ムーヴ キャンバス 2016年モデル
181
ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 118〜175 万円 2016年9月7日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 24〜196 万円 (3,747物件) ムーヴ キャンバス 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴ キャンバス 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル
購入を検討しています。
ディーラーでお見積もりを頂きましたが、ざっくり下記の感じでした。
MOP 47.5万
※カラーOP、8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0、アルミホイール他
値引総額 約16万
支払い総額 約200万
個人的にもう少し値引きが欲しいですが、妥当な価格ですか?
また、8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0の総額が約30万です。
値引き額は下がると思いますが、ここを社外品に変えたほうが安く収まるでしょうか。
皆さんのご意見を頂ければありがたいです。
書込番号:24748392
5点
>また、8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0の総額が約30万です。
うちの娘もキャンバスとキャストで悩んでいましたが、ダイハツのこの手の車は登録済み未使用車も非常に多いです。そろそろ5月登録の車も出てくると思いますが、ご希望のグレードの4月登録の車でも160万くらいからあるので、希望のオプション30万円を追加しても190万円くらいで購入できそうです。新車からの値引きだと、既に16万円引いて貰ってるし、地域差もあるので厳しそうですね。
書込番号:24748654
0点
OPを50万もつけているのに、値引き16万は渋すぎませんかね。
特別仕様車っていっても、ちょっと渋すぎ。
ここ10年内に購入したスズキの車(軽2台、普通車1台)はどれも15万円以上ついてますよ。OPはどれも5万円程度。
2015年購入 ジムニー ランドベンチャー(特別仕様車) OP5万程度 値引き18万円
2019年購入 エブリイ JOINターボ4WD OP5万程度 値引き16万円
2021年購入 スイフトスポーツ OP5万円程度 値引き22万円
エブリイは別途25万円程度のディーラーでのカスタマイズをしましたが、そこから10万円引きでしたので、合計すると26万円引きです。
スレ主さんの交渉してるのは正規ディーラーですか?最寄りのサブディーラーでも交渉してみてはどうでしょうか?
私の上記の値引き額はいずれもサブディーラーでの金額です。
なお、私の場合、ナビやドラレコ、ETCなどはネットで購入して、ディーラーに取り付け設定してもらってます。上記のOP金額のほとんどはその取り付け費用です。
書込番号:24748777
0点
ムーヴキャンバスは6月後半にフルモデルチェンジがあります。
ただ、生産を終了した在庫車ですが人気車なので値引きに関しては渋いですね。
値引きはDOPの総額からいって少ないかなぁとは感じますがそんなものでしょう。
>8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0の総額が約30万です。
先月タントを購入しました。
社外8インチナビ+10.3インチフリップダウンモニター+取り付け付属品等で17万程(取り付けはDIY)でした。
純正品は保証が長いですが高いですよ。
書込番号:24749130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさんご回答ありがとうございます!
結果的には、妥当か、交渉次第でもう少し値引きもらえそうかというところでしょうか。
>エメマルさん
未使用登録車狙いですね。
新車にこだわる必要はないので、こちらも検討してみます!
>KIMONOSTEREOさん
お見積りを頂いたのは正規ディーラーでした。
自分もあと10万くらいは欲しいなと...190切れたらうれしい。
>kmfs8824さん
8インチナビは純正がよさそうなんですよねー。
ナビ・ドラレコ・ETCはカー用品店等でも見積もりもらってみますね。
ここにきて「タントカスタム」も気になってきました。
(「ムーブキャンバス」に比べ値引きも出やすかったりする?)
主な用途は通勤で、片道1時間程度の市街地走行です。
本来ならコンパクトをチョイスしたいのですが、駐車場の関係でスライドドアの軽に限定しています。
車に求めるものとしては、静粛性や長時間運転しても疲れにくい快適な居住性(笑)と
軽に求めるものではないかもしれませんが...
この内容であれば、「ムーブキャンバス」と「タントカスタム(ノンターボ)」どちらがいいでしょうか?
書込番号:24749917
3点
>DESMODROMICさん
ムーブキャンバス(フルモデルチェンジ後)に一票
静粛性や乗り心地を考慮すると、新しいムーブキャンバスに期待を込めたいと思います。
安全性なども、新しいほうが良いと思います。
ただ、納車までの時間がかかりそうですね。
書込番号:24750053
2点
>DESMODROMICさん
個人的にはタントですね。
車重も微妙に軽いし、プラットフォームが新しくので乗り心地も良かったりします。
それとミッションがD-CVTなので出だしも良かったりします。
新型ムーヴキャンバスならタントと同様なのでお勧めではありますが。
ただ、タントは8インチナビ取り付け時にパネルの加工が必要なので、工賃含め価格が割高になるのが欠点ではあります。
書込番号:24750526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返答ありがとうございます!
>アイラブシビックさん
新型は安全性能面で向上してそうですね!
お店でパンフレットは見せていただいたのですが、外観はほとんど変わらずでした。
キャンバスですと、ブラックアクセントが良かったのでちょっと考えものですね。
納車までの時間は大丈夫ですが、費用が上乗せになりそうです。。
>kmfs8824さん
色はパールホワイトが好みなのですが、そうなるとフロントグリルが厳つく感じるんですよね。
トゲトゲしいというか...あえて色は遊んでみるのもありかもと感じました。
ナビは少し問題ですね。
こちらも2022年12月以降にモデルチェンジ予定みたいですね。
今の車の車検費用が安く済むようであれば、もう少し検討期間を延長してみようかな...
書込番号:24751472
3点
新型キャンバスの発表、6月末から未定になったそうです。中国のロックダウン&ウクライナがやはり原因だそうです。
書込番号:24763811
3点
未定にはなったけれど,大幅に遅れるという見通しではないらしい。
電話で営業の人が教えてくれた。
書込番号:24784688
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2023/10/14 19:50:41 | |
| 4 | 2022/08/04 9:52:33 | |
| 13 | 2024/09/06 21:42:24 | |
| 10 | 2022/06/25 8:34:47 | |
| 28 | 2022/07/14 8:25:53 | |
| 6 | 2022/01/18 19:21:28 | |
| 8 | 2022/05/16 6:58:42 | |
| 12 | 2021/01/01 0:47:09 | |
| 26 | 2020/12/14 20:42:52 | |
| 1 | 2020/11/21 19:43:22 |
ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,650物件)
-
- 支払総額
- 131.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 156.7万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 170.9万円
- 車両価格
- 164.3万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜271万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
6〜1500万円
-
14〜256万円
-
11〜240万円
-
19〜293万円
-
28〜199万円
-
26〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















