『アンロック時の「シャー音」』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル

『アンロック時の「シャー音」』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:718 ケイマン 2016年モデル絞り込みを解除する


「718 ケイマン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
718 ケイマン 2016年モデルを新規書き込み718 ケイマン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンロック時の「シャー音」

2025/03/01 15:37(7ヶ月以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル

クチコミ投稿数:133件

賢者の皆さま

ケイマンGTS4.0を昨年購入しました。
その時から気付いていましたが、アンロックする時に車体左側後方から3秒ほど「シャー」と音がします。
圧縮した空気が抜けるような音です。

またロックしてアンロックすると1秒ほど。
短い時間で3回目から音がしません。
翌日になるとまた同じように2回目までアンロックすると音が鳴ります。

PCでは不明とのこと。
つまり他の個体では鳴ってないらしいのです。

スマホで録音しても普通に集音されるレベルの音です。
微かに聞こえる以上のボリュームです。

この音の正体をご存知の方がいらっしゃればご教示頂けますでしょうか。

※(余談)私の個体だけかもしれませんが、エンジンオフの状態でキーを車内に入れたままにしておくと(30分くらい)、スターターが回らない時があります。
キーでアンロック、ロックは普通に出来るのですが、スターターだけ回らないのはやはり不具合なのでしょうか?
PCでも点検受取りの時に担当者の前で再現しましたが、PCではエラーコードが出てないので「分からない」との回答でした。
結局、その時はスターターノブをガチャガチャしている内にスターターが回りましたが…。

この現象、コインパーキングなどで起こると地味に困ります(苦笑)
私以外にもこの様なことがある方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:26093999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件 718 ケイマン 2016年モデルのオーナー718 ケイマン 2016年モデルの満足度5

2025/03/01 19:53(7ヶ月以上前)

718を4台(うち2台が4.0)所有していた者です。

たしかに言われてみるとそんな音してた気がします。別に問題はなかったので正常動作の範囲内かなと。

スターターが回りにくくなる話は初耳ですね。キーは抜いて車内放置ということ?盗難防止かバッテリー残量の関係か。。いずれにしても想定外な使い方だということなんでしょう。

書込番号:26094305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2025/03/01 21:40(7ヶ月以上前)

>ふらっと32さん

返信ありがとうございます。
718を4台とは業界の方でしょうか?

>キーは抜いて車内放置ということ?

'24モデルは値上がりと同時にポルシェエントリー&ドライブ(キーレス)が標準装備で、キーを挿すところにはダミーのスターターノブが刺さっています。
よって、元からキーを抜くという所作がありません。

エンジンが停止した状態でリモコンキーをポケットに入れたまま車内に30分ほど滞在すると(毎回ではないのですが…)スターターノブを捻ってもスターターが回らなくなる時があるのです。
その際、ロックやアンロックはリモコンキーで動作するので車両とキーの通信は出来てると思います。

PCで点検後、車を受け取りに行った際、リモコンキーは車内に置いてあり、担当者の前で車に乗り込みノブを捻ったところスターターが回らない状態が再現したこともありました。
私がクラッチを踏んだまま担当者が「あれっ?」と車の外から手を伸ばしてスターターをガチャガチャ回していたら、そのうちにスターターが回ったという状況でした。

PCで再現してるのに原因不明なままです(苦笑)

書込番号:26094440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件 718 ケイマン 2016年モデルのオーナー718 ケイマン 2016年モデルの満足度5

2025/03/02 14:59(6ヶ月以上前)

>ただ今工事中さん

あ、キーレスでしたね。失礼しました。
そういえば回らないってことも数回あった記憶がありますが、キー差し込みでもキーレスでもあったのでそういう作りの車種なんだろうと思ってました。

何回か回し直す、もしくはキーのスイッチを何か押すとか車内に入り直すとかしてキーの電波を車載システムに認識させる、それでもダメなら電池交換かなぁ。。回り方が物理的に渋い、もしくは電波の送受信の問題だろうと思うんですけどね。

毎回必ずということでなければ仕様でも不具合でもないのでPCではわからないと思います。彼らは仕事ではほとんど乗らないので、機械のクセのようなものはどうしてもオーナーの方がずっと詳しくなりますね。

書込番号:26095287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2025/03/02 16:26(6ヶ月以上前)

>ふらっと32さん

改めて返信ありがとうございます。

>キー差し込みでもキーレスでもあったのでそういう作りの車種なんだろうと思ってました。

他の個体でもスターターが回らない時があること、「シャー音」も鳴るということが分かったのは有益です!

つまり、そういう仕様の車であるということが分かって納得しました。
シャー音は特に問題はないですし、スターターが回らない時はリモコンキーを持って離れたり、アンロック&ロックをしてやりすごそうと思います。

ご丁寧に情報の書き込み、ありがとうございました。

書込番号:26095395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件 718 ケイマン 2016年モデルのオーナー718 ケイマン 2016年モデルの満足度5

2025/03/03 14:18(6ヶ月以上前)

>ただ今工事中さん

最初のご質問のシャー音についてPCに聞いてきました。ロック解除(通電)のタイミングで排気の負圧バルブが作動する音だそうで、やはり仕様みたいですね。

たしかにスターターの回りが毎回スムーズな車ではありませんが、今となっては回してエンジンをかける動作自体が貴重でそれはそれで味がありますね。楽しんでください。
(^^)

書込番号:26096516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2025/03/03 16:15(6ヶ月以上前)

>ふらっと32さん

わざわざ問い合わせて頂き、ありがとうございます!

>ロック解除(通電)のタイミングで排気の負圧バルブが作動する音だそう

空気が抜ける様な音なので、それで間違いないと思います。
3回目のアンロックから音がしないのは負圧が常圧になるからですね。

この件、何の音なのか「仕様か異音か?」をポルシェジャパンや当方が購入したPCに質問しても「分からないので入庫して」との回答しかありませんでした。

今回、質問を書き込んで有益な情報を頂けて本当に良かったです。
改めましてありがとうございました。

書込番号:26096605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2025/03/03 16:37(6ヶ月以上前)

一点、もしかして勘違いしたかも…

バルブが動作して負圧空気が抜ける音ではなく、バルブの動作音そのものかもですね。

念のため訂正致します。

書込番号:26096624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

718 ケイマン 2016年モデル
ポルシェ

718 ケイマン 2016年モデル

新車価格:948〜1262万円

中古車価格:398〜3608万円

718 ケイマン 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

718ケイマンの中古車 (全3モデル/256物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング