ストラーダ CN-F1XD
- 300車種以上に取り付けが行える、どの席からも見やすい「9V型スイングディスプレイ(※一部の車種はスイング機能が使用不可)」を採用したカーナビ。
- 地図画面スクロールの反応が飛躍的に向上した「ダイレクトレスポンス」機能により、滑らかで自然な画面表示を実現。
- ブルーレイやハイレゾ音源の再生に対応しており、車内でも高品質な映像や音楽が楽しめる。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD
去年12月にYHで購入し、取り付けてもらいました。今さらですが…SDカードが入ってないのに気付きました。SDカードは別売り?付属で付いていましたか?
どなたか教えて下さい。
前のアルパインのナビには付いていたので気になって質問しました。
書込番号:21744909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>さくらっこママさん
音楽録音用は別売りです。
書込番号:21745160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんじんがきらいさん
画像まで載せて頂きありがとうございました。
ドライブレコーダーも付けたのにSDカードが挿入されてなかったなんて、、意味ないし恥ずかしいです。。
早いうちに買いに行きます!
書込番号:21745278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらっこママさん ドライブレコーダーも付けたのにSDカードが挿入されてなかったなんて、、
どんなドラレコを付けたのかは分かりませんが、カーナビのSDカードとドラレコのSDカードは別です。カーナビは普通のSDカードですが、ドラレコはマイクロSDカードです。たぶんドラレコの方は1枚付いてきたと思いますが、あまり容量の大きいものではありませんので、32Gくらいのものとお取替えでは? ドラレコについてきたSDカードをアダプターを介してカーナビに使ってもだいじょうぶでしょうが、故障した時の診断に使えますので、使わずとっておくのがベストです。
書込番号:21745312
4点

>さくらっこママさん
現状では、特にSDカードを必要としていないと思います。
ドライブレコーダーには、記録用に入っていると思いますし
ナビで音楽の録音をするのであれば必要になりますが
それ以外、現状では新しいSDカードは必要無いと思います。
書込番号:21745336
1点

もう少し説明書を読まれた方が良いと思いますよ。
説明書に同梱物の一覧が有ります。無ければメーカーに問い合わせて
送ってもらう事になります。最初にこれくらいは確認された方が良いです。
余談ですが、以前はイケアの家具にはセット品が抜けて(間違って)いる事もあって
レジの先でセット品一式の確認を行うのが慣れている人の知恵でもありました。
(今もやってる?)
ナビには地図管理用のSDが(1枚)入ってて、ドラレコにはすぐにつかえる用に小容量の
SDカードがついているのが普通ですね。
書込番号:21745551
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-F1XD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/13 20:33:51 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/07 20:35:33 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/30 22:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/03 14:16:47 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/05 15:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/05 0:34:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/23 23:03:04 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/23 11:02:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/30 21:04:41 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/28 19:49:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
