サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX
以下の構成に取り付けているのですが、かくつきや音が途切れるといったことが起きます。通話中に途切れるとこちらの声が正常に相手に伝わらなくなります。
初期不良かと思い一度、交換してもらったのですが、変わりませんでした。
取り付けの際の手順として不足していることはありませんでしょうか?
手順
1.カード取り付け
2.オンボードのサウンド無効化
3.付属メディアからのドライバ、ソフトインストール
構成
CPU i7 6700K
電源 corsair HX750i
CPUクーラー corsair H115i
MB ASUS MAXIMUS RANGER
RAM corsair DDR4 vengence 16G×2
GPU ELSA GTX 980
最新のドライバを適用しても変化はありませんでした。
カードはGPUからできるだけ離したスロットに取り付けてます。
GPUを取り外して動くか、複数のヘッドホンでも同じかの確認もしてます。
書込番号:20104283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カクツキな〜
WIN10の壁紙をスライドショーにしているとか?
電源が書いておらんなー
もろ電源食うので650wゴールド以上が妥当かな。
サーバー用途に使う、ニプロンと言いたいが、HPCSA-1000P-E2S-MN
容量あり過ぎて、SS-750KM3S Seasonicで我慢したいところやな。
電源疑ってもいいかもしれん。
LME49600って、バッファが化けもん過ぎるんやな
書込番号:20105351
0点
このカードはUSB3.0カード+USBサウンドなので邪道です。
OSは?
具体的にはどのスロットに入れているのでしょうか?
PCIEX4_3はIRQがPCIEX16/X8_1と共有されるので避けた方がいいです。
PCIEX1_3が遠くて共有がないのでいいのではないでしょうか。
具体的に入れたドライバーバージョンは何なのでしょうか?
最新というのは捉え方一つで変わってしまいます。
Windows Updateにあるもの、ASUSサイトにあるもの、チップメーカーのもの、ベーター版もあります。
これらは全部バージョンが違うことがあるので、「最新」という言葉で括らない方がいいです。
書込番号:20105519
1点
>ぱんだのびーるさん
スライドショー使ってるので切って試してみます。
電源はcorsair hx750i platinum使ってますので、足りてるかと思います。
>uPD70116さん
OSはWindows 10 Proです。
スロットは、
PCIEX_16/X8_1(PCI Express3.0x16スロット) GTX980
PCIEX1_3(PCI Express3.0x1スロット) STRIX RAID DLX
です。
PCIEX1_2(PCI Express3.0x1スロット)にさす場合、GPUとの距離がかなり近くなります。
ドライバはASUS公式のDriver PackageにあるStrix Setup1.1.7を適用しています。
書込番号:20105697
0点
電源を書いたけど、先これを試してね
Windows Search機能って言うのがあってね
ソフトには、割り当てられたメモリー量が決まっているのだけど
Windows Searchってのは、搭載されているメモリー量を消費するのよね
結構、これのせいで重くなったりでトラブルが出ているので
これが怪しいかな。
説明的なのは↓
Windowsの検索機能で用いられるサーチインデックスを制御する
http://ascii.jp/elem/000/000/938/938533/index-2.html
web上で解決策が結構出ているのでそれを参考に試してください。
自分がやった手では、MS Searchの検索を削除しないで手を打ってみました。
CCleanerをインストールして、クリーナーのアプリケーションの下の方のチェックを外しただけですね。
改めて、新規で検索させないにしているだけですけどね。
電源は、この次で見てくれればいいでしょうね。
書込番号:20106450
0点
ドライバー類は古いのを試してみるというのもありますが、ファームウェアアップデートもあるみたいですね。
更新を検討してみてもいいでしょう。
書込番号:20109862
0点
>ぱんだのびーるさん
スライドショーとWindows Search無効にしても変わりませんでした。
>uPD70116さん
古いドライバーとファームウェアのアップデート試してみます。
書込番号:20110801
0点
>uPD70116さん
>ぱんだのびーるさん
取り付けるスロットをPCIE_X8_2に変えたところ改善しました。
グラボとの距離が近くなったので温度が心配ですが、今のところ
異常な温度にはなっていないので様子をみようかと思います。
書込番号:20115775
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > STRIX RAID DLX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/23 21:38:45 | |
| 2 | 2022/07/15 1:24:05 | |
| 2 | 2021/10/17 16:05:25 | |
| 8 | 2022/10/24 9:57:41 | |
| 2 | 2019/09/05 13:54:18 | |
| 4 | 2019/08/31 2:59:14 | |
| 9 | 2019/04/13 18:04:42 | |
| 4 | 2019/03/03 22:41:23 | |
| 4 | 2019/01/29 10:28:29 | |
| 4 | 2018/12/18 17:48:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




