『サンバイザーのホルダーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『サンバイザーのホルダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サンバイザーのホルダーについて

2021/01/26 13:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

このたび、CX-3からCX-30に買い換えることになりました。かなり進化しているので、運転するのが楽しみです。
ただ、CX-3のサンバイザーについていたホルダーが、この車にはなくなっています。高速道路ではETCの普及により、通行券を取っての精算が不要になったものの、駐車場での駐車券をはさむなどに必要です。
ネットで調べると、サンバイザーにつける収納ポケットが販売されたりしていますが、そのような多機能なものでなく、シンプルに紙を挟み、取り出すためのホルダーがほしいです。
もし、皆さまの方で情報をお持ちでしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23928564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/26 14:46(1年以上前)

それも考えようで、病院なんかで「駐車券はお持ちですか?」
って聞かれたり、「入庫したの何時だっけ?」って気になる時があるので、駐車券はいつも携帯してる。

書込番号:23928662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2021/01/26 14:49(1年以上前)

まぁくUさん

サンバイザー用ではありませんが、下記の星光産業のチケットホルダーを取り付ける方法もありそうですが如何でしょうか。

https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage13.php?no=71

書込番号:23928666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:154件

2021/01/26 16:42(1年以上前)

100均でサンバイザーに付けるタイプが売っています。
以前使用していましたが、それなりに便利でした。

書込番号:23928871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


だれたさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/26 16:56(1年以上前)

カードホルダーはサンバイザーの裏に付いてますが
これではダメなんでしょうか?

書込番号:23928891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2021/01/26 21:40(1年以上前)

皆さま

ありがとうございます。スレ主です。
もっとはっきりとお伝えしたらよかったのですが、駐車券は例えの一つで、この他、
A5サイズのラミネートもホルダーに挟んだりしているので、ホルダーがないのは不便だなと思った次第。このラミネートは、使用者が限られるので、あえて書かなかったのですが。。。

そして、そ〜んなこと決めれへん(TдT)さんのいう100円均のはマジックテープか何かかなと思い、これがもっとも私の求めていた活用に近い方法かなと思いました。
他の皆さまで、この方法があるという方がおられましたら、ぜひ教えてくださいませ。

追伸、駐車券だけの場合は、サンバイザーの裏が使えることを初めて知りました。ありがとうございます。

書込番号:23929335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kantangenさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/27 02:02(1年以上前)

私はCX-5ですが、バイザーの表にカードホルダーがないの不便ですよね。
私はこんな感じのサングラスホルダーをバイザーに挟んでます。
ホルダーとバイザーの間にサッとカードを差し込めるので駐車カードを挟んでおくとかなら結構いいですよ。
参考になれば幸いです。

書込番号:23929723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2021/01/27 08:36(1年以上前)

>kantangenさん

ありがとうございます。

これは便利ですね!
ただ、CX-3のときは、サンバイザーのほとんどの面積を取っていたA5サイズのラミネートにも使えるのかな、と思いました。。。汗
でも、これには、横向きに挟んだら、使えるかも、と思いました(他の部品にあたらないか、運転に支障が出ないかが気になるところですが)

参考にさせていただきます。

書込番号:23929923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,070物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング