BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2196
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
このTVにSONYのサウンドバーHT-Z9Fを繋げてますがps4で遊んだあと TVに戻った時に音が出なくなります。TVのスピーカーに切り替えても音が出なくなり 固まります。再起動してなおりますが、再起動しなきゃいけないのは明らかにおかしいし、1度同じ症状で交換してもらいましたが。また、初期不良かもしれませんし、ソフト的なエラーかもしれません、同じような環境で同じような 症状がでる方 また、同じ環境で大丈夫な方 アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:23381804 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
固まる=操作を一切受け付けなくなるということでしょうか?
そこまで行ったことはありませんが、AVアンプに接続したPS4をスタンバイに切り替えて終了させ、ブラビアが地デジ放送に切り替わった時にAVアンプから音がでない現象は発生していました。そんな時には、視聴中のメニューから音声を本体スピーカーに切り替えて、また戻す操作で回復できていましたのでさほど気にしていませんでした。
最近は、ブラビアからの音声は、音の途切れを避けるためARCで送るのをやめて、光デジタルでAVアンプに送っています。そういえばPS4使用後の無音も最近は発生していないような気がします。
確認済みと思いますが念のため、ブラビアのソフトのバージョンは最新ですか?
ヘルプボタンを押して画面の右上に出るバージョン番号で確認してみてください。PKG6.3598.****JPAになっていますでしょうか?
最新にすると、音の途切れが発生する場合がありますが、それ以外の機能は最新の方が安定していると思います。
一時期、間違えてなのかHと同じ4月のアップデートファイルがGのところにも公開されていて、それでGをアップデートした人から音の問題が治ったという情報が出ています。海外のソニーのサイトではG用の4月アップデートが公開されていますので、日本もそろそろ、ソニーさん頼みますよ。
書込番号:23381908
6点
Google Home とか持っていませんか?
私はこれで音が途切れたりしました。実際には途切れているのではなくて音量がゼロになっているだけなので、リモコンで音量上げれば問題無かったですけど。
今はGoogle Homeは押し入れにしまってしまったので音が切れることは無くなりました。
書込番号:23382022
5点
75X9500Gを2019年11月に家リフォームに合わせて購入設置、また壁固定のスピーカーBeolab18をマランツのアンプNR1710を介して同時にテレビに接続しました。
同じく音が出なくなる現象が毎日の様に頻発しています。
配線関係を全てお任せしたスピーカー担当の方に家に来てもらった所、AndroidTVではこのような事が度々起こることがあるとのこと。症状が出たらTVのコンセントを抜いてしばらくしてから差し直せば良いとのことで、確かに行えば症状は直るのですが、毎日の様にその作業をしてます。
オーディオ関係にはお金かけたのに毎日TVのコンセントを抜かなくちゃいけないって何でやねん、って音が出なくなる度に溜め息が出てます。
ソニーの方に次は対応を求めてみようと思いながらコロナの現状に至り、参っています。
書込番号:23384273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も同じような現象で困っています。
昨年末に購入。サウンドバーも使っていますが音が出ない。
他のところにも書かれていますが、YouTube、PrimeVideoのフリーズもありSONYのサポートに問い合わせをしました。
まぁ、設定をPCMに変更して、電源入れ直して・・・とネットに書かれていることを、すでにやっているにも関わらずやらされ
最後には、「原因を調査してますので、何か分かったら連絡します」と返事がきて、それ以来何の連絡もきてません。
メーカーは売ってしまったら保証が切れるまで、延ばし延ばしにして「そいうい仕様です」で終わらせるのではないかと思います。
書込番号:23384851
9点
コメント失礼致します。
うちもこちらの75インチにAVR-X1600Hをearc
接続していますが、アンプ側に接続している端子
からスイッチやPS4等の機器を使用した後
テレビに戻すときちんと音が出なかったり、
ボリュームに対して音が小さくなったりしています。
※アンプ側、テレビ側のファームウェアは最新です。
また
時折ですが、朝一番にテレビをつけると
番組名のみ表示され
固まったように音声と映像がでないこともあります。
気になって購入店に相談し
サービスからの連絡で、サービスマンの
指示でアンプを経由せずにテレビのみで
数日使ってみて音がおかしくなるか
試して欲しいと連絡を受けていました。
テレビのみで使用すると上記の音の不具合はなく
アンプを介して使用すると不安定になります。
その都度リモコンの電源長押しで再起動
していました。
再起動後は治ります。
現在は光接続をしていますが
この接続でもゲーム機使用後は不安定になることも
あります。
サービスの方曰く、
Androidテレビはテレビもアプリの一つなので、
他社のようにテレビメインではないので
比較的不安定になりやすいとのことで、
不安定になれば
キャッシュクリアや再起動してください
とのことでした。
ゲーム使用後は、ほぼ毎回再起動しています。
もうこう言うもんだと思って使用しています。
アップデートで少しでも改善するなら
早く改善して欲しいとは思います。
長々とコメント大変失礼致しました。
書込番号:23386464 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
KJ-55X9500GとonkyoのTX-L50を使用しております。
スレの方々と同じ様に、ARCでTX-L50に接続し音を出しているときは散々と音切れや
Netflixのアプリに切り替えた際に音が出なくなる症状に悩まされておりました。
のんびりローディーさんが書かれている様に「光デジタル」でアンプに接続した際は
一時的に症状が改善されたのですが、その後同じ様な症状になり
特にKJ-55X9500Gに録画用のHDDを接続した後は、どの接続でもその症状が多発しました。
何か対策はと思い色々と試してみたのですが、「光デジタル」の接続を使用し
本来はAVアンプ(もしくはサウンドバー)から
KJ-55X9500Gへの接続はARC対応の「HDMI3」の入力端子に接続されていると思いますが
これをその他のHDMI(現在はHDMI1を使用)の入力端子に接続して使用したら
音切れやNetflixアプリの切り替えの際に音が出なくなる症状が解消されております。
(その接続にして20日弱が過ぎましたが、症状は全く出ておりません)
昨日にPS4を使用してみましたが、音が出なくなる等もなく、
以前のARC対応のHDMI3に接続していた頃より安定していると思われます。
デメリットとしては、KJ-55X9500Gの電源を入れる度に
「オーディオシステムに接続されました。音が出ない場合はHDMI3に接続して下さい」等の
メッセージが表示される事と、光デジタルを使用している為、
(音声出力の設定で「ドルビーデジタルプラス出力」を「ドルビーデジタル」を設定してます)
KJ-55X9500GからAtmosの信号が送れないなどがあると思います。
飽くまでもTX-L50を使用した際の状態ですし、以前からARCでの接続が
安定しなかったうちのTX-L50の個体的な問題に起因する症状とも考えられ
他の機器で改善されるかはわかりませんが、何しろ参考までに。
次のKJ-55X9500Gのアップデートまでの繋ぎと考えております。
何しろ、次のアップデートが待ち遠しい!です。
書込番号:23387082
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/03 19:15:16 | |
| 1 | 2025/03/01 9:50:53 | |
| 8 | 2025/09/29 9:43:11 | |
| 4 | 2023/12/30 20:45:19 | |
| 6 | 2023/12/08 13:34:22 | |
| 4 | 2023/12/05 13:02:45 | |
| 3 | 2023/09/08 12:18:46 | |
| 9 | 2023/03/14 17:05:24 | |
| 19 | 2023/02/09 21:59:50 | |
| 2 | 2023/01/27 22:24:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







