CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,336物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
case1:嘘
仮に見積書がアップされたとしても、同じ見積書の別の場所から
持ってきた数字を貼り付ける、なんて偽装はwindows標準の
ペイントですら簡単。
case2:無知
値引き額だけは大きいけど、他に様々な経費が計上されていて、
支払い総額で見たらむしろ割高な可能性。
case3:賞味期限
スーパーの見切り品同様、値引きして処分しなけれならない程度の
商品力。
あとなんだろう。
パッと思いつくだけでも、相場より大きな値引きの裏に潜む大きな
ネガは想定できるんで、他人がどれだけ値引きされたかなんて、
気にしない方が幸せになれるよ。
書込番号:22758497
11点

下取り車がある場合は下取りの上乗せ分を値引きとして計上すれば…
ディーラーオプション山ほど付ければ…
営業マンがどうしても契約取りたかった…
直営店舗じゃあ引き出せないだろうけど、サブディーラーなら…
など様々な条件次第ではあり得ない話ではないかと。
書込番号:22758611
3点

プラットフォーム的にはかなり古い車だから44万引きは不思議ではないかな。
書込番号:22758626 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ホントか?は見ず知らずの人の言葉を証拠もなしに信じられるか否かによる
はっきりしてるのはオーナーをムカムカさせる奴だ
まっそこが目的なんだろうから詮索は無意味かもね
書込番号:22758645 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


本体から1割、DOPから2割ぐらいならふつうだな。
出来る奴と出来ない奴の差が出てるだけ。
書込番号:22758752
19点

こういう合同商談会は破格値が出やすい。
値引きを渋くして自社のブースだけ
客が居ないつうのもカッコつかないから。
書込番号:22758784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>伊勢丸さん
> 多分、本当でしょう。
本当だと思いますよ!
条件もいろいろ有るし、瞬間風速と言うか、その時だけの値引きとかも有りますね!
また、全て、ローンだったりしたら、普通の値引きだと思います。
ローン手数料だったり、金利を聞いてみないとわからないし、下取りの有無とか、
競合とか!
zarusoba480enさんに聞いてみたら!
まあ、スバルとの競合とか、交渉上手だと思いますよ。
> ホンマかいな?
> 俺もその条件なら欲しいよ。
ホンマとか、言ってる自体で、貴方には、無理ですね!
スバルさんは、〇〇だけどが、味噌ですね!
スバルでも本気で、CX-5が欲しいけど、頑張ったら、フォレスター買うよ!
位の本気を出さないとね!
その結果の瞬間風速じゃ無いかな?
書込番号:22758980
4点

>伊勢丸さん
ディーラー店舗以外での展示場を借りての
商談会はメーカーから
経費も出てるので大きな値引きが
出やすいと聞いた事が有ります。
出る可能性が有るのでは?
書込番号:22759102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

俺は50万引きでもいらんけどな
書込番号:22759309 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

プラドはただでもいらんけどな。
書込番号:22759380 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

俺もプラドはいらん
書込番号:22761228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

昔、ランクル乗ってだけどプラドは昔からダメですね。
なにもかも中途半端です。
書込番号:22761870 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分もプラドなら売っぱらってCX-5買う。
乗ってつまらない、鈍カメはいらんわな。
書込番号:22790037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

色々な情報に詳しい皆さまにお聞きします。
こういう、色々なメーカーが来ている商談会って、いつどこで開催しているんですか?
情報源、検索ワード等教えていただけると幸いです。
書込番号:22820914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>frontierflatさん
> 色々なメーカーが来ている商談会って、いつどこで開催しているんですか?
話題の商談会の投稿は、北海道の方の様でから、ディーラーの少ない地方都市や
大きな団体の開催による不定期な物だと思います。
だから、検索してもなかなか、出て来ないし、frontierflatさんの地元で開催が
有るかは、不明だし、有ったら、ラッキー!程度だと思いますよ!
自分の経験では、会社の労働組合と労金が協賛で、1度だけ有りますね!
会社の敷地を使って、日産、トヨタ、マツダ、スバル、ダイハツ、スズキの
近所のディーラーがブースを出してましたね!
その日だけの特別値引きと有って、直ぐに車が欲しい方には、好かったですね!
それでも、数年前に1度だけで、毎年って事では無いですね!
書込番号:22821660
3点

>Kouji!さん
毎年やってるわけではないんですね。
ありがとうございます。
書込番号:22822080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-5 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 0:12:23 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/08 2:51:46 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/10 11:46:45 |
![]() ![]() |
27 | 2025/08/13 8:11:56 |
![]() ![]() |
45 | 2025/08/04 22:11:13 |
![]() ![]() |
33 | 2025/08/09 17:39:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/01 7:55:44 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/23 12:09:56 |
![]() ![]() |
27 | 2025/06/22 23:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/10 7:34:27 |
CX-5の中古車 (全2モデル/4,005物件)
-
- 支払総額
- 280.5万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 293.5万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 300.8万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 148.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
20〜199万円
-
39〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
34〜292万円
-
39〜279万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





