RAS-F221M
- 高さ250mmとコンパクトな、F-Mシリーズの2019年度モデル。室外機も据え付けしやすいダブルコンパクト設計で、ベランダの奥行きにも収まる大きさ。
- 付着した汚れを冷房や除湿運転時に発生する結露水で洗い流し、きれいな状態を保つ「マジック洗浄熱交換器」を搭載。
- 冷房・暖房・除湿の切り替えは、色分けされたダイレクトボタンででき、表示部分も大きな文字なので、お年寄りも簡単に操作できる。
工事費込みで購入し、今月19日に取り付けました。
部屋の湿度計が61%だったのでエアコンの除湿を使ってみたのですが、1時間たっても、60%のままでした。さらに冷房を20分つけ、除湿を使ってみたのですが、除湿が一向に下がりませんでした。ちなみに持っているダイキンの除湿機を使用したところ、30分で3%下がりました。このエアコンの除湿は、故障なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24153413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>うなぎ1さん
この機種は再熱除湿機能が無いので、冷やさずに除湿する事が出来ません。
なので故障じゃ無いですが、暑くない日に除湿する時は、除湿機を使いましょう。
書込番号:24153713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うなぎ1さん
湿気の多い空気=軽い
湿気の少ない空気=重い
センサーの位置と上の関係が少なからず影響していると思われます。
書込番号:24154277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。
除湿を選択した時、設定温度が同時に表示されているので、表示温度で除湿されているものと思っておりました。
それと、冷房を2時間使用後、湿度が5%上がっていました。これも仕様なのでしょうか?
何度もすみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:24154935 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>うなぎ1さん
>冷房を2時間使用後、湿度が5%上がっていました。これも仕様なのでしょうか?
仕様というか、空気を冷やすと相対湿度が上がるのは物理の原則です
それと、エアコンで取った水分が、設定温度に達して冷却を中断した際部屋に戻る現象もあります
メーカーは違いますがこんな説明をしています。
https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/1910?site_domain=default
書込番号:24155011 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
詳細な回答をいただき、誠にありがとうございます。
リンクに記載されている説明を読んで、やっと納得することが出来ました。
ちょっと面倒くさいけど、ダイキン加湿除湿機を使いながら生活したいと思います。電気代が安くなると思いましたが、結局同じくらいになりそうですね。
勉強になりました。ありがとうございました!
書込番号:24155099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うなぎ1さん
>冷房を2時間使用後、湿度が5%上がっていました。これも仕様なのでしょうか?
もう既にほかの方からも説明があり解決していると思いますが、
私も東芝のエアコンRAS-K221DXTを先月から使い始めて湿度のことで困っていました。
温度設定26度、除湿モードで運転、湿度64%の状態で就寝。
しばらくすると湿度は、83%まで上昇。
これで「除湿」運転なの?? と、東芝さんサポートと何度か問い合わせしました。
結論として、私が理解したのは、このエアコンは
●温度設定優先、 設定温度になると除湿(実態は弱冷房運転)も止まり、
戻り湿度で徐々に湿度は上昇する。 設定温度から外れて、室温が上がればまた湿度は少し下がる。
という具合です。
●要は、湿度を低く保つことは仕組み的にできない
というのが私の結論です。
15年以上前から使っている別の部屋のエアコンは、
温度設定などのない単純な除湿(実態は冷房運転)なので、
普通にどんどん湿度を下げてくれます(温度もそれなりに下がります)
新しいエアコンの「除湿機能」ということで期待したのですが、
除湿運転で、湿度80%越えるというのは、とても不快だなと思います。
「湿度を下げたいならば、設定温度を16度(設定できる最低温度)にしてください」
というのが東芝さんサポートの回答でした。(>_<)
書込番号:25836764
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RAS-F401M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/08/25 8:57:04 | |
| 3 | 2021/06/18 16:32:06 | |
| 6 | 2024/08/03 22:42:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









