RF24-105mm F4 L IS USM
- 高画質と高ズーム倍率を保持した標準ズームレンズ。5段分の光学式手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影を強力にサポート。
 - 従来より薄型化したナノUSMをLレンズで初めて採用。静止画撮影時は0.05秒のAFスピードを達成し、動画撮影時はなめらかなフォーカス駆動を実現する。
 - コントロールリングを搭載。絞りやシャッタースピード、ISO感度などの機能が割り当てられ直感的でスピーディーな撮影が行える。
 
レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM
この度RF24-105F4レンズ購入しました
これまでEFレンズにマウントアダプター付R5しようでしたが、念願のRF購入したところズームリングが重いことと、微妙にズーム前後したときギヤーが当たるような感覚がありますが、皆さんの所有レンズはどうですか?
書込番号:24864566
1点
EF24-105F4L(T型)から買い換えた者です。
ズームリングはEFより僅かに重めという感じはしますが、気のせいと言われればそう思うぐらいかも。(^^;
「ギヤーが当たるような感覚」は特に感じたことないですね。
書込番号:24864587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えうえうのパパさん
ありがとうございますEF24-105と比べるとだいぶ重く感じました。
「ギアが当たる感じと」だいぶ個体差がありそうですね?
書込番号:24864660
1点
>shiki富士さん
こんばんは。
昔はEF24-105mm F4L 1型を持っていました。
今はEFの2型とRFを持っています。
EF 1型は売却済みで手元にありませんがズームはかなり緩かったです。
持ち歩きの時に下にしたら自重で筒鏡が伸びきっていました。
手元のEF 2型とRFを比べると、ズームは少しRFが重め(渋い感じ)、フォーカスリングも少し重めな感じです。
RFは書かれていらっしゃるギヤ云々な感じはしないです。
RFになって更に高級感が増していい感じになりましたね。
書込番号:24864731
1点
>ENEOSハイオクさん
私もEF2型と今回のRF所有ですがEFと比べると重く感じますね。
ギヤ云々の感じは微妙なので私が少し意識過剰かもしれませんが、リングを回し始め2o前後回転してからズーミングし始める時の微妙な当たる感じなんですが?少し神経質になりすぎかもしれませんが?
書込番号:24864757
0点
>shiki富士さん
>リングを回し始め2o前後回転してからズーミングし始める時の微妙な当たる感じなんですが?
意識して試してみましたが、ズーミングし始めるときに特にひっかかる感じはしないですね。
店頭、ショールームで試してみられてもいいかもしれませんね。
書込番号:24865039
1点
本レンズを使ってませんから「ギヤーが当たるような感覚」というのはよく判りません。
EF24-105F4L(1型)は、新品や修理時はズーム部分動作がかなり重めです。ただ、使うとスグにゆるゆるになりガタが発生します。
そうすると光軸ズレが発生して片ボケや周辺光量不足が画面の中央とズレて特定の隅にケラレが出たりします。
そういう問題点を改善する為に構造を見直して初期の摺動抵抗を保持して重く感じる場合があるかもしれません。
また基本的なレンズ構成が違えば駆動するレンズ群も違ってくるので摺動抵抗も変わってくると思いますよ。
書込番号:24865109
0点
>shiki富士さん
私もEFからRFに変えた1人ですが、RFは特に問題ありません。反対にEFレンズの方が軽すぎたと感じています。
書込番号:24865428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ENEOSハイオクさん
>意識して試してみましたが、ズーミングし始めるときに特にひっかかる感じはしないですね。
お手数おかけし申し訳ございませんでした。
今回購入のレンズは、当初届いた製品は大分音を感じお客様相談センターとの電話やり取りの上交換して戴いたのですが、交換前製品より大分その感じは少ないですがやはり少し気になるので皆様の意見を伺っているところです。
私の表現がうまく出来ないんですが引っかかるというより回すときの微妙な遊び部分のから負荷がかかる時の指に伝わる感じ、特に望遠側に回す時より広角側に戻す時の方が感じます。
書込番号:24865475
0点
>くらなるさん
アドバイス有難うございました
ズームリングはEFレンズより多少重い感じで、重みでズームが変化しないところは使いやすいかもしれませんが、冬季低温時どうか心配です。
書込番号:24865485
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > RF24-105mm F4 L IS USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/14 9:44:11 | |
| 8 | 2024/03/25 9:50:54 | |
| 39 | 2024/03/25 0:43:42 | |
| 9 | 2024/03/18 23:22:07 | |
| 13 | 2024/03/02 18:56:22 | |
| 12 | 2024/02/20 22:51:18 | |
| 11 | 2023/12/29 17:21:34 | |
| 20 | 2024/03/16 7:38:08 | |
| 9 | 2023/09/13 7:11:06 | |
| 25 | 2023/08/30 23:36:03 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










