20353125
1点
私は30回ほどディズニーで撮影を楽しんでいます。ランドでの撮影場所はほとんど正面銅像の左側10mくらい手摺前列です。1.5時間前に場所取りし、パレードが左方から来るのを70-200で、正面に来た時には17-50で撮影します。今回70-200は60D、17-50はX7に付けて撮影しました。幸い曇り空でしたので柔らかい画像になりましたが、快晴の午前中は順光ですが、午後は逆光になるので、補正を0.7位にしないとキャラクターの顔が暗くなります。またカメラを上に向けると暗くなり、下を向けて半押しすると良好になります。10月30日のサンプルを3枚掲載します。
書込番号:20353221
1点
こんなシンデレラ城前ミッキーもありました。2点。ミッキーの動きは激しいので、通常3〜5連写します。カメラはサブのX7で60Dには70-200が付けてあり、交互に素早く交換しています。
書込番号:20353410
1点
Qチャン!さん、こんばんは。
お持ちになるレンズは、お決まりになったようですが、やはり単焦点の明るさも捨てがたいですよ。
焦点距離は35mmでも50mmでも撮りたいお写真がどんなものかによってお好みですが。
1枚目はガジェットじいさんさんとは違う場所から、ミッキーミニーのバックにシンデレラ城の写真
2.3枚目は50mm単での夜景です。
(すべて初代7Dで撮影)
12月までこちらのスレでイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか?
色々なディズニー写真が投稿されていますよ。
ディズニーリゾート 総合スレ PART9
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086710/
書込番号:20358704
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/02/07 10:57:19 | |
| 19 | 2024/01/12 17:49:01 | |
| 8 | 2023/11/20 9:32:36 | |
| 11 | 2023/11/26 19:57:37 | |
| 36 | 2023/09/01 2:56:06 | |
| 25 | 2023/02/10 14:42:53 | |
| 11 | 2023/01/29 18:27:42 | |
| 20 | 2022/05/21 17:28:31 | |
| 4 | 2022/05/15 2:42:31 | |
| 7 | 2022/04/12 9:59:07 |
「CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミを見る(全 13292件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























