『これを買おうか悩んでます』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『これを買おうか悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

これを買おうか悩んでます

2017/11/19 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

スレ主 Michiiiiさん
クチコミ投稿数:1件 EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X9i ダブルズームキットの満足度5

画質が良いカメラが欲しくて、最新機種というだけでこのカメラを買おうと思っているのですが、ここのレビューを見る限り低く、結局また悩んでいます。やはり、型落ちよりも最新機種を購入した方が良いのでしょうか?このカメラ買うだけのお金は用意できています。ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:21370577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件

2017/11/19 20:05(1年以上前)

>Michiiiiさん
ダブルズームキットの評価は、レフ機嫌いの方の評価のせいでさがってるだけであって、決して悪い機種ではないので、最初の一台としてはいいと思いますよ。
できれば、店頭で実際に触れて見て気にいるか確認されることをお勧めします。

書込番号:21370584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/11/19 20:26(1年以上前)

型落ちも決して悪くないのですが、X9iはX8iから正当に進化している印象ですので、
ここはさすがにX8iは値段の分、スペックダウンしているだけ(型落ちのお得感はない)と思います。

レビューがイマイチ低い件は、僕も本機を持っているわけではないのであまり言えませんが、
同時期に類似機種に低評価をつけまくっている方のレビューって信憑性あるんかいなって思います。

書込番号:21370656

ナイスクチコミ!9


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/19 20:36(1年以上前)

低評価を付けているのは明らかな荒らしなので無視していいですよ。

書込番号:21370684

ナイスクチコミ!9


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/19 20:39(1年以上前)

出てくる絵は、上級機と区別がつきませんよ。
レンズで差がつくかもしれませんね。

書込番号:21370693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/11/19 20:47(1年以上前)

何も知らない初心者が使う分には、X8iもX9iも下手したらX9も撮影された写真の違いは分からないでしょう。
カメラは撮るもので性能選びが変わってくるので、普通に初心者が使う分には型落ちでも十分。
その値段差でレンズにお金かけた方が良い写真が撮れる可能性が高い。

書込番号:21370707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/19 20:49(1年以上前)

一眼レフは動きもの撮るために、あんなに大きくなってしまっています。

それでも一眼レフならば、kiss9iより2万円安いkissX8iです。
Kiss X8i EF-S18-135 IS USM レンズキット 10万円
http://kakaku.com/item/K0000866091/
X9iとX8iの比較。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx9i&p2=kissx8i

画質については、
超広角及び標準画角ならば、ミラーレスMシリーズの方がいいかな。
でも、望遠になるほど、一眼レフkissX9i・X8iがいいかな。

スレ主さんがスナップ撮影を重視かつ、動きものは
あまり撮らないと仮定するとミラーレスがおススメ。

ちょっと本格派かつ拡張性が高いミラーレス
M6 EF-M15-45 IS STM レンズキット 9万5千円
http://kakaku.com/item/J0000024115/

単焦点レンズと標準レンズの2本が付いてお得な
EOS M100 ダブルレンズキット 8万円位
http://kakaku.com/item/J0000025459/

書込番号:21370715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件

2017/11/19 21:06(1年以上前)

評価が低いのは、kissクラスのユーザーはあまりこだわりがないのでいちいちレビューを書かないなかで、もともとアンチAPS-C機の人しかコメントしてないから、そのような印象を受けるだけです。

X5から、kissが新しくなる度に半年か1年位してからkissを買い換え、先月、X8iから、X9iに買い換えましたが、X9iはいいカメラですよ。

画質はほとんど替わりませんが、X8iよりはるかに性能がアップしており、耐久性やカスタマイズ性では上位機種の80Dには及びませんが、性能的には80Dに匹敵する性能で、70Dよりもいいですよ。

X8iと比べX9iは、連写時の連続撮影枚数が飛躍的にアップし、80D並になりました。他にも、DIGICは最新の7となり、常用感度がアップしてます。AFは19点から45点になり、上位機種同様、中央は-3EVからとなり暗所でのAF性能がアップ、ライブビューも上位機種と同じデュエルピクセルCMOS AF。

ちなみに、画質はAPS-C機の現行機種のなかではどれもほとんど同じで、kissだから劣っているということはありません。
X8iとX9iもほとんど変わらないです。上に上げた性能アップにこだわらなければX8iもいいと思いますよ。

書込番号:21370756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/19 21:46(1年以上前)

>Michiiiiさん

このカメラ買うだけのお金は用意できています。
ご回答をよろしくお願いします。

⇒このカメラで宜しいでしょう。
今夜は22時に就寝
明日は6時に起床
7時にカメラ店に出発ーっ!!

書込番号:21370852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/11/19 21:56(1年以上前)

買わずに悩んでも1枚の写真も撮れません。
買ってから撮った写真を見て悩む方が楽しいと思います。

私はニコン使いですのでキャノンの事は解りませんが
このクラスのカメラになると画質的にはほぼ問題は無いと思います。

デザイン、大きさ、グリップの握り易さ、
以外とコンセントレーションに拘わってくるのがシャッター音!

クチコミなんか気にせず
マイ・ウェイ!、独断と偏見で逝きましょう!

書込番号:21370876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/19 22:32(1年以上前)

x9iオススメですよ。
軽いのいいですよ

書込番号:21370962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/19 22:46(1年以上前)

皆様の意見のように、これで大丈夫です。低評価なのは、10年寝太郎という方の、他の機種の評価を見るとわかりますが、ミラーレス好きで、レフ機には低評価を付けるという偏った評価しかしない結果です。X9iは初心者用として、とても使い易く設計されてます。

書込番号:21371003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/11/19 23:56(1年以上前)

レビューの評価ってのは、絶対値なんかじゃなくて、期待値を…それをコスパ的にも満たしたか?みたいなもんなんですよ。

キヤノンのエントリー機の更新に対する期待値は高いけど、キヤノンも事業の収支を試算した上でしか販売できないので、まあ厳しいひょうかを受けやすいですよね。

とにかく使いたい機材で撮ればイイじゃない。

書込番号:21371185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/11/20 10:15(1年以上前)

キヤノンの最近の製品は、あまり機能向上がないです。

従って、型落ち製品で十分です。

その分、レンズに費用を回したほうがはるかに好結果を生むでしょう。

書込番号:21371764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件

2017/11/20 11:53(1年以上前)

>キヤノンの最近の製品は、あまり機能向上がないです。

画質の向上はあまりないけれど、機能はX8i/8000DとX9i/9000Dとではかなり違いますよ。

私はX8iからX9iに換えましたが、個人的には、
RAW撮影での連続撮影枚数が大幅にアップしたこと、
測距輝度範囲が−3EVからとなったこと、
ライブビューがデュアルピクセルCMOS AFになったこと、
ピクチャスタイルでディテール重視が採用されたこと、
レンズ光学補正に回析補正が採用されたこと、
Wi-Fiボタンが設置されたこと、
が大きいですね。

書込番号:21371888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2017/11/20 12:01(1年以上前)

画質を求めるなら
ボディも含めレンズも考えたいですね。

書込番号:21371908

ナイスクチコミ!4


soramama.さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/20 20:29(1年以上前)

当機種

>Michiiiiさん
はじめまして(*^^*)こんばんわ♪
お値段が、お値段なだけに悩みますよね。
私は、一眼レフ初心者で深いところはさっぱりわかりませんが。娘の成長を撮るのにこのカメラを入門機として、購入しました。

結果、買って大正解でした(〃ω〃)
使い方もわかりやすく、とにかく他の一眼レフに比べ軽いです。
しいて言えば、フラッシュ機能を使いたくない時に毎回オフにするのがめんどくさいですが、慣れれば気になりませんよ(*^^*)
写真の画質も綺麗です。素人が撮る写真ですが、
ありがたい事に友達から写真を撮ってほしいと頼まれるぐらいです。

レビューがあまりにも低いので、気にならところですが私としては、扱いやすいカメラなので、おススメです(*^^*)

書込番号:21372835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/11/20 23:06(1年以上前)

別機種

Kiss X6iでの撮影

>soramama.さん

> フラッシュ機能を使いたくない時に毎回オフにするのがめんどくさい
意図せずフラッシュ撮影になるという事はおそらくかんたん撮影をしているからだと思いますが、
カメラが「フラッシュ撮影した方が良い」と判断している状況でわざわざフラッシュを使わない判断をするのであれば、
すなおに応用撮影してみると面白いかもしれませんよ!
応用撮影といってもPならほとんど変わらない操作感ですし、意図したままに撮影しやすいです。
※と言っても僕はMモードは(花火撮影時のバルブ以外では)使わない素人ですが。

書込番号:21373367

ナイスクチコミ!1


soramama.さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/21 20:19(1年以上前)

>Wind of Hopeさん

わぁ(〃ω〃)そうなんですね!
私自身カメラに無知識でして、、、

もっと、一眼レフを、お勉強したいです(T ^ T)

ちなみに、花火も綺麗に撮れませんでした(°▽°)笑笑

上手に撮られてみえて羨ましいです(*^^*)

書込番号:21375271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング