CX-30の新車
新車価格: 277〜368 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 139〜354 万円 (966物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
マツダ3と CX-30 がトップ3ファイナリストに
https://response.jp/article/2020/03/06/332357.html
3台のうちの2台がマツダってすごい!
残りの1台が・・・キア・テルライド???
ワールドカーオブザイヤーがCX-30
ワールドカーデザイン賞がマツダ3
なんてことも十分あり得ますね〜。
書込番号:23269380
25点
マツダファンとしてはそうなると良いですね。
しかし、カーオブザイヤーをはじめ良いところまでは行くのですが
もう少しのところで、1を逃しているので、今回は期待したいですね。
書込番号:23269413
17点
cx 3からcx 30に乗り換えた私としては是非受賞して欲しいです!
楽しみですね
書込番号:23269694 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
CX-30がWCOTY を取るとしたら、3より上回るモノが必要。それは何か、、、実用性、機能性、快適性
、、、??
3の派生モデル的な見方をされると受賞は難しいかな〜((( ;゚Д゚))) でも、取って欲しい!
書込番号:23269925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
予想外に河口まなぶちゃん超〜絶賛のゴルフ8が
どの部門にも残ってないですね。
書込番号:23270175
3点
>犬も猫も好き♪さん
>予想外に河口まなぶちゃん超〜絶賛のゴルフ8が
本国ドイツでの発売が昨年12月6日みたいだし、まだディーゼルなども出揃ってないからでは?VW的には、ゴルフよりid3押しなんだろうけど。
ただ、どのみち新しいゴルフは、車として良し悪しはともかく、驚きみたいなものは薄いから、こういうお祭りではウケが良くないかも。
まぁ、それもゴルフらしさかも知れないけど。
書込番号:23270731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>犬も猫も好き♪さん
こんにちは。CX5乗りが横から失礼します。
日本のカーオブザイヤー選考委員の方たちをはじめ、
「RAV4vsCX5」ベストカーのweb記事で自動車評論家の国沢光宏さんも、
「なぜRAV4なのかといえば、
好みが分かれるデザインを除きすべてCX-5より優れているからだ。
(中略) テレビCMを見たってRAV4が楽しそうだ。」と絶賛して評価した、
日本カーオブザイヤー受賞RAV4も、
北米での発売は2018年12月の対象期間内なのに出ていませんね。
書込番号:23270822
13点
RAV 4は、落選だったと思いますよ。
書込番号:23271321 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
少し調べたけど、新しいゴルフも二次先行まで残っていたみたいね。
プラットフォームもキャリーオーバーだし、1.5Tエンジンも本国では以前から導入済みだし、まぁ車自体は目新しさには欠けるよね。
私自身は昨年のことより、マツダ3の年次改良など今年のことが気になるかな。
書込番号:23272026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
cx-30の黒い樹脂の部分に 賛否両論ありますが、この賞の候補に上がっているという事は、あのデザインは結果的に良かったという事では……?
実車を見たら樹脂部分は あまり気になりませんからね!
cx-30、ぜひワールドカーオブザイヤー受賞して欲しいですね!!
書込番号:23272085 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>tk30さん
海外では黒い樹脂部品のクラッディングパネルを高く評価してるって事でしょうね。日本の一部の人がデザイン大失敗とか低評価扱いしてるだけと思います。
MAZDA3と大きく違うこの部分を審査でも高評価してもらえたら賞獲れるかも。
あとディミング・ターンシグナルもまだMAZDA3には採用されてないのでこれも評価されたらいいですよね。
書込番号:23272220 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
個人的にはマツダ3の2冠より
ワールドカーオブザイヤーはCX-30
ワールドカーデザイン賞はマツダ3
・・・となって欲しいです。
書込番号:23274965
5点
ワールドカーオブザイヤーの行方も気になりますが,
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/マツダ-cx-30-と-mx-30、レッドドット賞に輝く…ドイツ工業デザイン賞/ar-BB11Zb5k?ocid=spartandhp (コピーして貼り付けてください)
だそうです。
書込番号:23316668
2点
ありがとうございます。こちらですね(笑)
マツダ CX-30 と MX-30、レッドドット賞に輝く
https://response.jp/article/2020/04/01/333186.html
書込番号:23316745
0点
キア・テルライドでしたね・・・本当に残念。
マツダ3はデザイン賞おめでとうございます。
書込番号:23328918
7点
今年の「世界最優秀車賞」の行方は?
ピーター・ライオン
https://forbesjapan.com/articles/detail/33701
『初めて実用化したスカイアクティブXのエンジン技術について、選考委員の間では賛否両論だった』
書込番号:23335472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-30 2019年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/26 21:33:15 | |
| 6 | 2025/09/18 9:37:41 | |
| 16 | 2025/09/18 11:08:38 | |
| 20 | 2025/04/12 9:20:36 | |
| 18 | 2025/03/30 18:18:19 | |
| 2 | 2025/02/25 11:41:55 | |
| 15 | 2025/02/25 23:58:44 | |
| 12 | 2025/03/01 8:42:15 | |
| 5 | 2024/12/23 20:33:03 | |
| 2 | 2024/11/13 21:31:56 |
CX-30の中古車 (968物件)
-
CX−30 2.0 20S プロアクティブ ツーリングセレクション 360°ビュー・モニター 純正ナビ
- 支払総額
- 254.5万円
- 車両価格
- 239.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
CX−30 2.0 20S プロアクティブ 4WD 360°ビューモニター・ボーズサウンド
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 254.7万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 205.4万円
- 車両価格
- 200.2万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






