『クイックシュー』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

OM-D E-M1X ボディ

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、ミラーレス一眼カメラ。写真家向けのプロフェッショナルモデル。
  • 縦位置グリップ一体構造を採用し、安定したホールディング性、高い操作性を実現し、約7.5段分の手ぶれ補正能力も備えている。
  • AFマルチセレクター、オールクロス像面位相差AFセンサーによる快適なAFシステムを装備し、60コマ/秒の高速連写が可能な「プロキャプチャーモード」を搭載。
OM-D E-M1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥127,800

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥84,900 (6製品)


価格帯:¥127,800¥127,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:849g OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

OM-D E-M1X ボディオリンパス

最安価格(税込):¥127,800 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2019年 2月22日

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション


「OM-D E-M1X ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1X ボディを新規書き込みOM-D E-M1X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックシュー

2019/01/27 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:1739件

私はクイックシュー必須なんですが、例えばベルボンのQRA-35Lを使いたいときに、デュアルグリップの場合、どちらかのグリップがクイックシューで塞がれてしまうんですか?
つまり、デュアルグリップにクイックシューは不適ですか?

書込番号:22422433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45235件Goodアンサー獲得:7621件

2019/01/27 08:03(1年以上前)

サルbeerさん こんにちは

OM-D E-M1Xの形状 縦位置でも 手持ちしやすいような形状にしてあるのが 特徴ですので クイックシューを付けた状態で 使う事はあまり考えられていない気がしますし 常時つけているのではなく 使うとき取り付ける方が良いように思います。

それに 下のホームページの 大容量バッテリーの所にクイックシューが付いた写真有りますが これが付いたままだと 縦位置撮影には 邪魔になりそうな気がします。

https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/feature.html

書込番号:22422464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:1241件

2019/01/27 08:59(1年以上前)

>サルbeerさん

バッテリーグリップなどがある場合、L型プレートやクイックシューが装着されていますと、
手持ち撮影時、縦位置に持ち替えた際、持ちづらく邪魔になります。

私の場合、PeakDesignのスタンダードプレートを各カメラに装着させています。
※スタンダードプレートは、アルカスイス互換の形状になっています。

少し重量が増えますが、VelbonBR-Qの上部にアルカスイス互換のクランプを載せ、ここにカメラ側に装着したスタンダードプレートを接続して運用しています。

書込番号:22422587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:32件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2019/01/27 09:36(1年以上前)

>サルbeerさん

nikonやcanonのフラッグシップ機同様、底部にクイックシューを付けた場合、
縦位置用のグリップを持ってカメラをホールドしようとすれば、シューが掌に
当たって持ちにくくなるのは、しょうがないです。
どうしても、付けたままにしたければ通常のグリップをつかんで縦位置に
するしかないでしょうね。

縦位置用グリップ無しの機種と同じように扱えば良いだけのように思います。

書込番号:22422668

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/27 09:48(1年以上前)

要は慣れだと思う。
俺の場合10年近くバッテリーグリップ+Lプレート使ってる。
確かに無い方が楽そうだが、三脚使用時の快適さを考えて付けっ放しにしてる。

>縦位付けたままにしたければ通常のグリップをつかんで縦位置に
するしかないでしょうね。
縦位置置用グリップ無しの機種と同じように扱えば良いだけのように思います。

たまに、他社のフラグシップ機でそういう使い方してる人いるけど、そういう人に限って右肘を突き出して撮ってんだよな。前に立たれると邪魔で仕方ない。「縦位置グリップ使って脇締めろよ」って思ってしまう。

書込番号:22422695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2019/01/27 10:16(1年以上前)

皆さん

有難うございます。
バッテリーグリップ+Lプレートというのがイメージがわきません。
どこかに画像がありませんでしょうか?他社のデュアルグリップの画像でも構いません。

書込番号:22422782

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/27 10:18(1年以上前)

高杉

書込番号:22422788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2019/01/27 15:34(1年以上前)

>サルbeerさん

>デュアルグリップの場合、どちらかのグリップがクイックシューで塞がれてしまうんですか?

今使っているカメラのグリップにテープでクイックシューを貼り付けて持ってみてください。
縦位置だとそういう状態になります。
持ちづらくなるのは間違いありません。

>バッテリーグリップ+Lプレートというのがイメージがわきません。
>どこかに画像がありませんでしょうか?他社のデュアルグリップの画像でも構いません。

これのバッテリーグリップ付きなんかそう。
私も使っていますが、機種別用ですのでプレートが気になることなく手持ちで使えます。
http://www.reallyrightstuff.com/plates-brackets/plates-brackets-cameras/nikon-cameras

ただしOM-D E-M1X用はまだ出ておりません。
おそらくカメラ発売後に出ると予想されます。
高いですけど、一度使ったらもう戻れなくなります。
だから価格コムにも愛用者が多い。

書込番号:22423610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2019/01/29 07:21(1年以上前)

有り難うございます。
結論としてデュアルグリップにクイックシューは不適ですね。

書込番号:22427709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-D E-M1X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1X ボディ
オリンパス

OM-D E-M1X ボディ

最安価格(税込):¥127,800発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M1X ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング