『オススメの単焦点レンズについて』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『オススメの単焦点レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメの単焦点レンズについて

2019/02/24 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

先日、この機種のカメラを購入しました。
あまりレンズについて詳しくないのですが、単焦点レンズがオススメだよ。とネットに書いてあり、とても興味があります。
このカメラに適した単焦点レンズを是非教えていただきたく。
EF50mm F1.8 STMが、良いと多く言われていますが、このカメラに合うのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:22491691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/02/24 21:43(1年以上前)

>ウォッシャーさん

そうですね。

まずは、EF50mm F1.8 STM から始めましょう。

書込番号:22491704

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2019/02/24 21:45(1年以上前)

何をどう撮るかで
必要な焦点距離は変わってきます。
で、どう撮るかは、ウォッシャーさんの判断かと。

まずは、キットレンズなどで
沢山撮ることかと思います。
撮ることによっておのずと必要なものが
分かってくるかと。

書込番号:22491711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/24 21:46(1年以上前)

カメラには合うけどスレ主さんに合うかは本人にしかわからないよ…

一般的にポートレイトには合うと言われてるレンズではある♪

書込番号:22491715

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/02/24 21:46(1年以上前)

>ウォッシャーさん

初心者向け講座もどうぞ^^
http://ametamabiyori.com/category/lecture/page/2/

書込番号:22491717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/02/24 21:52(1年以上前)

>ウォッシャーさん
今、持っているレンズの50mmに
合わせた画角になります。

明るく、中望遠なので背景もボケも楽しめます。
勿論、お使いの機種に使えます。

お安いレンズですが、馬鹿に出来ない
レンズです。

書込番号:22491733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/02/24 21:52(1年以上前)

>ウォッシャーさん

EF50mm F1.8 STM は、日常をステキに切り撮れるレンズですよ。
安いレンズですから、買ってみるのが良いですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/701745.html

書込番号:22491736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/02/24 21:53(1年以上前)

>ウォッシャーさん
こんにちは。

10年少し前に、40DというCanonのAPS-C機で一眼デビューしました。
当時は「EF50mm F1.8 II」というのが撒き餌レンズと呼ばれており、「EF50mm F1.8 STM」の先代にあたるモノです。

私もキットレンズに加えて購入して遊んでみましたが、楽しめはしました。
ただ、APS-Cで使うには中望遠となって少し長く、私には常用しにくい焦点域でした。

スナップ的に目に留まったモノや景色をパシャパシャ撮るんでしたら、28mm〜35mmぐらいの焦点域で単焦点レンズを探した方が良いかもしれません。
私には純正だと35mmが使いやすかったですが、今だとシグマの30mmF1.4が面白そうに思っています。

とはいえ、okiomaさんもおっしゃっていますが、キットレンズでまずは色々撮ってみるのが良いと思います。
50mmが使いやすいかどうか、少し探ってみてください。

カメラには合うとは思いますが、使いやすいかどうかはまた別のお話ですね。
もしも50mmが使いやすいと思えば、とても楽しめるレンズだと思いますよ。

書込番号:22491739

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2019/02/24 21:57(1年以上前)

ウォッシャーさん こんばんは

>EF50mm F1.8 STMが、良いと多く言われていますが、このカメラに合うのでしょうか。よろしくお願いします。

50oは APS-Cセンサーのこのカメラの場合 望遠系のレンズになりますが まずはお持ちの標準ズームの望遠側から少し戻したところで 固定して撮影してみて どの位の範囲写り込むのか確認してみるのが良いかもしれません。

テストして 丁度良いのでしたら 50o良いと思いますが もう少し広い範囲写したいと思ったら 30oや35oの方が使いやすいかもしれません。

書込番号:22491749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2019/02/24 21:59(1年以上前)

>ウォッシャーさん

 キヤノンAPS-C機(X9iとほぼ同じセンサーサイズの機種)と50ミリF1.8STMを持ってます。

 個人的には15本ほど所有するレンズの中で、稼働率の低さは1,2を争います。

 ま、臨時収入があったので、個人的には気まぐれで購入して結果は予想通りですが、室内などでは重宝する場面はあります。

 ただ、焦点距離(画角と言い換えてもいいですが)には個人個人の好みがあります。ダブルズームキットの18-55で50ミリ付近にズームを固定して撮影してみて違和感がなければ購入すればいいですが、そうでなければ、しばらくダブルズームを使用して、よく使う焦点距離を把握してからどの単焦点に手を出すか決めても遅くはないと思います。

書込番号:22491756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/24 22:04(1年以上前)

>ウォッシャーさん

EF50mm F1.8 STM
EF40mm F2.8 STM
EF-S24mm F2.8 STM
全部揃えて楽しみましょう。
もちろん私は持ってます。

書込番号:22491770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/02/24 22:17(1年以上前)

わっしのばやい、EF-S 24mm F2.8ってのが向いてそうだが、出物が少ないのかな。
うーむ、勉強・勉強。

書込番号:22491819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/24 23:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 欲しいレンズの焦点距離は?
⊂)
|/
|

書込番号:22491961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/25 07:01(1年以上前)

別機種

EF-S24mm F2.8 STM X-T20

>ウォッシャーさん

最短撮影距離16cmのEF-S24mm F2.8 STMをオススメします。
パンケーキレンズです。
昨日は花を撮りましたが、食い物、フィギュア撮影など何でも使えますよ。

https://kakaku.com/item/K0000693676/

書込番号:22492338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/25 08:42(1年以上前)

>このカメラに適した単焦点レンズを是非教えていただきたく

ボディなんて幾らでも買い換えるんだから、撮りたい被写体に合わせて買った方が良いですよ。

>今、持っているレンズの50mmに
合わせた画角になります。

画角は同じでも、被写体に近ずける距離が違います。
キットレンズの感覚のまま使えて、ボケだけが増えると考えてると
当てが外れます。
だから、すぐ次のが欲しくなる。なので「撒き餌レンズ」と呼ばれてるのです

書込番号:22492465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/02/25 10:35(1年以上前)

こんにちは♪

すでに皆さんのアドバイスに有る通りです♪

いわゆる・・・物理的に合うか?合わないか?? つまり、X9iに装着できるか出来ないか?
・・・って、話なら?? と〜〜ぜん(^^;;; 問題なく合います♪ X9iに装着して、快適に使えます♪

↑いやいや・・・そ〜〜言う意味じゃなくて(/∀^)/・・・このレンズ使うと良い写真が撮れるのか??
↑なんか?・・・皆が「良い♪」って言ってる写真と同じものが・・・X9iでも同じように撮れるのか??
↑こ〜言う主旨の質問ならば??

それは・・・カメラマンである・・・スレ主さんしだいです♪。。。って答えになります(^^;;;
このレンズを買ってよかった〜〜♪って、思うか?思わないか??
スレ主さんに合うか?合わないか??・・・ってのは、使うご本人にしか判断できませんので(^^;;;(^^;;;(^^;;;

あくまでも一般論というか?? 私の「持論」になりますけど??。。。
レンズ選びで重要な事は「焦点距離」で・・・18oとか、50oとか、200oとか・・・←この数字が「焦点距離」です♪
我々ベテランは、この数字を見れば・・・概ね、どんな写真が撮れるのか?(どんな構図が作れるのか??)想像する事ができます♪
写真で一番重要なことは「構図」ですので・・・この「焦点距離」が第一のチェックポイントになるってワケ♪

単焦点レンズと言うのは・・・読んで時の如し・・・単一の焦点距離を持つレンズ。。。
つまりズームしないレンズのことで・・・焦点距離が「可変しない」レンズの事です(^^;;;
なので・・・この「焦点距離」が自分の撮影目的に合っていないと・・・えらく使いにくいレンズって事になります(^^;;;

例えば・・・
ディズニーランドへ行って、シンデレラ城をバックに記念撮影(集合写真)を撮ろうとした時に・・・50oの単焦点レンズしか持ってなければ??
ワ〜ン(ToT)・・・シンデレラ城が画面に入りきらない・・・って泣く事になり。。。

ディズニーシーへ行って、水上で行われるショーのキャラクターを撮影しようとした時に・・・50oの単焦点レンズしか持ってなければ??
うわ!(><) ミッキーだかミニーだか分からない位、豆粒ほどの大きさにしか写せないorz・・・とガッカリする事になる。。。

↑単焦点レンズってのは、こ〜〜言うレンズです(^^;;;
だから・・・50oって焦点距離が・・・スレ主さんの撮影目的に合ってるのか?合ってないのか??
何名かのアドバイスに有る通り・・・そもそも、スレ主さんはどんな写真撮りたいの??
↑ココがハッキリして無いと・・・手放しではおススメできない・・・ってワケです(^^;;;

我々、オジサンがカメラを初めて手にしたころ・・・40年位前。。。(^^;;;(苦笑
ズームレンズなんてものは無くて(^^;;;  皆、単焦点レンズの付いたカメラで写真を撮っていたわけですけど??
なので・・・我々オジサン世代の中には・・・「まあ、とりあえず50oF1.8買っておけ!!」「コレ一本で勉強しろ!!(昔の不自由な思いを経験しろ!!)」・・・という人も居るわけです(自身の経験を元に(^^;;;))
※昔の一眼レフカメラは、50oF1.8(F2.0)ってレンズが「キットレンズ(標準レンズ)」でセット販売されていたので(^^;;;

キヤノンさんの50oF1.8は・・・およそ1.5万円位で新品が手に入るのかな??
↑まあ・・・交換レンズの中では破格の安さで・・・バーゲンプライスって事で(^^;;;
とりあえず・・・損しても、たかだか1.5万円程度の損失なんで、気にせず「買っておけ!!」・・・と言う意味も多分にあります♪
※旧型の50oF1.8の時は1万円切る安さだったので「撒き餌レンズ」なんて言われたものです(^^;;;♪

まあ・・・X9iで50oF1.8を使うと・・・チョイと望遠気味(中望遠レンズ)になるので。。。
皆さんのアドバイスにも有る通り・・・いわゆるポートレート(人物バストアップ写真)なんか撮影するなら・・・手放しでおススメできるレンズかもしれません??

ご参考まで♪

書込番号:22492587

ナイスクチコミ!2


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/02/25 11:06(1年以上前)

ヤッパリマクロが懐が深いです!
APS-Cに50mmは中途半端な気が致します!

>ウォッシャーさんが、個撮やスタジオのポートレートに御興味が有ればオススメいたしますが、ソレでも、シグマの30mmf1.4を勧めますかね。

スナップ撮りならば、24mmのパンケーキも面白そうですね!

書込番号:22492623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3na3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/25 12:15(1年以上前)

50mmf1.8stmを最初の単焦点レンズとして購入される方が多いように思います。(安いため)
このレンズはお値段の割に写りもよく、いいレンズです!
ただ、APS-C機で使うにはちょっと近すぎるのです。
室内、旅行なんかだと、ちょっと使い勝手が悪いかなと。

24mmf2.8stm(パンケーキレンズ)か、シグマArtシリーズのの30mmf1.4のほうがオールマイティかもしれないです。
この2つで比べるなら、とにかく小さいほうが良ければパンケーキで、写りを優先するならArtかなと使ってみて思いました。

書込番号:22492705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング