EOS Kiss X9i ボディ
- 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
- AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
- 通信機能として、Wi-FiやNFCにくわえてBluetoothに対応し、常にスマートフォンと接続された状態を実現している。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ボディ
家電量販店で80Dと比較しましたが、x9iの動画撮影時のオートフォーカス速度が圧倒的に早かったです。
※同じSTMレンズ装着
他の方の書き込みや、webを比較した感じ、そこの、カタログスペックは同じようなのですが、どちらがどうか詳しくわかる方教えていただけないでしょうか。
利用するのは動画中心なので、動画でのAF速度が早いx9iを購入したいと、気持ちが傾いてます。※一方で、いまもkiss x6i利用なので、80Dにステップアップしたい気持ちもありつつで。。
アドバイス頂けますと幸いです!
書込番号:20961633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
X9iと9000Dは動画撮影時のAF速度は同じですか?
(当方、X9iしか触った事がなく、動画撮影時のAF速度も厳密に比較した事がないので・・・)
もし同じなら操作性が80Dに近い9000Dの方が良いかもしれませんね。
書込番号:20961777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
動画の場合はAFが速ければ良いってもんじゃないと思うけど…w
スムーズにフォーカスが移り変わったり粘りとかもっと細かいところが大事じゃない?
X9iは知らないけど80DはAF速度を10段階で切り替えられるから違和感が少なくフォーカスイン<->アウトができるけど…X9iはどおなんだろ?
※詳しい人よろしくm(_ _)m
単純に追尾性能の比較だったら一番早い設定にして試してみた?
なんでも比較マンじゃないからちゃんとした回答じゃなくてごめんね〜(;・∀・)
書込番号:20962287
1点
詳しくは分かりませんが、X9iと大体中身が同じ9000Dと80Dとの比較では、動画のウェイトが高いなら9000Dの方がよさそうですね。
https://kakakumag.com/camera/?id=10180&page=2
もっとも、動画メインならパナかソニーの方が撮りやすそうですけど…。
書込番号:20962708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>diploさん
x9iの動画撮影時のオートフォーカス速度が圧倒的に早かったです。
⇒それ位相差なのかな?
位相差⇒速い
コントラストAF⇒遅いが正確
と聞きましたが…
書込番号:20963526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
X9i と 9000D は操作系の違いこそあれ機能的には同等ですよね。
9000Dは海外型番77Dですので、発売時期による進化を加味しても
80Dにとどかない部分が多々あります。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=80d&p2=9000d
書込番号:20964748
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X9i ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/05/09 10:24:55 | |
| 22 | 2024/01/07 21:32:59 | |
| 11 | 2022/04/29 19:09:05 | |
| 24 | 2021/03/31 22:58:31 | |
| 9 | 2021/02/16 5:37:41 | |
| 42 | 2021/01/22 19:26:32 | |
| 15 | 2021/01/19 1:31:22 | |
| 20 | 2020/12/23 10:34:23 | |
| 24 | 2020/12/04 11:20:40 | |
| 22 | 2020/11/26 20:20:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









