『タイマーの設定数について』のクチコミ掲示板

2017年 8月下旬 発売

Kseries K-515-S [シルバー]

  • Bluetoothを搭載し、スマートフォンなどに入った音楽をワイヤレスで楽しむこともできるコンポ。
  • ハイレゾ音源に対応したUSB端子を搭載しているので、USBメモリー内のハイレゾ音源データを再生することができる。
  • スピーカーユニットには2.5cmソフトドーム型ピュアシルクツイーターやホワイトパルプ製コーン型ウーハーを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:50W ハイレゾ:○ Kseries K-515-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries K-515-S [シルバー]の価格比較
  • Kseries K-515-S [シルバー]のスペック・仕様
  • Kseries K-515-S [シルバー]のレビュー
  • Kseries K-515-S [シルバー]のクチコミ
  • Kseries K-515-S [シルバー]の画像・動画
  • Kseries K-515-S [シルバー]のピックアップリスト
  • Kseries K-515-S [シルバー]のオークション

Kseries K-515-S [シルバー]ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

  • Kseries K-515-S [シルバー]の価格比較
  • Kseries K-515-S [シルバー]のスペック・仕様
  • Kseries K-515-S [シルバー]のレビュー
  • Kseries K-515-S [シルバー]のクチコミ
  • Kseries K-515-S [シルバー]の画像・動画
  • Kseries K-515-S [シルバー]のピックアップリスト
  • Kseries K-515-S [シルバー]のオークション

『タイマーの設定数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries K-515-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Kseries K-515-S [シルバー]を新規書き込みKseries K-515-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイマーの設定数について

2018/09/25 16:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-515-S [シルバー]

スレ主 nana-tanさん
クチコミ投稿数:5件

新しいコンポの購入を検討しているのですが
この機種だとタイマー再生、録音は
いくつまで記憶、設定できますか?

日常的に朝の目覚ましにCDをタイマー再生しつつ
深夜ラジオの録音をしたいです。

商品説明にある2系統という表記の意味がわかりかねまして…
すみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:22136312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2018/09/25 19:35(1年以上前)

本機には2つのタイマー(Once、Daily)を設定できます。
Onceは1回だけ動作し、その後解除されます。Dailyはタイマー動作を解除するまで繰り返し動作します。
OnceもDailyも、再生または録音を選べます。

ですから、スレ主さんのご希望の動作は、次のようにすればできます(設定内容は一例です)。
目覚ましは、Dailyタイマーを月曜日〜金曜日の7:00〜8:00でCDを再生するように設定する。
深夜ラジオの録音は、Onceタイマーを○曜日の0:00〜2:00に設定する。
という具合です。

ちょっと不便なのが、もしタイマー録音で帯番組(例えば月〜金の同じ時間の番組)を録音したい場合は、Onceタイマーを毎日設定しないといけないことです。
もちろん、Dailyタイマーをラジオの録音に使えばそういう不便さはないのですが、今度は目覚ましの方がOnceタイマーになるので毎日設定しないといけません。

タイマー設定の詳細は取扱説明書を参照してください。次のところでダウンロードできます。
http://manual2.jvckenwood.com/index.html?_ga=2.79016464.561896517.1537870370-1020791244.1524976184

書込番号:22136705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nana-tanさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/26 01:47(1年以上前)

>osmvさん
丁寧なご説明ありがとうございます!
説明書のリンクも大変参考になりました。

翌朝の目覚ましと深夜ラジオの録音の両方が必要な日は
寝る前に2つのタイマーを設定すれば希望は叶えられますね。
分かって安心しました。

例に挙げてくださった様な帯番組の録音などがあると確かに不便かも…
タイマー2つまででもonceとdailyを自由に選べれば
使い勝手かなり違いそうなのに、ちょっと勿体無いですね。

そんな点を踏まえつつも、
前向きに購入検討したいと思います。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:22137761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2018/09/26 07:36(1年以上前)

コンポで一番タイマー機能が充実しているのはX-NFR7TXだと思います。
4つのタイマー(Timer1〜4)が設定でき、それぞれOnce、Everyday、Everyが選べます。
例えば、Timer1で月〜金の7:00に目覚め、Timer2で土日は9:00に目覚め、Timer3で深夜0:00からの帯番組を録音し、単発の録音はTimer4をOnceで、というのが一度にセットできます。
取扱説明書のダウンロードは
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm

なお、後継機のX-NFR7FXが出ていますが、機能はほとんど変わらないので、型落ちのX-NFR7TXを買うのが非常にお得です。もう流通在庫のみなので、買うなら今のうちです。

書込番号:22138024

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana-tanさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/27 01:38(1年以上前)

>osmvさん
ご返信ありがとうございます!

X-NFR7TXが安くなっているのは型落ちだからなのですね。
よく見かける機種で気になってはいたのですが、
お値段が安いので不思議に思っていたところで…
納得しました。

タイマー4つは魅力的です!しかも自由度高くて便利ですね。
他の機能や操作の面でも、古いコンポからの移行だと
X-NFR7TXの方がストレスなく使えそうなので、
こちらにするかもしれないです。
教えて頂いてありがとうございます!

書込番号:22140297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries K-515-S [シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kseries K-515-S [シルバー]
ケンウッド

Kseries K-515-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

Kseries K-515-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング