『詳しい方、教えてください!初めてカキコミます。』のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(49V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。Apple AirPlay 2に対応。
  • 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]とBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]を比較する

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年秋

画面サイズ:49V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

『詳しい方、教えてください!初めてカキコミます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を3年前購入し、先週、赤いランプが4回点滅。画面がつかなくなりました。修理の方に来てもらったら、パネル交換で10万以上すると言われたので、買い替えることにしました。今日、近くのヤマダ電機に行くと、KJ-55X85Lをおすすめしてくれました。14万8000円くらいだったと思います。このくらいの値段ならという感じです。サイズも55がギリギリくらいかなと。
KJ-49X9500Gからの買い替えで、おすすめの商品はありますでしょうか?主に子供がapex等のゲームをやるのと、自分がサッカーなどのスポーツ観戦、ライブ観戦がメインです。よろしくおねがいします。

書込番号:25565529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/12/30 03:29(1年以上前)

>イルブリさん

候補としては55X85Lと55X90Lですね。以下の感じかと。

・55X85Lは4K120Hz使用時ではおそらく縦解像度が半分になる。4K60Hz使用時なら問題ない。
・4K120Hzでフル解像度に対応するには、XRエンジンが必要。
・XRエンジン搭載機は55X90Lが該当。
・X90Lの直下型LED部分駆動はそれなりにあり、ピーク輝度も高い。
・55X90Lの量販店価格は218,367円。55X85Lとの価格差約7万円と差がある。(55X90Lは発売したてで割高感あり)

ということで、Apexで解像度は命!部分駆動も輝度もしっかりと、ということなら55X85Lからのグレードアップで55X90Lはお勧めです。
お店の55X85Lの勧めも、性能と値段を天秤にかければ、割と妥当かもしれません。

書込番号:25565639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/30 09:33(1年以上前)

>イルブリさん
ヤマダ電機のザ安心に加入してたら無料修理なのですが
知人が加入してるとか無いですか?

購入履歴付きでヤフオクに出せば
ザ安心 加入者が買ってくれますよ

書込番号:25565790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/12/30 09:59(1年以上前)

>イルブリさん
こんにちは
価格面ではX85Lでもよろしいかと思いますが、1100nit程度の輝度のあったX9500Gからの買い替えなら、580nit程度のX85Lは半分程度の明るさなのではっきり暗く感じると思います。特にBS4KやNetflix、PS5などのHDRコンテンツでは。地デジだとさほど差はわからないかも。

X90Lでしたら、X9500G同等の1200nitのピーク輝度がありますので、X9500Gから買い替えても遜色ないと思いますよ。

書込番号:25565815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/12/30 20:45(1年以上前)

>すずあきーさん
ありがとうございます!APEXは解像度が命なんですね、子供にゲーム用のモニターを買って、テレビは安いのにしようかとも思いましたが嫁に反対されました^^;
31日までのセールらしいのですがとりあえず90Lも検討してみたいと思います!

>nasne使いさん
ありがとうございます!そうなんですね!有料の保証に入って無かったことを後悔しています^^; 全力で探してみます!

>プローヴァさん
ありがとうございます!
そうなんですか!PS5でやるゲームに影響がでるってことですかね、そうだとしたら子供に怒られそうです^^;
X90Lというか、X90Kの50v型が一番気になってきました。もうちょっと探してきます!

書込番号:25566460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング