YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
今、ディーガ(DMR-BZT810)とビエラ(TH-43EX750)を持っています。
これに、テレビでサウンドバー、ディーガでサウンドバーが出力できるか考えておりますが、そのようなことはできるものでしょうか?
書込番号:23082907
8点
>taktak888jpさん
こんにちは。
できます。
・ディーガ(DMR-BZT810)のHDMI出力とYAS-109のHDMI INを接続
・ビエラ(TH-43EX750)のHDMI入力(ARC)とYAS-109のHDMI OUT(ARC)を接続
これでOKです。
書込番号:23082948
![]()
9点
>DELTA PLUSさん
速攻のご回答、ありがとうございました。
助かりました!
安心して購入できます。
あとは設置方法のみ、、
書込番号:23082974
1点
テレビとサウンドバー(これ)をHDMIケーブルで繋ぐでしょ(どちらもARCという端子に繋ぐ)
YAS-109には何か機器を繋ぐHDMI端子が一個あるんだけど、そこにレコーダーを繋ぐのはもちろん、普通にテレビのHDMI端子にレコーダーを繋いだままでもスピーカーからちゃんと音が出るから、ケーブルの長さとか取り回しに応じて好きな方に繋げばいいと思うよ
書込番号:23083439
0点
使っているのはビエラFX750ですが、
テレビにパナのBDレコーダー、パナのBDプレーヤーを繋いでます。
全ての音をyasー109から鳴らすには
テレビと本機をHDMIで繋ぐだけではならないのですか?
書込番号:23092427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/26 23:14:52 | |
| 5 | 2024/07/09 13:56:36 | |
| 1 | 2024/07/05 10:47:33 | |
| 6 | 2024/06/27 20:19:36 | |
| 5 | 2024/06/23 22:52:53 | |
| 17 | 2023/09/24 21:11:05 | |
| 17 | 2023/08/28 5:55:15 | |
| 8 | 2023/08/22 8:42:36 | |
| 3 | 2023/07/13 13:27:56 | |
| 5 | 2023/07/24 18:41:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








