『コールドクライメートパックについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

『コールドクライメートパックについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コールドクライメートパックについて

2022/11/04 06:54(10ヶ月以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして、この度300D HSEを契約しました。
オプション変更などまだ可能なので何かあれば連絡くださいと言われています。
そこで教えて頂きたいのですが、当方雪が降る地域でして、オプションのコールドクライメートパックはつけた方が良いのか迷っています。
装着されている方で感想をお聞きしたいです。
ちなみに自宅ではガレージ保管になります。

書込番号:24993603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SRN20さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 20:35(10ヶ月以上前)

D300SEコールドクライメートパック付からD300HSEパック無しに乗り換えた者です。
有り無しで乗り換えた訳ではありませんが、結論から言うと私はガレージ保管であれば必要ないと思います。
もちろん寒さ厳しい地域であれば、ハンドルヒーターや熱線、など便利ですが、金額的に必要とは感じません。また、偏光グラスをかけての運転では熱線の縦じまと交わり非常に視界が悪かったです。さらにフロントライトのウォッシャー液は常ににじみ出ていました。この不具合は個体差によるかもしれませんが、私はあまり良い印象を受けませんでした。

書込番号:24994596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 don-bkさん
クチコミ投稿数:29件

2022/11/04 22:59(10ヶ月以上前)

>SRN20さん
良い点と悪い点大変参考になりました。
ガレージ保管なら必要なさそうですね、オプション金額を最小限にしたくて助かりました(^^)
ありがとうございました!

書込番号:24994796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/01 14:25(7ヶ月以上前)

オフロードパックはつけますか?

書込番号:25122558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:836〜1685万円

中古車価格:609〜1980万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/280物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング