WINTER MAXX 02 215/65R16 98Q
- 凍結、雪上、ウェット、ドライなどさまざまな路面での走行性やライフ性能において高いレベルでバランスの取れた乗用車用スタッドレスタイヤ。
- しなやか成分の「液状ファルネセンゴム」の採用で氷上性能が長持ち。旧配合品に比べて、ブレーキ性能が4年後もより持続する。
- 最適なパターン形状「MAXXグリップパターン」が凍結路面をしっかり引っかくことで、氷上でのブレーキ性能とコーナリング性能が向上。
WINTER MAXX 02 215/65R16 98Qダンロップ
最安価格(税込):¥14,490
(前週比:+90円↑)
発売日:2016年 8月



スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 215/65R16 98Q
WINTER MAXX 03が出たおかげで安くなったようですね
残念ながら私は去年は履き替えたばかりなので
恩恵を受けることはできませんが
メーカーにこだわりがない方はおすすめのタイヤです
そもそもタイヤで冬道の安全が担保されるならば
そのメーカーだけ一人勝ちになります
スタッドレスは急がつく動作(急ブレーキ、急ハンドル)をしなければ
安全に走れるはずですから
書込番号:23730216
9点

道が突然アイスバーンから氷上になってる場合もあるから地域によるよ
03も氷上性能を上げてライフを落としたのは北海道を意識したんだろうと思う
俺は氷上性能が良いタイヤしか買おうとは思わない。
書込番号:23730298
7点

>北に住んでいますさん
30年以上前から「氷上性能向上.....」をうたっているタイヤはあります
アイスバーン、圧雪、ブラックアイスバーン様々な条件での運転をしてきた
結果です
メーカー、ブランドの違いで4本倍くらいの価格差が安全の差とは思えません
もしかしたら限界点の差があるかもしれませんが.....
それが安全に結びつくともおもえません
スタッドレスタイヤの基本的な運転をするだけです
道路状況は刻々と変化します(あたり前過ぎますが.....)
その日の天候、気温等で道路状況を予測しそれに見合った
運転を心がけたら良いと思います
書込番号:23733027
12点


「ダンロップ > WINTER MAXX 02 215/65R16 98Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/07 21:11:35 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/08 23:05:06 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/26 8:05:53 |
![]() ![]() |
21 | 2024/09/23 20:27:50 |
![]() ![]() |
8 | 2023/12/31 15:53:36 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/19 3:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/14 21:04:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/21 17:07:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/26 22:12:15 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/27 20:53:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





