『ペンタックスと悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『ペンタックスと悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペンタックスと悩んでいます。

2017/10/01 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

はじめまして、新しく一からデジタル一眼レフを購入しようとしているものです。
EOS Kiss X9iを購入しようと思っていましたが、2週間ほどペンタックスk70を借り使用していたところ、ペンタックスの方が気になりました。しかし、女性の私にはやはり600g超えは重くてEOS Kiss X9iの方が軽いし、ダブルズームというのも気になるところです。
多く撮る写真は合唱ピアノなど、舞台発表会やコンサート、また、運動会や中学生のスポーツなどです。EOS Kiss X9iの評価が低いのでちょっと不安です。よろしくお願いします!

書込番号:21244380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2017/10/01 21:23(1年以上前)

X9iより約80g軽い453gのX9はどうですか。
安さを考えれば、X7(在庫があれば)もいいかも。
X7は黒だと407gでさらに軽いです。

書込番号:21244410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2017/10/01 21:38(1年以上前)

>まゆまゆまゆりんさん

>> 多く撮る写真は合唱ピアノなど、舞台発表会やコンサート

電子シャッターを搭載されているミラーレス一眼の方が、
一眼レフの音で周囲に迷惑にならないかと思います。

書込番号:21244450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/10/01 22:11(1年以上前)

なるほどー!それは考えていませんでした!大変勉強になりました!
普通のデジタル一眼レフのあのシャッター音もスッゴく好きなのですが、ご意見いただき助かりました!!ありがとうございます!

書込番号:21244543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/10/01 22:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。軽すぎると不安定になったりしますか?!

書込番号:21244547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/01 22:14(1年以上前)

>ペンタックスk70を借り使用していたところ、ペンタックスの方が気になりました。
>ダブルズームというのも気になるところです。

ペンタックスはK-S2ダブルズームキットも有ります。
http://s.kakaku.com/item/J0000014718/

>600g超えは重くてEOS Kiss X9iの方が軽いし

ボディはX9iの方が軽いですが、レンズ込みだと結局重たいです。

>多く撮る写真は合唱ピアノなど、舞台発表会やコンサート

シャッター音は大丈夫ですか?
もしシャッター音がNGならミラーレスカメラの方が良いと思います。

>運動会や中学生のスポーツなどです。

その用途からミラーレスカメラより一眼レフカメラの方が撮りやすいです。

>EOS Kiss X9iの評価が低いのでちょっと不安です。

X9iのレビューは1件しか有りませんが、レビュー数が1件だと全く参考になりません(仮に5点だったとしても)
あと2点を付けてるレビュワーは多分X9iユーザーでは無いので、気にされる必要は有りません。(まゆまゆまゆりんさんが展示機を触って分かるレベルの内容です)

以上で気になるのは「合唱ピアノ・舞台発表会・コンサート」でシャッター音が大丈夫なのかと、どのくらいの割合で運動会やスポーツを撮られるかです。

キットレンズの選択はその後でも良いと思います。

書込番号:21244553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/01 23:58(1年以上前)

運動会だと一眼レフの方が撮影しやすいと個人的には思いますが、ピアノや合唱だとシャッター音が気になるとかなと思いますから、ミラーレスの方が良いかなと思います。

屋外ならシャッター音は気にならないですが、室内だと気になるとは思います。

機能的にはK-70の方が良いですが、サードパーティ製も含めてX9iの方がレンズ資産が多い。

室内で静かな環境がメインならミラーレスを含めて検討し直した方が良いと思います。

ソニー、オリンパス、パナソニック、富士フイルム。

一眼レフでと考えが変わらないなら、気に入ったK-70が良いと思いますね。

書込番号:21244819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/10/02 21:55(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
アドバイスありがとうございます。
シャッター音は実はそこまで気にならないので、ミラーレスでなくとも良いかなあと思っています。10年ほど前にオリンパスのデジタル一眼レフを購入したのですが新しいものが欲しくて考えていました。

書込番号:21246986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/02 22:41(1年以上前)

>まゆまゆまゆりんさん
返信ありがとうございます。

>シャッター音は実はそこまで気にならないので、ミラーレスでなくとも良いかなあと思っています。

と言う事でしたら、スポーツも撮られるとの事なので一眼レフの方が良さそうですね。
取り敢えずプランを4つほど挙げてみようと思います。
@X9iダブルズームキット
AX9i 18-135mmレンズキットに望遠レンズを買い足す
BK-S2ダブルズームキット
CK-70 18-135mmレンズキットに望遠レンズを買い足す

@とBは望遠レンズがセットになってるので、そのままスポーツが撮れます。
出費も抑えられます。
ただし、頻繁にレンズ交換をする可能性が有ります。

AとCの18-135mmのレンズは普段撮りで使い勝手が良く、スナップから旅行まで1本で行けます。
ただしスポーツには望遠が足りないので、別途、望遠レンズを買い足す必要が有ります。
なので@とBに比べて出費が多くなります。

自分はキヤノンユーザーなので望遠レンズの紹介はキヤノンだけにしておきます。(ペンタックスは余り詳しくないのですみません)
EF-S55-250mm STM (安価ですが評判は良いです)
http://s.kakaku.com/item/K0000566027/
EF70-300mmUUSM
http://s.kakaku.com/item/K0000910394/

※EF70-300UUSMは9000Dと一緒に購入したら5,000円の
キャッシュバックキャンペーン中です。
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/cashback2017/index.html

書込番号:21247120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件

2017/10/02 23:00(1年以上前)

>EOS Kiss X9iの評価が低いのでちょっと不安です。よろしくお願いします!

評価が低いのは、投稿数が少ない中で、ユーザーではないと思われる人物が批判的なコメントをしてるからです。

私はX8iを使ってますが、X9iはAFも連写もセンサーも進化していて、非常に魅力的なカメラですよ。

ただ、一眼レフの場合、どうしてもシャッター音がしてしまうので、合唱ピアノなど舞台発表会やコンサートでは周りに気を配る必要がありますね。

書込番号:21247187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/03 11:01(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000944186/ReviewCD=1039510/
http://s.kakaku.com/review/K0000944184/ReviewCD=1039501/
http://s.kakaku.com/review/K0000944185/ReviewCD=1039117/
このレビューですね!!!

この人のレビューは無視してください!

書込番号:21248126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/03 17:53(1年以上前)

>まゆまゆまゆりんさん
>EOS Kiss X9iを購入しようと思っていましたが、2週間ほどペンタックスk70を借り使用していたところ、ペンタックスの方が気になりました。
しかし、女性の私にはやはり600g超えは重くてEOS Kiss X9iの方が軽いし…

ペンタックスの方が重いのは設計のせいではなく、良い部品を使っているからです。
ペンタプリズムというのですが…
(X9iのようなエントリー機にはペンタミラーを採用してるのに対し)
これを使うと、一言で言うとファインダーが見易くなります。
具体的には、視野率やファインダー倍率(カタログにありますが、ご自身で調べて下さい)が良くなります。
これはキヤノンやニコンでは中位機以上に採用されている部品なのです。重くなって当然です。

その上で(理解した上で)ペンタックスK70とキヤノンkiss X9i(9000Dでも可)のファインダーを展示機で見比べて下さい。
その違いが分かると思います。

一般的に同じクラス(値段)なら、ペンタックスの方が質が良いです。

尚、それでも(私を含め)多くの人がペンタックスを選択しないのはレンズのラインナップの違いによるものです。
(逆に言えば、ペンタックスは戦略上、ペンタプリズムを採用しているのです)
だから、レンズの買い増しをしない(最初に本体と一緒に買ったレンズで完結する)のなら、ペンタックスをお勧め致します。


>EOS Kiss X9iの評価が低いのでちょっと不安です。

これは気にしても仕方ありません。
他の方が言うように、一部の人間がネガティヴキャンペーンやってるだけです。
評価の理由の文章を(自分で納得ゆくか?)吟味して下さい。

書込番号:21248862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/10/03 20:25(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます!参考にさせていただきます。どなたかX9iのコメントを書いてくださるとまた、結果がちがってくるんですね!
皆さんが優しくアドバイスしてくださるから安心します!

書込番号:21249252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/10/03 20:28(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます!fuku社長さんのコメントを読んでいたらペンタックスもやっぱり魅力的なカメラナンダト改めて思いました。
参考にさせていただきます!

書込番号:21249264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/03 20:38(1年以上前)

舞台発表会やコンサートの撮影が多いならシャッター音の小さいカメラを選んだ方が良いです!

ざわついた店頭で小さいと思っていたシャッター音も静かなコンサート会場では思った以上に大きく感じるものです!
慎重に検討してください!


また、運動会や中学生のスポーツなどの撮影との使用頻度も加味して、一眼レフにするか、ミラーレスにするか、も検討した方が良いと思います!

書込番号:21249297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件

2017/10/03 21:36(1年以上前)

>多く撮る写真は合唱ピアノなど、舞台発表会やコンサート、また、運動会や中学生のスポーツなどです。

1台で対応しようというのには無理があるかも。

運動会やスポーツなら一眼レフの方が撮りやすいですが、前者であれば、ファインダーを覗く必要もないし、高速連写も必要ないので一眼レフである必要はないので、シャッター音の消せるミラーレスか高倍率のコンデジの方が向いてる。

キヤノンのミラーレスだとX9iとレンズを共用できるのですが、シャッター音は完全な無音にはならないようですね。



書込番号:21249490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/03 21:46(1年以上前)

ペンタックスk70とEOS Kiss X9iはフルサイズってやつじゃないのでファインダーはそんなに気にしなくても良いですね〜。
どうせAF任せの撮影になると思いますんで。
重量に拘るんならオリンパスのやつはどうですか?
http://kakaku.com/item/J0000025495/spec/#tab
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

レフ機に拘りが無ければですが

書込番号:21249526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/05 12:02(1年以上前)

こんにちは、スレ主様。PENTAXかキヤノンかという事ですが、私の好みではX9iの方がいいと思います。というのは、k-70は確かにいい機種です。防塵防滴、シャッタースピードが1/6000だったり様々な面で性能が上です。しかし、初心者向けの設計という一点に関しては、X9iの方に軍配が上がります。撮影モードのある程度の用途とかも、初心者向けにどんな風に写せるモードなのか画像付きでわかるとか、初めて使う人の為に親切設計してあります。もし気楽に写真を撮るのなら、X9iか、兄弟機の9000Dおすすめします。比較的軽いので、持ち出す回数も増えます。

書込番号:21253184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/10/05 20:28(1年以上前)

>kenken5055さん
>sadou.dakeさん
>tametametameさん
>y_belldandyさん
>MiEVさん
>おかめ@桓武平氏さん

みなさん、お返事ありがとうございます。
皆さんの意見をお聞きしていると本当に参考になります。
ますます、悩んでしまいますが(笑)
でも、内容を読ませてもらうと知らないことがたくさんあって勉強になります。
この三連休で、カメラ屋さんに通ってたくさん触って吟味してきます!

書込番号:21254187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/05 20:44(1年以上前)

ここでの意見は参考程度で、自分のフィーリングを1番に探してください。いい相棒が見つかるといいですね。

書込番号:21254226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/10/05 22:54(1年以上前)

>kenken5055さん
ありがとうございます!相棒見つけたいです!

書込番号:21254625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング