XC-HM86
- さまざまなハイレゾ音源フォーマットの再生に対応したネットワークCDレシーバー。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」で購入したハイレゾ音源を、USB接続したHDDに直接ダウンロードできる。
- アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」により、高周波デジタルノイズの影響を低減。
※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
昨年子どもに良い音楽を聞かせたいと思い、JVCのEX-HR5というミニコンポを購入しました。ネットワークが弱い事は承知で購入しましたが、BluetoothやWiFiに繋がるコンポが欲しくなりました。フルセットで買い替えはお金がかかるので、スピーカーを流用できないかと思っています。
こちらのXC-HM86と繋げる事ができるかご存知の方はいらっしゃいますか?
調べてみたのですが、端子がどうとか入力がどうとか、Ω数の一致など、よくわからず…質問が重複していたらすみません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:22206502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4Ωスピーカーですが、対応するので接続は可能です。
最大入力が50wとなるので大音量では再生しないでください。
もっとも壊れるような大音量で再生する事はないでしょうけど。
書込番号:22206538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の返信をありがとうございました!
大音量だと壊れる事もあるのですね。気をつけます。
これで安心して購入できます。本当にありがとうございました。
書込番号:22206573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピーカーを流用するとEX-HR5のアンプがムダになってしまいます。
XC-HM86ではなくX-HM76にすればどうでしょうか。それほど高くならないです(X-HM76の方が安いときもあった)。
XC-HM86とX-HM76の違いは、次の記事の中に記述があります。ただ、できることは同じです。
http://www.stereosound.co.jp/media/pioneer/201611/
書込番号:22206851
0点

解決済にも関わらず、返信をありがとうございます!
ネットワークオーディオにしたところで使いこなせるかはまた別問題なので、リンク先の記事は大変参考になりました。
おっしゃる通りで、アンプは廃棄するしかないかなと思っておりました。別の視点を教えてくださりありがとうございます。
X-HM76とXC-HM86はほとんど値段が変わらないのですね。EX-HR5はこのまま使えると。
調べてみると、JVCのスピーカーは周波数が55Hz〜30kHzでハイレゾ非対応のようなので、新しくX-HM76を購入した方が良い気がしてきました。
本当にありがとうございました。
書込番号:22206998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > XC-HM86」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/04/09 22:23:18 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/04 21:15:05 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/05 23:48:47 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/02 18:03:38 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/05 20:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 19:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/18 16:37:20 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/22 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/13 20:06:58 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




