REGZA 55X930 [55インチ]
- 有機ELパネルと新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」で高画質が特徴の55V型4K有機ELテレビ。鮮やかな色彩と引き締まった黒を実現。
- 豊かな低音と透明感あるクリアな音質を楽しめる専用オーディオシステムを搭載。ハイスピード18Gbps対応HDMI入力端子×7系統で多数の機器と接続可能。
- 見逃した番組があとから見られる「タイムシフトマシン」を採用。放送済みの番組が表示される過去番組表から昨日のドラマも見られる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
AQUOSからの買い替え第一候補にREGZA 55X930を考えています。
色んな番組を見たいので、評判のいいタイムシフトマシンに対応していること
Jsportsの4K放送が見たいのでWチューナーを備えていること
よく見るdTVも4K配信を始めていること
最新機種なのでたぶん後悔しないだろうと思えることなどが第一候補の理由です。
BRAVIA KJ-55A9Gも魅力的なので第二候補からなかなか消えません(気持ち的に・・・)
今、スカパーでJsportsなどを見ているのですが、4K放送を見るために4K対応アンテナも購入しなくてはなりません。
タイムシフトマシン用にハードディスクも購入しなくてはなりません。
時にはDVDなども見たいので、故障しているブルーレイプレーヤーも買い替えする予定です。
タイムマシン用ハードディスクは東芝純正がお勧めですか?
タイムマシン用ハードディスクに4K放送は放送画質で録画できますよね?
ハードディスクに録画ができれば、ブルーレイレコーダーは必要なくて、ブルーレイプレイヤーがあればいいですか?
4K放送を4K画質で録画するには、4Kチューナー内蔵のブルーレイレコーダーが必要なのかなと疑問がわいてきて頭が混乱してきました。
思い切った支出になるのはある程度覚悟してますが、録画機器等でも後悔したくないのでアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:22792616
2点
>gogoラグビーさん
こんにちは。
TVでBS4Kを録画した場合、レコーダーにLANダビングが出来ません。従ってレコーダーからBDなどのメディアにも焼けません。
TVが壊れて入れ替えが必要になった時は外付けHDDの中身も一緒にパーになり見れなくなりますので、これをどう考えるかですね。
最初からレコーダーに録画していれば、TVが壊れて新しいのに入れ替えてもそのままレコーダーの録画物が見れますし、HDDが不安ならBDなどのメディアにも焼けます。
いいコンテンツを保存したくなる場合は、やはり最初からレコーダーだと思いますね。
書込番号:22792738 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>gogoラグビーさん
タイムシフトマシンは地デジしか対応しておらず、4K放送の録画には対応していません。
4K放送は通常録画用ハードディスクに行うことになりますので、
タイムシフトマシン用と通常録画用で2台のハードディスクが必要です。
書込番号:22792757
![]()
9点
既に他の方が説明されている通り、4k録画でTVを選ぶのはベストには程遠い選択です。
4kに限った話ではなく、TVの録画は単なるおまけ、見て消し用でしかありません。
TVが壊れて録画が飛んでも惜しくない、という使い方でしか選んではいけない機能と心得るべきでしょう。
書込番号:22796994
![]()
2点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>タイムマシン用ハードディスクは東芝純正がお勧めですか?
「TOSHIBA」のロゴが重要と考えているなら「東芝製」を買えば良いと思いますm(_ _)m
中に入っているHDDが「東芝製」とは限らないので...
>ハードディスクに録画ができれば、ブルーレイレコーダーは必要なくて、ブルーレイプレイヤーがあればいいですか?
それは、人それぞれの考え方だと思いますm(_ _)m
<https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
録画番組をBD/DVDに残す事を考えている人なら「レコーダー」の存在は重要だろうし...
書込番号:22797099
1点
>プローヴァさん
いつもありがとうございます。
後々見ないかもしれないけど、残しておきたいと思うのも出てくると思うので、レコーダーにしようかと思います。
>ヤスダッシュさん
ありがとうございます。
REGZAのホームページも見たのですが、よくわからなかったのでありがたい情報です。
レコーダー買っとこうかと思います。
>DECSさん
ありがとうございます。
タイムシフトマシンは色んな番組を楽しめるオマケと考え、4K録画して残したいものはレコーダーでということですね。
私のニーズに合うお勧めのTV、レコーダーなどの組合せはありますか?
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
東芝のロゴはそれほど重要ではありません。
ただ単に使いやすいのかなと思っただけです。
レコーダーを探してみます。
書込番号:22797185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/22 15:33:52 | |
| 2 | 2022/01/22 22:06:43 | |
| 3 | 2022/01/19 13:00:22 | |
| 3 | 2022/01/02 18:30:30 | |
| 0 | 2021/07/09 0:11:56 | |
| 3 | 2021/05/23 20:35:12 | |
| 3 | 2021/06/04 8:04:31 | |
| 0 | 2021/03/23 21:54:27 | |
| 7 | 2021/02/11 20:01:21 | |
| 10 | 2021/04/15 16:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







