EOS R ボディ
- 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
- 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
- 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。



>いーくん@E-1>さん (レビューを書かれていた)
初めまして、Montana36と申します。
操作でお困りの様で、お節介かと思いましたが、露出補正に関して、マニュアルP.154の 「自分の好みに露出を補正する」 に
記載されている様、サブ電子ダイヤルがデフォルトでその機能を持ているようです。
私もサブ電子ダイヤルで露出補正をしています。一度ご確認されても良いかと。
思っている事と違っていれば申し訳ありません。
書込番号:23980263
11点

>いーくん@E-1>さん
Montana36です。
すいませんリンクを忘れてました。
https://review.kakaku.com/review/K0001086545/ReviewCD=1423725/#tab
実際に使えば一発で気付く配置と設定だと思いますので、この辺りはCANONさんよく考えていると思います。
ぜひ本来持っているの機能を普通に使える事が出来ると良いですね。
書込番号:24007120
3点

スレヌシさんへの音沙汰がないですね。
キヤノンを使い慣れている方なら、サブ電子ダイアルの露出補正がデフォルトなんですが・・・
メインダイアルに露出補正を割り当てたら、使いにくいと思いますけどね・・・
もっとも、FVモードなら、メイン電子ダイアルで露出補正はできますけど。
きっと、色々と勘違いされているのかもしれません。
再レビューででも、サブ電子ダイアルで露出補正はできましたと訂正されてもいいとは思いますが・・・
書込番号:24007513
3点

>myushellyさん
Montana36です。
ご返信ありがとうございます。 そうですよね、再レビューで使い勝手を更新頂けると皆さんの参考にもなるので。
本件、質問でもなく、レビューだったのでお節介かと思ったのですが、折角EOS Rをお使いなので、ご不便なのはお気の毒かと思い
ついつい書き込んでしまいました。 是非、本来持っている機能を便利に使う事ができればと思いました。
親指でクルクルっととても便利なのですが、何かの機種と間違えているのでしょうか?
書込番号:24007547
3点

スレ主様、皆様
恥ずかしながら、書き込みを今見ました。
お導きを戴き、ありがとうございます。気付きが遅れてごめんなさい。ご指摘の通り、サブ電子ダイヤルにデフォでこの機能が埋め込まれていますね。レビューは再レビューの形で先日修正をさせて戴きました。
これで他社とほぼ操作性を揃えられました。重ねて御礼申し上げます。
まぁ、それぞれのメーカーさんにはそれぞれのメーカーなりの流儀や作法があるから馴れろという考え方もありますが、個々のユーザーはどこの機材を使い分けようが併用しようが勝手な訳で、私はニコン(F/Z)オリンパス(FT/MFT)ペンタックスキヤノン(EF/RF)と現有して使っていますから、出来れば基本的な操作は統一したかったというだけなのです。
で、それぞれのユニークなところはプラスアルファとして使いこなしていきたいなぁと。
書込番号:24068693
2点

>いーくん@E-1板さん
初めまして、Montana36と申します。
こちらこそお節介なことをし大変恐縮しております。 同じEOS Rを使用されているので、何とか改善されればと思いました。
私事ですが、その他としては、カメラは設定パターが決まってるので、いちいち選ぶのがめんどくさいので、カスタムボタン(C1、C2、C3)も活用してます。内容はちょっと特殊で、風景、動き物とかではなく、オールドレンズ用、純正レンズ用とか変則的ですが。
しかし、鉄道写真、壮大な風景も含め素晴らしいですね。この1枚を撮るまで、かなりのロケハンを行っているのではと思いました。
一瞬を取り逃がさない様、カメラの設定は需要なので、オリンパスやペンタックスもベンチマークし改善されると良いですね。
書込番号:24068885
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/28 22:29:55 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/11 21:03:25 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/25 21:45:37 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/31 18:07:37 |
![]() ![]() |
17 | 2023/10/30 3:12:06 |
![]() ![]() |
22 | 2023/12/29 14:14:52 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 22:51:05 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/01 17:41:12 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/15 5:51:10 |
![]() ![]() |
15 | 2023/06/04 14:03:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





