マザーボード > ASRock > AB350 Pro4
ヒートシンク用ファンの電源をどこからとれば良いのか教えていただきたいです。
m.2 ssdにSS-M2S-HS03を取り付けようと考えています。
そのヒートシンク用ファンの電源を、AMD ファンとCHA_FAN2が空いているのですが、どちらから取るべきかわかりません。
もしくはCPU ファンから分岐して取るべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25351338
0点
CHA_FAN2でいいよ
書込番号:25351351 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
CHA_FAN2の方が良いですね。
CPU_FAN関係はCPUにしか使わない事が多いですね。
ただ、まあ、別に使って悪いとかは無いです。
書込番号:25351358 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>>そのヒートシンク用ファンの電源を、AMD ファンとCHA_FAN2が空いているのですが、どちらから取るべきかわかりません。
CHA_FAN2で良いでしょう。
YouTube参考。
https://www.youtube.com/watch?v=Y7usY8vh8lw
書込番号:25351380
![]()
0点
SSDにファンつきヒートシンクは必要ないです。
一定以上にコントローラーの温度が上がれば、自動的に速度を下げますが。そのような温度になる使い方は、わざわざ再現させるような無茶な内容のベンチ時程度で、非現実的です。
また、過度に冷やしたところで性能が上がったりはしません。
ヒートシンクをつけて安心する程度で十分。
書込番号:25351383
0点
個人的には別にファン付きのヒートシンクでも良いとは思います。
ただまあ、このマザーでそこまでしないといけないSSDはないとは思います。
Gen4なら必要な場合もあるし、Gen5なら良いと思いますが
書込番号:25351405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「ASRock > AB350 Pro4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/05/10 21:37:37 | |
| 6 | 2025/01/03 17:22:21 | |
| 10 | 2024/11/24 19:33:49 | |
| 7 | 2024/04/07 4:05:11 | |
| 0 | 2024/03/22 9:24:05 | |
| 6 | 2023/07/20 0:29:38 | |
| 4 | 2022/12/08 3:31:00 | |
| 15 | 2022/12/19 17:16:41 | |
| 3 | 2022/11/27 9:36:04 | |
| 65 | 2022/01/04 15:08:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









