『AuraSync Ver1.07.66でAURAが起動しません。』のクチコミ掲示板

2017年 1月 6日 発売

ROG STRIX Z270F GAMING

「Z270チップセット」搭載自作に適したゲーム用ATXミドルモデル

ROG STRIX Z270F GAMING 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/Z270 メモリタイプ:DDR4 ROG STRIX Z270F GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ROG STRIX Z270F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX Z270F GAMINGの店頭購入
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX Z270F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのオークション

ROG STRIX Z270F GAMINGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

  • ROG STRIX Z270F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX Z270F GAMINGの店頭購入
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX Z270F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX Z270F GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z270F GAMING

『AuraSync Ver1.07.66でAURAが起動しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ROG STRIX Z270F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX Z270F GAMINGを新規書き込みROG STRIX Z270F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AuraSync Ver1.07.66でAURAが起動しません。

2019/07/05 13:46(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z270F GAMING

クチコミ投稿数:6件 ROG STRIX Z270F GAMINGのオーナーROG STRIX Z270F GAMINGの満足度5

exe起動後のエラーメッセージ

AuraSyncの最新版をインストールすると、
AURA.exeが起動しなくなりました。
OSの再インストール、BIOSのCMOSクリアも試しましたが、
状況が変わりません。

現在はVer1.04.22でカラーサイクルなら同期させることが可能なので、
上記バージョンで光っています。

同じような状況から解決された方がいらっしゃいましたら、
お助けください!

以下、マシンスペックです。
CPU:i7 7700K
マザボ:ROG STRIX Z270F GAMING(BIOS ver1301)
グラボ:ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING
メモリ:F4-3200C16D-16GTZR
OS:Windows10 Pro


以上です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22778221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2019/07/05 14:30(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-STRIX-Z270F-GAMING/HelpDesk_Download/

公式には、1.04.22が最新版のようですが?
1.07.66はどちらから落としたのでしょうか?

書込番号:22778275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ROG STRIX Z270F GAMINGのオーナーROG STRIX Z270F GAMINGの満足度5

2019/07/05 15:26(1年以上前)

https://www.asus.com/campaign/aura/global/
このAURA公式?です。

Trident Z の同期はバージョンver1.04.29以降に対応しているとのことです。

書込番号:22778363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2019/07/05 15:38(1年以上前)

そこは、どのマザボ用か、っていうのを無視した最新版を挙げているだけでは?
ご利用のマザボのページになければ対応していない(利用できない)と思いますよ。

書込番号:22778387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ROG STRIX Z270F GAMINGのオーナーROG STRIX Z270F GAMINGの満足度5

2019/07/05 15:47(1年以上前)

やはりそうなりますか。。。
もし解決方法があればと思ったのですが。。。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:22778400

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2019/07/05 16:52(1年以上前)

マザーボードのサポートページにある最新版なら動くのですか?
結局のところそこが全てだと思います。

適切なものなら動くなら対応していないから、そうでなければOSの更新に伴う仕様変更等が原因でしょう。
メーカーへ連絡して対処してくれることを祈るしかありません。

書込番号:22778473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ROG STRIX Z270F GAMINGのオーナーROG STRIX Z270F GAMINGの満足度5

2019/07/05 21:58(1年以上前)

AURA画面(ver1.04.22)

>uPD70116さん
マザーボードのサポートページにある最新版(ver1.04.22)であれば、
exeの起動と一部のLED同期は行えます。

メモリが同期してくれない光り方は、
Static(設定色常時発行)とBreathing(設定色点滅)です。
Musicはどの光方が正解なのかがわかりません。。。

書込番号:22778975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ROG STRIX Z270F GAMINGのオーナーROG STRIX Z270F GAMINGの満足度5

2019/07/07 03:50(1年以上前)

>メモリが同期してくれない光り方は、
>Static(設定色常時発行)とBreathing(設定色点滅)です。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/Utility/AURA_Win7-8-10_V10429_20170428.zip

上記URLのAURA V1.04.29で、解決しました。

書込番号:22781529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ROG STRIX Z270F GAMING
ASUS

ROG STRIX Z270F GAMING

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

ROG STRIX Z270F GAMINGをお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング