『スピーカーケーブル』のクチコミ掲示板

2017年11月 発売

707 S2 [ブラック ペア]

  • 本棚やスタンドに置いて使用することを考慮して設計された、165(幅)×280(高さ)×276(奥行)mmのコンパクトスピーカー。
  • 「700 Series」のために設計された「Carbon Domeトゥイーター」を搭載し、アルミニウムのダブルドームツイーターを劇的に向上させている。
  • 「Continuumコーン」の採用によって、ブレークアップが高度にコントロールされ、開放感のあるニュートラルなミッドレンジを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 707 S2 [ブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 707 S2 [ブラック ペア]の価格比較
  • 707 S2 [ブラック ペア]のスペック・仕様
  • 707 S2 [ブラック ペア]のレビュー
  • 707 S2 [ブラック ペア]のクチコミ
  • 707 S2 [ブラック ペア]の画像・動画
  • 707 S2 [ブラック ペア]のピックアップリスト
  • 707 S2 [ブラック ペア]のオークション

707 S2 [ブラック ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月

  • 707 S2 [ブラック ペア]の価格比較
  • 707 S2 [ブラック ペア]のスペック・仕様
  • 707 S2 [ブラック ペア]のレビュー
  • 707 S2 [ブラック ペア]のクチコミ
  • 707 S2 [ブラック ペア]の画像・動画
  • 707 S2 [ブラック ペア]のピックアップリスト
  • 707 S2 [ブラック ペア]のオークション


「707 S2 [ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
707 S2 [ブラック ペア]を新規書き込み707 S2 [ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーケーブル

2022/04/18 23:58(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 707 S2 [ブラック ペア]

クチコミ投稿数:11件

結局707s2とmarantz 40nを買いました。
スピーカーケーブルには何がよいでしょうか。
安価でおすすめのものがあればお願い致します。

書込番号:24706670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:580件

2022/04/19 00:21(1年以上前)

ふにゅふげさん

>安価でおすすめのものがあれば

書込番号:24699430 
コスパもよくておすすめです。

書込番号:24706694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/19 00:44(1年以上前)

>あいによしさん

これhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001293029/SortID=24697490/#24699430か?

書込番号:24706710

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:580件

2022/04/19 09:13(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

おっと、そういう出し方もあるのですね、おもしろいです。
ありがとうございました。

書込番号:24707003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/19 20:13(1年以上前)

とりあえずご予算等ご相談致しまして、ヨドバシカメラさんとかには、切り売りにて沢山のスピーカーケーブルありますから、色々とお試しなされると宜しいですわ♪♪♪
お気に入りの音質や音色が発見よ♪♪♪

書込番号:24707930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2022/04/19 23:24(1年以上前)

>ふにゅふげさん
こんにちは。スピーカーケーブルは一時期沼にはまり散財した者です。
ケーブルはここで人気があり推す人が多いカナレ社の製品4S6や4S8やG付きはバランスもよく、合いやすいので良い選択なのではと思います。私個人的には4S8Gがカナレでは一番気に入ってます。

値段は関係なく高級ブランドイメージが良くてかつ
2.5m以上とか長めが必要な場合は
ゾノートンのGranster 5500α以上のモデルはお薦めです。最高価格のモデルだとスピーカー本体より高価になるので購入は有り得ないと思いますがその差は確かに感じられやすいしステータスもあり満足度も高いかも。

少し安価となる売れ筋のゾノートン2200αもありますが2本線で太さも少し細くなるためか、価格差は25倍以上もあり材質も劣るはずなのに私の耳での2m内の長さでの比較だと、Amazon Basicの16ゲージで+-で各1本利用の4本1組のケーブルのほうが音が良く聴こえるので。

書込番号:24708342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:580件

2022/04/21 11:20(1年以上前)

ふにゅふげさん、fmnonnoさん 

>スピーカーケーブルは一時期沼にはまり散財した

先日、物置部屋整理して、ドラム缶半分くらい資源ゴミに出しました、ちょうちん記事見ると試したくなって、よく買ってました。

ケーブルで情報欠落を心配されるけど、電気抵抗的に問題なければ、振動とかで付帯音が付かない方が重用です。
高価なものは銅線の太さ違いや、メッキ線を混ぜてブレンドし、帯域バランスを変えて音作りしているようです。
音作りなら、素子を付ける方が簡単で、四角い箱を付けたものもあります。では、箱に入る前は導線で、そこまでは情報欠落してないわけなので、やってることはやっぱり音作りということになります。
箱で位相差整えてるといってましたが、位相はスピーカーでも回るので、ト―タルで波形見たほうよく、波形見ながらやるなら箱の必要もなさそう。

それなり定評のあるスピーカーケーブルを使い、
床から浮かせたり、スピーカーからすぐ離して引廻し振動に配慮、普通の銅線でも情報の欠落ということはなく、味付けならアンプやイコライザーで聞きながら好みに調整がコスパもよさそうです。


書込番号:24710242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:102件

2022/04/21 11:33(1年以上前)

>ふにゅふげさん
>安価でおすすめのものがあればお願い致します。

最初でしたらスピーカーケーブルに大きな夢を見てはいけません。メーター200円以下の物(CANARE)で十分です。
ハイエンドオーディオファイルでしたら、Transparent Cables などが主な対象となります。
https://www.transparentcable.com/

書込番号:24710256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/22 20:21(1年以上前)

audioquiet
なんか
どうよ?

書込番号:24712713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/10 20:44(1年以上前)

結局何のケーブルにしたんだ?

書込番号:24740094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/05/11 17:31(1年以上前)

707s2用にはヨドバシでおすすめされたオーディオクエストのG2を購入しました。

書込番号:24741132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

707 S2 [ブラック ペア]
Bowers & Wilkins

707 S2 [ブラック ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月

707 S2 [ブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング