OSMO POCKET
- 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
- 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
- バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
設定メニューの中に「チルト制御」ON/OFFの切替えがあるのですが、何が変わるのかお分かりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
書込番号:22340046
 1点
1点

Osmo Pocket本体で: 画面で下にスワイプして 設定に移動します。
[チルト制御]をタップし ONにすると ホーム画面で右側を上下にスクロールして ピッチ軸を操作することができます。 
DJI Mimoで: アプリ内でカメラビューに ...
DJI Osmo Pocket –  スペック、FAQ、ビデオ、チュートリアル、マニュアル – DJI
https://www.dji.com/jp/osmo-pocket/info
書込番号:22340104
 6点
6点

>nomadamaさん
簡単にいえば カメラの上下軸を手動でコントロール出来るようにするか しないかです。
ONですとOSMO PCKETの液晶表示部の右側寄りにスライダーが現れます。
スライダーを上下にスワイプするとカメラヘッドが追従します。
特にチルト制御 [固定時] スムーズに上下視線を変えるときには便利ですね。
書込番号:22340212

 1点
1点

>撮らぬ狸さん
>VallVillさん
さっそく教えていただきありがとうございます!!
ちなみに固定モードって、どんな時に有用なんでしょう?
通常撮影はFPVモード、FPVでは追尾できないので(何故なんだろう?)
仕方なくフォローモードにする感じなのですが、固定の使い道がよく分りません。
写真撮る時の縦ブレ防止とか???
検索しても分からないことが、ここではすぐに教えてもらえるので調子に乗ってスミマセン。
                                                                                                         
書込番号:22340390
 0点
0点

>nomadamaさん
>固定モードって、どんな時に有用なんでしょう?
撮影者の目的や用途により使い方が変わりますね。
一概に言えませんが私はほぼ100%【固定】モードで撮っています。
ジンバルカメラは不快なブレ(揺れ)を抑えた映像を得るわけですが、
これは人間の視覚に違和感を与えないということだと思います。
人間の視界は左右には広い範囲(キョロキョロと)を見回しますが、
上下方向は左右に比べあまり意識しないと言われています。
フォローモードですとこの視野が上下方向に追従してしまい
不快なイメージにつながりやすいことがあります。
よって私は チルト軸はできるだけ水平に保てるように固定しています。
 
もちろん例外もあります 例えば
アクティブなスポーツシーンを近くで捕えたり
遠景から手元のカットへ移動させたい場合などはフォローモードがいいでしょう。
また 木漏れ日のある森林で 太陽のまぶしさを演出したりもあるでしょう。
私はこの場合も固定モードでチルト軸制御on スライダーで手動調整しています。
とっさに上下に動かしたいときは カメラヘッドをつまんで任意の角度に強制的に向けています。
(先代osmoはハットボタンがあったので上下左右自由が利いた)
ちょっと難しい話になりますが 動画の場合 パンするにしてもチルトするにしても
なぜ 振るのか? 何に注目させたいのかという目的がないと
視聴(再生)するときに違和感を感じたりするものです。
OSMO Pocketは、FPV、フォロー、固定と3種類選択できますが、
それぞれ得られる効果が大きく違います。
撮影者の目的に沿ったモードが選べるのはありがたいですね
参考までに ここで何度も紹介してしまってますが
こういった映像はチルト軸固定でなと撮れないです。
曹洞宗 大本山 永平寺
https://youtu.be/JC6IY1CMhk4
使用カメラはGOPRO HERO7+Karma Gripですが。
書込番号:22341002
 5点
5点

ご丁寧な説明をありがとうございます。なるほど。私はドキュメンタリー撮影でカメラを振り回すことが多いので、向けた方向に反応してくれない固定モードや、ワンテンポ遅れてついてくるフォローモードに違和感を感じてしまったのですが、ジンバルならではの特性を使い切れてなかったようですね。基本的にチルト方向の固定ということもよく分かりました。クレーンやレールを使ったような効果を出すには固定やフォローの方が良さそうですね。練習してみます。ありがとうございました!
書込番号:22341069 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > OSMO POCKET」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   画像全削除の方法 | 2 | 2023/12/29 20:23:12 | 
|   動画がMP4とAACに分かれてしまいます。 | 0 | 2023/04/21 22:37:08 | 
|   音のモニタリング | 4 | 2022/12/25 20:07:19 | 
|   充電しながら外部マイク | 15 | 2022/11/07 21:50:38 | 
|   DJI MIMOについて | 3 | 2022/08/24 17:49:07 | 
|   OSMO POCKET2 ipad miniについて | 2 | 2022/02/18 2:02:14 | 
|   バージョンアップの仕方を教えてください | 5 | 2022/02/14 11:23:36 | 
|   電池故障? | 7 | 2021/12/25 16:43:35 | 
|   OSMO POCKET と OSPKJPの違いを | 4 | 2021/07/15 14:34:16 | 
|   オートバックスpaypayモール店にて | 1 | 2021/06/28 12:28:42 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 



 




 

 


 
 











 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 





 
 
 
 
 
 



 
 
