『2018年の値引きトレンド』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

『2018年の値引きトレンド』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


「N-BOX 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2017年モデルを新規書き込みN-BOX 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

2018年の値引きトレンド

2018/01/12 14:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 fgu30さん
クチコミ投稿数:24件

2018年に入ってからの最近の書き込みで
カスタムじゃない方のノーマルであったり
ターボじゃない方でも
値引き額が15万〜20万円出始めているって感じなのでしょうか?

書き込み見るとそんなにオプションも付けてる感じではないようなのですが
最近は値引き額が大きくなってきているのですか?

それとも稀なケースなのでしょうか?

書込番号:21504054

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/01/12 15:32(1年以上前)

>fgu30さん

販売絶好調ですから純粋な車両本体からの値引きは、当面10万円程度で推移すると思います。

DOP装着や下取り車での”調整”で、見せかけの本体値引き金額を大きく表示させる例が、今後のトレンドになってくると思います。

あからさまな競合にはセールス君も乗ってこないだろうし、今、最も商談が難しい部類の車と言えますね・・・。

書込番号:21504101

ナイスクチコミ!5


スレ主 fgu30さん
クチコミ投稿数:24件

2018/01/12 18:10(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

実際は下取り車をディーラーの言い値で買い取ってもらってるから

その分、ノーマル車でも値引きが20万オーバー出てるってからくりなのですかね!


でも最近の書き込み見てると値下げ額が大きくなってきたのかと思いました(笑)

書込番号:21504389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/01/12 18:54(1年以上前)

一概に値引きと言ってますが
同じディーラーでも
本部直営店、個人経営店舗では下げられる金額もサービスも変わってきますので
ホンダのディーラーでも複数で見積もり出して貰うことをおすすめします

個人経営店で良くありますが
ネットを見て〇〇万円下げてくれたから
ここでと同じ位下げてとか代わりにサービスしてくれとかいますが
直営店だから可能なのに個人経営は不可能ですので(笑)

書込番号:21504495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/01/12 19:23(1年以上前)

>fgu30さん
一般的には本体からは10万円位でしょうね!

あとアクセサリーからの値引きや、下取りとの総額でのつじつまを合わせる為の数字上の問題です。

ディーラーの見込み発注や在庫次第で、条件が合えば本体から15万円位行けるかもしれませんね!

明らかに大きな値引きは業界関係者か展示車購入とかでは?

これだけ売れている車種ですから、普通はわざわざ大きな値引きをしなくても売れる車だからこそ、車両本体から20万円以上の値引きは一般的にはあり得ないのです。

ホンダ従業員が1番安く、次にディーラー関係者、次に業販辺りが安く買えると思いますので、自ずと関係者なら大してオプションも付けずに安く買えると思いますし、特に業販での未使用車なら安く買えます。


通常なら、まだ発売して数ヶ月で大きな値引きをしてまで売る車種ではないと思います。

これらを考慮すれば必然とカラクリが見えてくると
思います。

また未使用車辺りが安くて即納で良いかなと思います。

N-BOXはメーカーオプションが少ないので、車体色・HONDA sensing・リア運転席側自動スライド・4WD等の条件が合えば殆ど後の装備はディーラーOPですから!



書込番号:21504584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/12 20:09(1年以上前)

上でも出ているように本社(親会社)の意向次第ですが、車自体が
人気が高いですし、値引きはあまりしない方向でしょうね。

初売りと決算商談の時期ではありますので、あまり車を売れてない
ディーラーですと年度内登録のために値引きは引き出しやすいかと。

外から見て予定数売れてる/売れて無いは分からないので、指針にはなりませんが。

書込番号:21504708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2018/01/13 06:01(1年以上前)

基本的には、グレード関係無く一律ですね。

軽自動車は高くなったと言っても、装備が
5年前と比べると、大型セダン並みになったので
ディーラーの儲けは、ほぼ同じです。

販売キャンペーン期間で、仕入れた在庫
を儲け度外視で販売でなければ、フル装備でも
18万円程度の値引きで、ディーラーがそれなり
に黒字になるラインです。

あとは、ディーラーオプションの程度と
下取りの車で調整出来るか次第です。

書込番号:21505754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/01/13 08:20(1年以上前)

値引きのトレンドですか。
いま売れてますからねそんなに値引かなくても本体とDOP合わせてそれでも10〜15万くらいがいいところじゃないですか。
20万なんて稀だと思いますが個人的には。

そもそもこの値引き制度?がおかしい、交渉しても値引きが少ない人もいれば多い人もいる。不公平感極まりないですね。
極端に言えば知らないふりして家族別々でディーラーに行き全く同じ時間帯に同じ車、DOP内容同じで購入しても
同じ額にはならないでしょうね。

話の論点がずれましたが。

書込番号:21505955

ナイスクチコミ!2


スレ主 fgu30さん
クチコミ投稿数:24件

2018/01/13 15:08(1年以上前)

>とんでるさん

値引き制度は不公平感ありますね〜しかも比較しようと思えばネットで調べたり結構、あちこち見積もり貰ったりと時間もかかってしまいますね。(笑)



>えくすかりぱさん
>グレード関係無く一律

そうだったのですね。Nぼでもグレードで100万近くの差があるのに値引き額が一緒って納得は行かない部分も・・・・・(笑)




>白髪犬さん
>値引きはあまりしない方向でしょうね

値引きはしない方向ならしないでも良いとは思うのですがネットでは20万値引きとかあるとやはり意識してしまいますね(笑)




>Redeye'sさん
>普通はわざわざ大きな値引きをしなくても売れる車だからこそ、車両本体から20万円以上の値引きは一般的にはあり得ないのです。

そうですよね!でも最近の書き込みでは20万円オーバー続出しているので不思議(笑)



>柴犬ミッキーさん

同じディーラーでも本部直営店、個人経営店舗があるのは初めて知りました!

個人経営の見分け方ってあるのでしょうか!?なんか個人経営って大丈夫かなって心配になりますが(笑)

書込番号:21506915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/13 21:18(1年以上前)

今日契約しました!
初売りから商談して
175000円も引いてもらえました。
こんな値引きはなかなか無い、普通は8万くらいと言ってました。
下取り車無し現金払いです。

書込番号:21507966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/01/14 13:57(1年以上前)

外から見分けるのは困難でしょう(笑)
私の場合、自営のホンダディーラーに友達がいるのである程度はわかりますが
他で見積もり取ることを言わずに
ホンダカーズ○○
ホンダカーズ□□
ホンダカーズ△△
みたいに見積もりを取って良いところで買うことをおすすめします

書込番号:21509649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-BOX 2017年モデル
ホンダ

N-BOX 2017年モデル

新車価格:138〜206万円

中古車価格:39〜286万円

N-BOX 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,444物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング