N-BOX カスタム 2017年モデル
774
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 169〜228 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 46〜270 万円 (7,444物件) N-BOX カスタム 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
昨日、待望のカスタムG-Lターボが納車されました。
車内の静かさや、センシングに喜んでいましたが、駐車するときにリアカメラの画像を見たら、えっ……て、固まりました(汗)
前車のリアカメラの画像と比較しても、明らかに画質が悪く、ナビも純正8インチをつけてるのに…って思ってしまいました。
すでに納車されて、乗ってらっしゃる皆さまは、どう思われましたか?
書込番号:21271284 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
ホンダ・スバルの純正カメラのい画像はいまいちとの評判です
なので、そんなものなのでしょう
カメラの画質が原因なので、ナビが何であろうと関係ありません。
書込番号:21271492
16点
しかも、画面が7インチ?から8インチに大きくなっ分、粗さが拡大されるですね。
書込番号:21271508 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>ミウ&チャタロウさん
メーカーOPバックモニターで画像が悪く感じるのはホンダ車ナビスペPが1番悪いかも知れません?
全車では無いでしょうがトヨタ車、ダイハツ車もMOPバックモニターはDOPより悪い様に思いますが…?
ナビスペPのバックモニターはマルチバックモニターでしょうが社外ナビに接続しても切り替え式のカメラ変換ユニットも通常画像の固定式を使います。
ナビとの相性もある様ですが社外カメラでもマルチバックモニターは画像が荒いです。
書込番号:21271542 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>ミウ&チャタロウさん
私も納車されもうすぐ1ヶ月。納車直後雨だったので濡れてこの画質と思っていましたがフタを開けると今の時代何ギガの画質と思うほどの画像が出てきてすごく残念に思いました。
書込番号:21271666 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
そんなに綺麗に見る必要あんの?
障害物の有無とラインさえわかればいいと思うけど。
書込番号:21271771 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
ありがとうございます。
前車(旧型Nbox)と比べても、あまりにも画質の低下が悪かったので…(´・c_・`)
来月の点検の際に、担当者には聞いてみますが、期待はしてません。
>グレイスゲートさん
やはり同じ事を思われたのですね。
別スレで、室内ミラーの事を書かれてましたが、大変参考になりました。
私も、同じようにしてミラーつけてます。
書込番号:21271854 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
試乗してきました!確かに画像が粗いです。なので、取り敢えず、安くなっている楽ナビ7インチの取付を予定しています。いずれ環境が整ったら、楽ナビ8インチに交換したいです。
書込番号:21279361
10点
そもそもですが、カメラの画素数で、モニターの映り方が変わります。モニターを変えても、意味がありません。カメラの画素数が高いカメラに変えるのを、おすすめします。
書込番号:21279825 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
昨日、雨の中カスタムターボが納車されました。
クチコミで、「ナビ装着用スペシャルパッケージ」についているリアワイドカメラの映りが良くないとのこと。
それを読んで心配していましたが、何ら問題なく良く映っています。
ただ、夜でも暗い場所では確かに荒く良くなりますが・・・。
納車までの間、夢でこのことがウナサレて夜中に起きてしまう程ガッカリしていました。
ナビは、8インチプレミアムインターナビです。
65歳なので大きく見えて楽々です。
書込番号:21282239
12点
私は来週納車です。
前回N-WGNを購入した時、全く同じ経験をし、その時担当者からは「ナビとの相性」で片付けられとても落ち込みました。
今回もまた同じ目に遭うのか?気が気でありません(笑)
御気持ちよく分かります。
営業の方は「今度はその様な事はないと思います。」とは話されますが、信じておりません(笑)
最悪オートバックスで別なカメラ購入、取り付けかなと思います。
書込番号:21283105 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>ミウ&チャタロウさん
純正リアカメラの場合画素数が少ないため後ろに衝突しないか参考程度に使用するものだと思います。広角レンズで画素数が少なく画像が粗いため慣れないと酔いそうになります。
バック時は、カメラを頼らないで自分の感覚で行うのがよいと思いますよ。また、モニターの大きさは関係ありませんね。
新車ですか、いい車購入しましたね。当分駐車時やキズとかに気をつかいますね。
書込番号:21285273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スレ主様ミウ&チャタロウさんはじめまして。
私もすごく思いました。先代NBOXのリアカメラは
KENWOODのリアカメラでしたが綺麗に映っていた
イメージがあったので。画像荒くない?みたいな
印象ありました。分かります。前車で慣れてしまっていたからか今は少し慣れましたが。
これは共感しました。
書込番号:21285990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>北国のオッチャン雷さん
前車の旧型Nboxのリアカメラは、鮮明な画像だったので、余りの違いに驚いてしまいまして…
私は、リアカメラなしでも大丈夫なのですが、嫁がカメラ頼りで駐車するもので…(;_;)
まだ納車されて1週間なので慣れていくとは思いますが。
それ以外は、センシングの各機能・車内の静かさなど文句なしでした。
>movealiveさん
はじめまして。
レスありがとうございます。
そうなんですよ。
前車の画像に慣れていたもので、初めてカメラ画像見たときに、えっ…てなってしまって…
昼間の画像は、ソコまで悪くない印象ですが、夜に見ると、旧型との差は歴然です。
まぁ、徐々に慣れるしかありませんね。
書込番号:21286209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ミウ&チャタロウさん
こんばんわ。
初期納車組で既に1000キロ以上走りました。バックカメラは家にある別な車と比較しても移りが荒く気にはなっていました。Dでも仕様上仕方ないとのことで諦めてます。結局一つのカメラで移りのパターンを増やす時点で間違い...。同じアングルのままで良いから昼夜問わず綺麗に映ってもらった方が使い勝手がいいですよね。あっても無くても良いレベルの装備ですが、せっかく付けてるならって感じです。
軽にカメラなんて..とか言ってる人いますけど、その人それぞれの事情や家族だったりするのにって思います。まあ、センサーとかは微妙ですけどね(駐車スペースにもよるのでしょうけど...)。
書込番号:21286403
6点
>さすらいのネットサーファーさん
こんばんは。
やっぱり仕様上仕方ないと言われるのですね…
予想はしてましたが(泣)
せっかく付いてるのだから、旧型と同じくしっかりとした性能は欲しかったですね。
他の機能や性能が、期待値を上回る出来だっただけに、もったいない限りです。
書込番号:21286519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もN-BOXを買ってイクリブスのナビにアダブターを購入して取り付けましたが、ピンボケ画像でナビかカメラかアダブターどちらか壊れていると思いました。アタプターを変えてイクリプスの純正アダブターでも画像は変わらず最低です。今時ピンポケのバックカメラありますか(笑)
書込番号:21577340
13点
私も先月NBOX購入し楽ナビをつけたのですが、TimeRoroさんと同じように画質の荒さと映像の下部分が引き伸ばされたように映ります。
純正カメラと社外ナビでは仕方ないことなのでしょうか
書込番号:21578539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルバインのバックカメラに付け替えしたら、後方視界か別世界になりました(笑)おまけの扱いだから仕方ないしれません。
物が後ろにあるのはわかるしぶつからなとは思いますが?
書込番号:21688519
1点
>TimeRoroさん
それは純正のナビにアルパインのリアカメラを付けたと言う事でしょうか?
書込番号:21781316
8点
うちのはライセンスランプをLEDに変えたせいか夜間の映像が光ってしまって非常に見難いです。
カメラと近すぎるんですよね。
書込番号:21783506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も嫁の車ですが、たまに乗るのでずっと気になってます。
画像が酷い!それと一番問題なのは下向き過ぎる!
今までの色々な車種で見て来たけど結構厳しい
ディーラーに言うと角度は調整できない言うし
サイバーナビ用のバックカメラにしようかな...
ナビスペから社外バックカメラにしたらステアリングリモコン使えなくなるのかな????
そこが心配で買い換えられない
書込番号:22523958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/02 23:19:01 | |
| 0 | 2025/10/28 15:23:39 | |
| 7 | 2025/08/31 12:13:45 | |
| 33 | 2025/08/11 18:27:26 | |
| 6 | 2025/07/05 13:36:29 | |
| 2 | 2025/05/14 16:44:57 | |
| 6 | 2025/05/12 7:06:58 | |
| 8 | 2025/03/05 20:39:36 | |
| 8 | 2025/02/03 7:35:23 | |
| 6 | 2025/01/12 15:24:06 |
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,452物件)
-
- 支払総額
- 221.0万円
- 車両価格
- 210.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 46.8万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 168.1万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 152.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 91.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜1500万円
-
14〜251万円
-
14〜285万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
24〜169万円
-
118〜450万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















