『1711との差は何かありますか?』のクチコミ掲示板

2019年 6月中旬 発売

NR1710 [ブラック]

  • Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応する7.1ch AVサラウンドレシーバー。最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。
  • HDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaのパススルー、eARC、ALLMに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術HDCP 2.3をサポートする。
  • 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、Amazon Alexa、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetoothなどに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1710 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション

NR1710 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

『1711との差は何かありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NR1710 [ブラック]を新規書き込みNR1710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

1711との差は何かありますか?

2021/05/15 18:13(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

現行品1711と1710で何かスペックのちがいはありますか?

書込番号:24136870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2021/05/15 19:03(1年以上前)

>忍者参上ださん

1711は、下記の機能に対応しています。

8K60p/4K120p
HDR10+/Dynamic HDR
QMS/DSC
MPEG4 AAC 5.1
Dolby Atmos Height Virtualizer

書込番号:24136970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/15 19:16(1年以上前)

ちょっと調べてみただけで、以下の事がとっても簡単に分かります。

この辺を御覧になってください。

https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/avamplifier/nr1711
https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/avamplifier/nr1710?status=discontinue

仕様の違いを抜き出すと以下の様になります。(1711/1710)

HDMI端子:入力×6(8K対応入力×1)、出力×1/入力×8(フロント×1を含む)、出力×1
(製品写真を見ても、確かに前面端子の有無、背面端子の違いが確認できます)

Bluetooth:バージョン:4.2/バージョン 4.1

質量:8.3 kg/8.4 kg


>あさとちんさん

「NR1711は、新4K/8K衛星放送で使用されている音声フォーマットMPEG-4 AAC(ステレオ、5.1ch)に新たに対応。」
て製品特徴に書かれていますね。

書込番号:24136999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/05/15 19:25(1年以上前)

>Dolby Atmos Height Virtualizer

↑はNR1710も対応しています

HDMI入力端子がNR1711は2つ減って6入力になっていますね。
NR1711は8K/4K 120Hzに対応した入力端子がありますが、採用したHDMI2.1チップの不具合でリンク先のHDMIアダプタが必要になる場合があります。日本でのHDMIアダプタの提供方法は現時点では不明のようです
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1323261.html

書込番号:24137027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1710 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1710 [ブラック]
マランツ

NR1710 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

NR1710 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング