UHD60 [ピアノホワイト]
- 1秒で9000回の高速スイッチング技術により830万画素を実現した、4K UHD対応の家庭向けプロジェクター。
- DLPシングルチップ採用により、アライメント調整がほぼ不要で、常にシャープな映像を映し出すことができる。
- フレームごとに明暗の情報を検出し、最適なコントラスト比を出すよう調整する「ダイナミックブラック」機能を搭載している。



プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト]
価格が落ち着いてきて、
LX-UH1などとの価格差はなくなってきましたが、
お買い得度ではUHD60 が圧倒していると思います。
買ってから三ヶ月経ちますが、特に欠点は見つからず、
毎日楽しく過ごしてます。
ゲームにも映画にも最適なプロジェクタです。
4kプロジェクタランキングでは、
安価なものが、1.2.3位と入ってますが、
今の価格に落ち着いて、その次にお買い得なのは、
このUHD60だと思います。
海外からなら22万ほどで買えますので、
その手でいくなら、1位か2位の価値はあるかと思います。
4k HDR はやはり明るさがある方が、見え方そのものが、
変わってきますので、
それを含めて考えると、この、機種一択に
なるかと思います。
解像度しかこだわらない方はその他のものでいいかと思います。
明るさによる美しさって、存在しますので、
是非、体験してほしいです。
書込番号:21804465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
今日は。お久しぶりです。
新しい板を起こしていただいたので、書き込みさせていただきます。
価格が落ち着いた
と表現されていますが、正直、個人的にはまだまだ国内販売価格には不満を持っています。
また、以前、別板を起こしましたが、ランプの国内価格も高すぎです。
そうは言っても、性能的には、ほぼ満足しています。
レビューでは多少厳しめの評価を記載しましたが、これは、0.47パネルの4K機を未見のため比較が出来ていません。
もし0.47パネル機の性能が、本機に及ばないようであれば、本機の評価は上がることになります。
スレ主様に背中を押されて本機を米アマゾンから個人輸入しましたが、後悔はしておりません。
むしろ背中押されなかったら、まだ4K入門機や国内未発売のUHD 50とで悩んでいたと思います。
スレ主様に改めてこの板でお礼を申し上げます。
書込番号:21804551
0点

>telstar1さん
こんにちわっ、
お久しぶりです。
明るさなんですが、
どのように設定されてますかね?
はじめの一ヶ月は、デフォルトの設定以外での
画質設定に精をだしてました。
おそらくリファレンスモードで、他機種程度の明るさ。
シネマで、UHD60 らしい明るさなんですが、
ユーザーモードで頑張れば更に、明るくコントラストの効いた画質になります。
違う機種??というくらい違って感じます。
あと、ps4 Apple TV Xbox one xで
視聴してますが、
Xbox one xで動画やゲームをすると、ひときわクリアで美しい映像が得られます。
お互いにアドバイス直にアドバイスしあえたらいいんですけどね、、
ぼくも、最初は少し違うくらいの明るさかな?とは思ったのですが、
いざ、あんなにあかるく綺麗に見えていた
ht2050を立ち上げると、とてもくすんだ感じにみえちゃいます。
不思議なもんです。
書込番号:21804580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
今日は。
早速のレスありがとうございます。
私は基本、映画派なので、設定はシネマにしています。
HDRモードでは、違いが良くわかりません。
リファレンス モーは、あまり使っていません。
ユーザーモードは、まだ未開拓です(苦笑)。
スレ主様が勧められていた xbox版の The Witcher 3 も、米アマゾンから取り寄せることにしました。
すみませんが、私はゲーム派ではないので、わからない点があったときにには、また教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:21804821
0点

>telstar1さん
あれ、Xbox one xも買われたのですかね??
書込番号:21805139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
はい。
とんくん大阪 さんのお勧めに従って、入手しました(笑)
まだ、セットアップとファームウエアのアップデートが終わった程度です。
書込番号:21805401
0点

>telstar1さん
Xbox one x で設定すると、
最適な映像をどんどん作れます。
それで、ひとつきかかって悩みました。
本体側の設定、プロジェクタ側の設定、
ケーブルのチョイス、セレクタのチョイスで、
どんどん、映像がよくなったり、フレームレートが安定したり、、。
時間あるとき、設定の一つをアップしますね。
ツヤのある、UHD60 とXbox one xならではの
映像設定です。
書込番号:21805888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>telstar1さん
画像が4枚までしかアップできないので、
三つの書き込みをあげてみました。
Xbox one xとUhd60 の双方の設定を同じようにして下さい。
これに到達するのに苦労しました。
ycc 4:2:2の設定はとくに大切で、空がにじんだりします。
こちらはオフにしましょう。
ウィッチャー3 もこれまた、プレイの設定項目が多いので、
やり始めたら合図ください。
4k HDR を活かしたモードや、操作しやすい設定があります。
とりあえず、難易度は一番下がるのをオススメします。
けっこう難しいので、、、。
書込番号:21806022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
今日は。
いつの間にか、私のために、と思われる板まで起こしていただき
誠にありがとうございました。
スレ主様の設定が大変参考になりました。
大変申し訳ありませんが、私事により、暫く本機を弄れる機会が先になりますので
その折りに改めて、スレ主様の設定を参考にさせていただきたいと思います。
取り急ぎお礼とお詫びまで。
書込番号:21806858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/03/06 22:07:48 |
![]() ![]() |
29 | 2021/01/07 18:34:04 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/08 16:56:47 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/02 3:31:10 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 10:34:43 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/01 11:59:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/24 22:52:40 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/25 17:49:38 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 6:10:31 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/07 11:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





