『購入を検討中です。』のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]

  • 5段分の手ブレ補正効果を得られる独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載した、フルサイズ対応デジタル一眼レフカメラ用大口径望遠ズームレンズ。
  • リング型超音波モーター「USD」を搭載し、高性能マイコンの採用と制御アルゴリズムの最適化で、従来機種「Model A009」に比べAF速度と精度が向上している。
  • 最短撮影距離は、従来機種「Model A009」の1.3mから0.95mに短縮し、被写体にもう一歩踏み込んだ、美しいボケを生かしたクローズアップ撮影ができる。
最安価格(税込):

¥137,602

(前週比:+3,603円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,600 (3製品)


価格帯:¥137,602¥147,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88x193.8mm 重量:1500g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のオークション

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]TAMRON

最安価格(税込):¥137,602 (前週比:+3,603円↑) 発売日:2017年 2月23日

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]

『購入を検討中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]を新規書き込みSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討中です。

2017/06/14 13:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:61件

製品選び・購入
長男、次男の野球を撮影したくcannonEOS Kiss X7ダブルレンズキットを購入し早数年。その後は長女のミニバスを主に撮影してきました。その写真は全体的に暗い写真ばかりで、腕が悪いからしょうがないと諦めておりました。価格.comのいろんな口コミ等を拝読し、体育館等の室内競技を撮影するにあたり本製品のようなスペックの交換レンズを使用することで改善出来そうな気がしております。
純正品はとても高価で手がでませんのでどうにか頑張って当製品かと思案中。

ミニバスからバスケットになりましたので撮影環境は幾らか明るい体育館で競技していますが、撮影距離が2階応援席とか遠くなったこと、小学生から中学生になったので少しスピードが増した?ことで今のキットレンズでは満足が得られないと危惧しております。
撮影するものは子ども達の競技でその他(風景、乗り物等)は撮影する予定はありません。

宜しければもう少しこのレンズの事教えて頂けたら有り難いです。

書込番号:20966936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2017/06/14 13:25(1年以上前)

キヤノンのKissはどうも高感度撮影が苦手なようだ。
ISO感度6400ほどでそこそこの写真が撮れればキットのズームレンズでも何とかなると思う。
高感度撮影に長けたカメラに買いなおすのも一つの方法です。

F値2.8と5.6では2段の違い。
ISO感度800が実用限度なのをISO3200で撮れれば同じこと、6400まで行けるとシャッタースピードも1段速くできてもう安心でしょう。

KissX5を使っていた息子、見切りをつけてペンタックスのK50を買い足し、手持ちでキットレンズで夜店の風景が撮れたと満足してた。

書込番号:20966978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2017/06/14 16:08(1年以上前)

>たんたん岩さん

このレンズでも良いと思いますよ
(動体AFに定評があるのはシグマですが)

あと暗い所でのスポーツ写真撮影の場合
画質を気にするがあまりisoをあまり上げず
ブレ写真とするより
多少画質が落ちても撮影重視の方が良い結果になります

いろいろ不安な場合どんどんISOを上げ結果に満足出来れば
(慣れてくれば、上手くなれば)
すこしずつisoを下げた方が良いです



書込番号:20967222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2017/06/14 17:00(1年以上前)

たんたん岩さん、こんにちは。

> その写真は全体的に暗い写真ばかりで、腕が悪いからしょうがないと諦めておりました。

基本的にカメラは、どのような場面でも、普通の明るさで撮れるようにできていますので、それが暗い写真になってしまうのは、誤った設定になってしまっている可能性が高いように思います。

なので一度、カメラの設定を見直してみてはどうでしょうか。

ちなみに10年くらい前までは、Kiss X7にキットレンズくらいのカメラで、みなさんミニバスも撮影していましたので、今のハイスペックなカメラとレンズで撮影するほどに高画質ではないものの、現有の機材でも、撮り方次第では、それなりに良い写真は撮れると思います。

書込番号:20967311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/14 18:05(1年以上前)

200mmで距離が足るのであれば、このレンズは非常に良い選択だと考えます。
距離が遠い時には、エクステンダー1.4xを噛ましても、まだF4で使えますし。

暗く写ってしまうのは、secondfloorさんがお書きの通りかと。
あと原因に成る要因としては、
ユニフォームが白っぽいとか背景になる物が明るいと
露出がそれに引っ張られて結果的に
被写体(顔)が暗く写ってしまいます。
こんな時は露出補正をプラスにして撮影しましょう。

書込番号:20967442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/14 18:23(1年以上前)

高評価のレンズですね。

純正は高いのでコスパが良く写りも良いと言われているので良い選択だと思います。

パソコンがあるならTAP-in Consoleを合わせて購入したら良いと思います。

ピント調整やファームアップなどが自宅で可能になりますねよ。

書込番号:20967478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2017/06/15 00:49(1年以上前)

 なんだかんだと言っても、屋内のスポーツ撮影ではF値の小さいのは正義だと思います。

 純正のF2.8LUは文句のつけようが無いと思いますが、いかんせん少々高価です。シグマのこのクラスはやや古くて、改善の余地があると、シグマ自身が認めるようなコメントをどこかで読んだ記憶があります。

 ということで、コストパフォーマンスから言えば、あちこちのサイトで評判のいいこのレンズはありだろうと思います。

 ただ、慣れの問題でしょうが、ズームリングの回転方向がキヤノンと逆のはずなので、その点は問題ないかよく確認しておいたほうがいいと思います。

書込番号:20968485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2017/06/18 09:40(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます。
これまでは、プログラムオートでカメラ任せで撮影しておりましたが、先日、口コミを参考にISO3200で撮影して見ました。撮影した画像は主にPCディスプレイ、スマホで閲覧する機会がほとんどでプリントアウト、大画面での閲覧はしないので画が粗いとかわからないかもしれませんね。いろいろ試して妥協点を模索してみます。

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
EOS Kiss X7 ダブルズームキットのカメラ本体でISOは12800まで設定できそうですね。
いろいろ試してみたいとおもいます。

>secondfloorさん
ありがとうがざいます。
カメラの設定は以前はプログラムーオートで撮影。明るい写真も暗い写真もあって当然にシャッタースピードとかISO感度とかまちまちでって感じでしたが先日は口コミを参考にISO3200で撮影を試みました。PCディスプレイで見る限り粗さも感じないかな?って程度です。欲は尽きないのもので本製品のような交換レンズを試してみたいと考えているところです。

>hotmanさん
ありがとうございます。
被写体の色あい、背景の環境で撮影結果が変わるってことですね?たいへん参考になりました。
プログラムーオートで撮影した結果が明るい、暗い写真が撮れたのもこんな理由からでしょうか?
もっと沢山撮影して勉強したいと思います。

>fuku社長さん
ありがとうございます。
地方に住んでいるため、実際商品を手にとって見ることができず、大きさとか何となくイメージする程度です。これのレンズでバスケとかの作例があって参考にできればベストなんですが・・・

>遮光器土偶さん
ありがとうございます。
購入欲が増してきました。後は価格の動向ですね。どれくらいまで下がるでしょうかね?ボーナス商戦にのっかって安くなれば決断できそうです。



書込番号:20976433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2017/06/30 19:55(1年以上前)

今日、発注しました。皆さんのアドバイス参考になりました。沢山撮って楽しみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:21008324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]
TAMRON

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]

最安価格(税込):¥137,602発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング