FE 12-24mm F4 G SEL1224G
- Eマウントレンズ最広角となる焦点距離12mmをカバーする、超広角ズームレンズ。広角側で発生しやすい諸収差を抑制し、画面周辺まで高解像を実現する。
- フォーカス駆動にはダイレクトドライブSSM(DDSSM)を採用。高速、高精度かつ静音性に優れたフォーカスを実現する。
- 光学性能を維持したまま前玉を小径化し、重量約565gまで小型・軽量化を実現することで、高い携行性を備える。また、防じん・防滴構造を採用している。
最安価格(税込):¥210,976
(前週比:+4,280円↑)
発売日:2017年 7月 7日



レンズ > SONY > FE 12-24mm F4 G SEL1224G
はじめまして。
α7Bの発売とともにFEマウントに乗り換えようかと思っており、こちらのレンズを検討しております。
用途は主に星空撮影になりそうですが、ソフトフィルターはつけられないようなので悩んでおります。
レンズにソフトフィルターを付けるのは諦めるとして何か編集ソフトで同様の効果をつけてカバーできたりしませんか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21666085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Haiji0225さん
ソフトフィルターの効果は
レンズの焦点距離が短いほど弱くなります。
フォトコンテストでは
ソフトフィルターはOKですけど
ソフト加工はダメと聞いた事が有ります。
その手のレンズには
後玉付近に
シートフィルターが挟めるところがある。
(と思う?)
書込番号:21666104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Haiji0225さん
レンズの仕様表に何も書かれていないので後玉の所にソフトフィルターを挟み込むポケットの様なものは無いんでしょうか。
ならば直接貼り付けてしまうという方法もあります。
「ソフトフィルター レンズ後玉」などでググって下さい。
書込番号:21666132
1点

【KANI】アダプターリングセット で
ただし 安くないですよ
書込番号:21666187
4点

Haiji0225さん、
自分も星夜写真を SEL1224G でなんとか出来ないかな、と思ったことあります。が、後玉のところに追加フィルターを挿入するスロットはありません。なので、たぶんもうご存じと思いますが、後玉のあとに自分でフィルター的なものを切って貼り付ける、という方向になると思います。「samyang 14mm 星景撮影 ソフトフィルター」で検索すると実施例がありますので、それを真似すると。そこまで調べて自分は止まってます。
SEL1224Gは、前玉がせり出す構造ですのでねじ込みフィルターは使えません。出目金超広角レンズの前玉の前フィルターつけるやりかたとして NiSiやKani の専用フィルターホルダーが最近出始めてます。でも15cm x 15cm の角型フィルターが必要となり、これに対応する角型ソフトフィルターは NiSiとKaniからは未だ無く、 Lee からも出てないように思います。
書込番号:21666296
5点

>レンズにソフトフィルターを付けるのは諦めるとして何か編集ソフトで同様の効果をつけてカバーできたりしませんか?
私は星撮るのにソフトフォーカス使わないので、試したことがありませんが、例えば
「フォトショップでソフトフォーカス効果」などで検索すると、方法が出てきます。
書込番号:21666350
1点

>謎の写真家さん
ありがとう御座います。
シートフィルターなるものがあるのですね。
勉強になります。
またフォトコンテスト等は考えていないためソフト加工ができるツールなどでもありましたらお教えいただければ嬉しいです。
書込番号:21666764
0点

>今夜もまた眠れないさん
>錯乱棒2さん
ありがとう御座います!
自分で貼り付ける方法の記事を見つけましたがなかなか大変そうですね・・・
その場で状況を見て切り替えるのは現実的に難しそうですね・・・
書込番号:21666772
0点

>きよどんさん
調べてみましたが高いですね・・・
最後の手段となりそうです・・・
書込番号:21666774
0点

>遮光器土偶さん
ありがとう御座います。
調べてみましたが、用途としては非常に近い気がするので一度試してみたいと思います!
書込番号:21666801
0点

シートタイプのソフトフィルターは、闇夜に後玉に気遣いながら苦労しながら着ける程の効果が有るかは疑問。
意外と後で見返して「着けずにシャープに撮った方が良かったかも?」つうのも良くある。
後、良く外し忘れるんだよな。
で、翌日の昼間の写真がファンタジー写真のオンパレードになる。
>フォトコンテストでは
ソフトフィルターはOKですけど
ソフト加工はダメと聞いた事が有ります。
良く自作フィルター使う人居るけど
月例だと「面白い効果がありますね。
でも二匹目のドジョウは居ないと思って下さい」
って辛辣な講評を書かれたりする。
書込番号:21670067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Haiji0225さん
解決済みですが・・・・
ソフトフィルターではないですが
夜景や星景、星の撮影などに使用するセンサーフィルターが有ります
STCという台湾メーカーが作ってます。
英語ができるならメーカーのサイトで買えますが
よしみカメラという店が扱っております、ビックカメラも有りました
確かまだ在庫は有ったはず(よしみカメラのお店のホームページで確認できます)
私はここでNDのセンサーフィルターを購入いたしました(お取り寄せですので時間は掛かりますが)
興味があるなら是非覗いてください。
Muses8514 さんのSEL1224Gのレビューに載っております
この場を借りてMuses8514 さんにお礼を言いたいです
有難うございました。
書込番号:21822073
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 12-24mm F4 G SEL1224G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/11/24 20:56:19 |
![]() ![]() |
16 | 2020/04/09 2:29:51 |
![]() ![]() |
15 | 2019/09/21 12:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/10 1:06:10 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/07 17:32:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/27 22:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/22 22:22:29 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/14 18:29:46 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/13 20:06:23 |
![]() ![]() |
5 | 2017/12/17 12:27:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





