FS-EB70
- 天井からの反射音を利用し、オブジェクトオーディオ「Dolby Atmos」や「DTS:X」の三次元音場を再生する、バースピーカーシステム。
- 独立したAVレシーバー部、専用ケーブル1本で接続可能なバースピーカー部など、テレビ周りをすっきり手軽に設置できる。
- 高精度な音場補正を行う独自技術「MCACC」の搭載により、 高品位なサラウンド再生が楽しめる。また、インターネットラジオやワイドFMにも対応する。



ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70
こちらの商品を購入し、LGのC9P(納品前)とps4(プロではない)に接続する際、HDMIケーブルはどの種類にどちら(テレビとps4)の機種を接続すれば良いのか教えてください。一つ持っているHDMIケーブルはホ―リックのhdm15-891gdです。同じ商品で十分なのかワンランク上のプレミアムハイスピードHDMIが必要なのか分かりません。
二機種(テレビとps4)もとプレミアムハイスピードが必要なのか二機種ともホ―リック製品で大丈夫なのか、片方はプレミアムが必要なのかという質問です。
書込番号:22921280 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

ハイスピードHDMIであれば4Kに対応しています。
エラーレベルを抑えるなどして、4K伝送が確実にできるという認証プログラムを通過したものが、プレミアムハイスピードと名乗れます。
4Kが不要なら、ハイスピードで十分です。
書込番号:22921588
6点

4K表示必須でしたら2本ともプレミアムで揃えるのが理想です。
が、使えてしまうケーブルも多々あるので、
とりあえずプレミアムを1本買って、4K接続がトラブル無しならそのままで良し。
何らかの不都合があるようならその時もう1本プレミアム買って、交換してみる。
でいいんじゃないですかね。
書込番号:22922007
7点

>P577Ph2mさん
4K画質や高音質を求めてます。そうなると2本ともプレミアムハイスピードですかね?
>しゅがあさん
アドバイス通り一つはプレミアムハイスピードを買ってみようと思います。その際プレミアムハイスピードの方はテレビとps4のどちら優先ですか?
書込番号:22922078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


「パイオニア > FS-EB70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/01/13 22:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/11 22:17:44 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/21 22:44:14 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 7:58:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 9:48:27 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/25 9:19:51 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/19 1:18:53 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/11 7:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 20:10:14 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/12 20:32:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





