100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]
- 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ対応の超望遠ズームレンズ。
- 制御システムに手ブレ補正処理専用のMPUを独立させた「デュアルMPUシステム」を備える。すぐれたAFの追従性と手ブレ補正効果を実現している。
- テレコンバーター「TAP-in Console」に対応している。AFの合焦位置、手ブレ補正機構の動作モードなどのカスタマイズをユーザー自身で行える。
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥73,880
(前週比:±0 )
発売日:2017年11月16日



レンズ > TAMRON > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]
純正三脚座は高価ですし、アルカスイス仕様になっています。私はVelbonのクイックシュー仕様の三脚を使っているので、互換三脚座を探しています。どなたか紹介して戴けませんか?
書込番号:22540087
0点

取り敢えずありましたよ。
アマゾンで Haoge LMR-TL140 で検索して下さい。
リンクを貼ろうと思ったら、やたら長くなるのでやめときます。
書込番号:22540202
0点

>dabe3さん
amazonで探しましたが、Haoge LMR-TL140しか見当たりませんでした。
Atca-Swiss規格らしいですけど、互換ですからねぇ。
https://www.amazon.co.jp/Haoge-LMR-TL140-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E8%B6%B3%E4%B8%89%E8%84%9A%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-100-400mm-Arca%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%A4%E6%8F%9B/dp/B07KXV14PW/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1552856565&sr=8-2&keywords=a035tm
書込番号:22540264
0点

dabe3さん こんにちは
調べてみましたが アルカスイス仕様はありましたが Velbon対応は無いようですね。
書込番号:22540327
0点

皆さま有難うございます。こんなに早くたくさんの方々からお返事いただけるとは感激です。
アルカスイス仕様の互換品しかなかった訳ですが、今後の課題としてアルカスイスのクイックリリース方式を検討してみようと思いました。来月で72歳になり撮影システム全体の軽量化が必要と考えています。アルカスイス仕様の検討が、カメラ、レンズ、三脚等システム全体の軽量化につながるかもしれません。
改めて回答を寄せて下さった皆様に御礼申し上げます。
書込番号:22540451
1点

つうか、アルカ仕様でも
三脚穴空いてない?
書込番号:22540471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横道坊主さん
三脚穴の件、早速量販店で確認してみます。
もし三脚穴が有れば、Velbonのクイックリリースプレートを取り付ければ(重量は増えるけれど)使えるということになりますね!?
私の場合、経過措置としての対応策としては「有り」の方法だと思います。
有難うございました。
書込番号:22540506
0点


>dabe3さん
TAMRON純正の三脚座の三脚穴は、
1カ所しかないので、流し撮り撮影では安定性は悪いかと思います。
なので、軽量化ですと、
アルカスイス互換の自由雲台などに換装されることをおすすめします。
書込番号:22540567
0点

アルカスイス互換仕様であっても、なくても、
ベルボンなら、いづれにしてもプレートが必要
なだけで、簡潔なないですよ。
三脚穴の無い三脚座ってあるんですか?
逆に聞きたいです。
書込番号:22540581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

dabe3さん 返信ありがとうございます
>アルカスイスのクイックリリース方式を検討してみようと思いました。
自分の場合は このレンズではありませんが 三脚座に ベルボンのシュープレート付けて ベルボンのクイックシューつかっています。
書込番号:22540582
0点

>簡潔なないですよ
関係ないですよ の間違いです。
書込番号:22540583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、貴重なアドバイスを本当にありがとうございました。
アドバイス戴いたURLに従って互換品を調べると、商品説明の中に「1/4インチと3/8インチのねじ穴で三脚に取り付けることができます」と有りました。
皆様からアドバイス戴いたおかげで、互換品に関して明確になりました。古い三脚にネジだけのものが有りましたので、それを生かすのも一法と考えました。また先行きは撮影システム全体の軽量化の一環として、アルカスイス仕様の自由雲台採用も検討課題だと思いました。
投稿からほんの半日の間で疑問が解決しました。回答いただいた皆様にあらためて感謝申し上げます。
書込番号:22540765
2点

ベルボンからアルカスイス互換のクイックシュー式自由雲台発売されましたよー。
書込番号:22701422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/02 23:24:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/10 20:09:33 |
![]() ![]() |
14 | 2021/10/22 23:51:23 |
![]() ![]() |
16 | 2022/04/14 10:58:51 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/05 15:45:24 |
![]() ![]() |
17 | 2020/08/20 21:20:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 19:21:03 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/09 20:35:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/07 18:06:13 |
![]() ![]() |
13 | 2020/02/22 14:51:45 |
「TAMRON > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 511件)
この製品の最安価格を見る
![100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001008958.jpg)
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [ニコン用]
最安価格(税込):¥73,880発売日:2017年11月16日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





