購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > タンノイ > Revolution XT 6 WL [ダークウォルナット ペア]
はじめまして。
素人で申し訳ないのですが、
Revolution XT 6 WL を買いたいとおもっています。
ただ、アンプは何を買ったらいいのかわかりません。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします.。
書込番号:21692001
5点

>まるぜんたかさん こんにちは
タンノイXT 8Fのユーザーです、Revolutionシリーズの特徴としてアンプを選ばないことが最大の特徴かと思います。
現在、マッキントッシュMA5200, DENON PMA-1600NE, Marantz PM7005やたまにはコンポで鳴らすこともありますが、
どれでも上手く鳴ってくれます。
これ等から言えることは、アンプの出力やダンピングファクターによる影響がとても少ないと言えます。
これは多分ユニット自体の設計がそうなってること、十分な容積を持つエンクロージャーに収納してること、真下に向かって
るバスレフダクト(斜めの反射板によって全面へ音はでます)などの設計によるものかと思われます。
ご予定のアンプがありましたらお知らせください。
書込番号:21692140
7点

ここでこの手の質問をすると、実際に聴いた事も無いのに、これは低域が出るとか、このアンプはスッキリとしてタンノイに合います見たいな”アーだコーだ”と「能書き垂れ男」系の人が出現する可能性があります。合う 合わないは人それぞれの感覚です。
まるぜんたかさん がお金を払ってご自身が聴くシステムです。決してそのような書き込み (時としていい加減な書き込みをする方がいます) に惑わされる事無く、このクラスのスピーカーを売っているお店なら、お好みのジャンルは書かれていませんがお気に入りのソフト持参で実際に色々なアンプで聴き比べて購入しましょう。
それしかありません。どれにしようかな・・・との時期が一番楽しい時かもしれません。
書込番号:21692153
26点

>まるぜんたかさん
まず必要な出力を求めてそれを基準にします。
普段どのくらいの音圧で音楽を聴くか、によりますが、2ch再生時の最大音圧を100dB、スピーカーからの距離を2m
とおきますと、このスピーカーの能率が91dBですので、計算上アンプは16Wあればよいことになります。
思うに、デノンのPMA-30 20 W + 20 W(8 Ω)がちょうどいいのではないでしょうか。
アンプはゲインを絞るほど音が悪くなる傾向がありますので、必要以上に大きな出力のアンプを組み合わせてしまうと、
普段からゲインを絞って、アンプの音の悪い部分を主に使う形になるので注意が必要です。
書込番号:21692763
11点

このスピーカー、能率89dBでしたね、すみません。25W必要ですのでPMA-60あたりが候補になりそうです。
書込番号:21692784
7点

>まるぜんたかさん
このスピーカーの仕様書には推奨アンプ出力が書かれています、それによると25-100W, とあります。
また能率は90dbと高いです。
スピーカーを上手く駆動するには、最低限の出力よりも大きな出力のアンプがいいと言われています。
それは、大きな音量を求めるのではなくとも、余裕としての出力があった方がいいと言うことです。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/revolution_xt/
90dbのスピーカーを12畳で使ってますが、マッキントッシュのパワーメーター(取説には確度98%と記載)は10Wを超える
ことは滅多にありませんが、余裕があることは歪など少なく、アンプの発熱もわずかで済むことになります。
書込番号:21692851
4点

>まるぜんたかさん
こんにちは。アンプ含め購入するには予算次第です。
特にオーディオ関係は高いもの程良いものが多いです。予算もなく好きなジャンルもないといろんな意見がでるでしょう。
ご参考に私のタンノイのスピーカーは、LUXMANの古いアンプを接続してます。ビートルズなど聴く専用にしてます。
今販売してますLUXMANはこのスピーカーならお薦め出来ます。良い音を求めると高い買い物になりますので試聴されるのが一番です。
書込番号:21692964 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まるぜんたか さん
こんばんは。
「Revolution XT 6」
推奨アンプ出力 25〜120W
能率(2.83V/1m)89dB
インピーダンス 8Ω
上記が正しい数値です。
数値の確認もシッカリしない、試聴の有無、聴かれるジャンル、好みの音傾向、部屋の広さも、
不明の段階での具体的な回答は「戯言」です。
上記の確認をしてから、具体的に回答するのが、回答者として最低限の事です。
アンプの選択は、スピーカーの良い所を更に伸ばすのか?、
少し足りない所を補いにいくのか?、好みの音傾向なのか?、等を考慮して選択します。
オーディオの購入相談への回答には、幾つか必要な情報があります。
試聴された事があるなら、「その時の印象」、「聴かれるジャンル」、「好みの音傾向」
「部屋の広さ」を明らかにされたら、有益な回答が集まり易くなると思います。
差し支えなければ、教えて下さい。
書込番号:21693237
13点

ね、知ったかぶりの書き込みが出て来たでしょ・・・。
繰り返しになりますが、ご自身で試聴して決めるしかありません。
書込番号:21693370
23点

>まるぜんたかさん
こんばんは。
まず「能書き」と「虚言」と「知ったかぶり」を言わせて頂きますが、よろしくお願いします。
(なんで俺がレス前から、虚言や能書きだとか色々言わなければ、いけねんだよ。これじゃ自由にレス出来ねじゃないか(怒))
ご予算が明記されてませんが、青天井で宜しいでしょうか?
また、再生側の明記がないのは、プレイヤーを使わずUSB-DAC内蔵のアンプがご要望でしょうか?
あくまでも最初のたたき台で、スピーカーと価格が近いアンプでDAC内蔵はいかがですか?
私もタンノイの前か前のモデルを使っていましたが、その時はヤマハA-S2000を使っていましたが、特段アンプを選ぶスピーカーではなかったと思います。
スピーカー試聴時に使っていたアンプでも宜しいかと思いますし、イギリスのメーカーですからアンプもイギリスにしてブリティッシュサウンドを堪能しても宜しいかと思いますね。
http://kakaku.com/item/K0000912586/
http://kakaku.com/item/K0000826422/
http://kakaku.com/item/K0000985288/
http://kakaku.com/item/K0000808837/
個人的なお勧めは、ニュープライムですね。小さなアンプですが中々の駆動力と解像度、情報量の高さがあるかなと思います。
http://kakaku.com/item/K0000794929/
https://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/41788144.html
http://www.tamagawaaudio.com/blog/?p=2319
書込番号:21693460
17点

>まるぜんたかさん
初投稿なのにいろいろとコメントがついて驚きかと。
ともかくオーディオは熱い方多く後、個人の嗜好品なので千差万別の嗜好があるので多々の意見がでます。
そのためなるべく自分で試聴して決めるのが一番です。お近くにヨドバシやヤマダでもあれば、アンプは何でも良いので一度試聴されと良いです。
それから、このスピーカーの展示があるところで
予算の合うアンプにて本格的に試聴してみると良いですよ。
試聴が出来ないなら、ここの価格.comの売れ筋ベスト20の中から予算で合う一番高いものを買っておけばあまり外れはないかと思います。スピーカーケーブル等や曲の費用も必要ですので予算はとっておきましょう。
書込番号:21695823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

悩んだらRCD-M41とかCR-N765を買えば、安いですし、使いやすいですし、音も地味に良いですし、満足すると思います。
書込番号:21695982
10点

>まるぜんたかさん
こんばんは、お疲れ様です。昔のタンノイの高級スピーカーは「アンプ喰い」なんて言われてましたが(アンプを選ばないと上手く鳴らない)、能率も現代機にしては高めですし幅広いアンプ選びが出来ると思いますよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000799489/
後継機の発売で手頃な価格になってますが、力強くも澄んだ音質で高性能アンプだと思いますよ。
放熱の関係で設置スペースに余裕があれば真空管アンプも良いですね。トライオードのKT88は音も太くて雰囲気も良いと思います。
あとこちらのスピーカーはバイワイヤリング対応ですが小型のブックシェルフタイプですし然程気にすることはないと思いますが、付属のショートバーは外して別売のジャンパーケーブルを使用した方が音質的には良いと思います。
書込番号:21698476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タンノイ > Revolution XT 6 WL [ダークウォルナット ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/05/11 20:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/15 23:11:28 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/08 9:38:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/04/20 0:26:44 |
![]() ![]() |
27 | 2018/07/29 23:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





