『ホワイトパールかブラックマイカか迷います』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ホワイトパールかブラックマイカか迷います』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ166

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:11件

ライズZで、オプションまでは決まったのですが、ボディカラーが白か黒で迷っています。
好みによることは承知なんですが、完全に半々なんです。笑 特にブラックは未だ外観の動画などが少なく展示会場に行かないと確認できず…。

ホワイトパール、ブラックマイカを買われた方でこの色はこんなところがいい、悪いというポイント教えて頂きたいです。今の勝手な印象は下記です。

(ホワイトパール)
・ライズのフロント部分のカッコ良さが強調されている
・清潔感と、明るさがあるので日中に出かける時などにはテンションあがりそう
・1番人気(特に海外でも白が)と聞いているので数年後に売却する際には黒より高く売れる可能性が高い?

(ブラックマイカ)
・存在感が強くて高級感もあり大人っぽい
・水アカの汚れが白に比べると目立ちづらい
・フロント部分のデザインのメリハリが白より少なく、ライズのカッコ良さが薄れてしまう?


書込番号:23203274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/01 12:37(1年以上前)

>まじふぁんさん
車が汚れてるのが気になる方ですか?気になるならば。。
毎週程度の頻度で洗う事が苦にならなければ、クロもあり。
そうでなければシロという決め方でも良いと思いますよ。

書込番号:23203310

ナイスクチコミ!13


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/02/01 12:47(1年以上前)

ピカピカの艶があるうちは黒が綺麗ですが、汚れが目立ち艶も維持するのは手入れが大変。
白は汚れは目立たない方だけど、くすみ汚れが判りにくく艶も最初から輝きまでは感じない。

余談で
別車でホワイトパールマイカですがパールホワイトの青っぽい反射の為かマイカのキラキラの為か
小さな虫が集りますw

書込番号:23203325

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/02/01 12:51(1年以上前)

車体が大きくないから、黒に一票。
洗車も大変ではないと思うし。

個人的には白よりはカッコいいし、塊感が良い感じに見えます。あと、白は街中で溢れそうだから嫌だな。

書込番号:23203333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/01 13:10(1年以上前)

洗車機使うなら白、高価なコーティングして業者任せにするか自分で手洗い洗車やメンテする事に喜びを感じたいなら黒

書込番号:23203359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/01 13:14(1年以上前)

ボディーが大きくないので、ホワイトがお勧めかな。
ホワイト系は膨張色なので車が大きく見えて迫力が増しますよ。 洗車も黒色より遥かに楽!

黒色と白色と並べてみたら、凄くよく分かりますよ。

書込番号:23203366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/01 13:25(1年以上前)

一応トヨタで売ってるけど、傷に弱いと評判のトヨタのブラック(202)ではなくダイハツのブラックマイカだからブラックも綺麗しトヨタのより傷にも強いと思うよ。

まあ、完全に好みの問題だけど白と黒で下取り時の価値が変わることは無い。

決められないならサイコロやあみだクジなど運任せで決めたら?

書込番号:23203379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/01 14:31(1年以上前)

啓介「SUVは樹脂部分を加味してカラー選定したほうがよいのかアニキ?」

涼介「俺は黒をオススメだ。理由は敢えて言わない。」

涼介「理由を言う癖が付くと、言い訳人生みたいになる。高橋涼介が言うのだから間違い無しだ……みたいな雰囲気になるのを理想としていきたい。」

啓介「アニキは偉そうだからな。まぁしかしそれくらいズバッと斬ってくれたほうが質問者としては気持ち良いのかもしれない。ほんとアニキはキャラクターとしては得をしているぜ。」

書込番号:23203460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/01 14:55(1年以上前)

炭治郎「宇髄さんはどっちですか?」

宇髄天元「パールだから基本的にはどちらも真珠のような物が入っているからどちらも綺麗だ。ただし俺は毎年春にダイヤモンドキーパーを施工している。」

炭治郎「どうしてですか?」

宇髄天元「それは毎年新車気分で春を迎えたいからに他ならない。桜が散りながらのドライブは最高だぜ。人生はド派手に生きたいものだぜ。」

伊之助「ド派手にな!!!」

書込番号:23203494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/02/01 15:50(1年以上前)

青 / 白
売ってねえな。

オレンジ/黒
これも売ってねえな。

書込番号:23203582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/01 16:56(1年以上前)

>まじふぁんさん
こんにちは!
白や黒が好みではない私の横からの意見ご容赦ください。

私はトヨタのあのクチを大きく開けたようなグリルデザインが苦手です。したがって白か黒かで選ぶなら黒です。あのグリルが目立たないから。
でも、モデリスタなどのエアロを装着するなら、白の方が好みかも。

スレ主さんはあのデザインが好みなんですよね。だったらフロントデザインが強調される白にしたらいかがですか?

私は過去に、フロントデザインが好みのクルマを買いましたが、濃紺だったためグリルデザインが潰れてしまい、残念な思いをしたことがあります。
参考になりますでしょうか。
でも、私なら好きな色に乗りたいし、他人と被りたくないので青系か赤系を選びます。リセールは惨敗ですが。

書込番号:23203668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2020/02/01 21:10(1年以上前)

私なら ナチュラルベージュマイカメタリック〈T32〉

書込番号:23204091

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/02/01 21:50(1年以上前)

 『ホワイトパール、ブラックマイカ』で迷っているのなら、設定があればいっそのことホワイト&ブラックorブラック&ホワイトの2トーンカラーにされては如何でしょう?(笑)
 冗談はさておき、購入資金を負担しステアリングホイールを握るのはスレ主様ではないのですか?
 ボディカラー位ご自身で決定しないと、人生は取捨選択シーンのオンパレードです。
 それとも、当該サイトの書き込みで多数だったボディカラーをチョイスするのかな?
 最後に、ボディカラーを顔も見えない無責任な第三者に問うようなことは避け、思案されているボディカラーを含め、MOP、DOP、サードパーティーパーツのチョイス等と、新車ご購入の醍醐味を十分に味わい楽しんで下さい。 

書込番号:23204174

ナイスクチコミ!11


floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/02 01:26(1年以上前)

個人的な印象だけど乗り換えごとに黒と白を行ったり来たりの人が結構周りに多い気もします。ですのでスレ主さんが決め切れないのもわかるような。というか自分も迷ったのですが、取り付けたい外装部品が黒のみだったので、統一したく黒でと考えました。

書込番号:23204529

ナイスクチコミ!7


sa221さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/02 11:02(1年以上前)

ホームページ見積もりで出てくる黒は1番かっこよく見えるけど、動画で見ると寸胴で微妙な感じ。実物見ないで黒にしました。樹脂が多く黒なので一体感重視。

有料の青も実物は黒っぽくてめちゃ良かった。

書込番号:23205076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/02/02 11:32(1年以上前)

皆さんのご意見、知らない観点もあってとても参考になりました。
個人的には手入れは苦じゃないです。
またフロントマスクのデザインはかなり気に入っているんですが、白に比べて黒だと薄まってしまう…。
ただ結果白でも黒でも実際に納車されたら
1番可愛がる自信はあるんですけどね(笑)
ん〜、、、迷うけど、黒で契約してきます!!

書込番号:23205136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/02 11:36(1年以上前)

涼介「黒が間違いない選択だ。」

啓介「アニキのお墨付きだから、ベストな選択だと思います。決定して良かったです。」

書込番号:23205139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2020/02/02 12:47(1年以上前)

以前のC−HRはブラックマイカ。
エクリプスクロスはホワイトパール。
今回のライズZはホワイトとブラックのカラーコントラストからホワイトパールにしました。

どちらでもいいと思いますがホワイトパールは嫁の希望でもあります。

ホワイトもブラックも両方好きな色ですがライズに関してはホワイトになりました。

書込番号:23205282

ナイスクチコミ!6


trdmr2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/06 21:13(1年以上前)

>まじふぁんさん
もう黒に決めてしまったようですが、私の気になったところを書きますね
白と黒の汚れのつき方や、洗車については他の方書かれてますので省いて
白を買った私が、黒がいいと思うところは、タイヤの周りの樹脂パーツが、どの色を選んでも黒なんですよね。
だから黒は全体的にまとまって見えます。
モデリスタとかエアロをつけると、このタイヤ周りの黒い樹脂パーツに境界ができますが、黒はあまり境目が目立たなくていいなーと思います
白モデリスタと黒の画像載せときます

書込番号:23213938

ナイスクチコミ!13


hrn2428さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/02 09:29(1年以上前)

>まじふぁんさん
こんにちは!私はライズを購入予定の者です。
私も全く同じで白か黒で迷っています。私的には黒がいいなと思っているのですが、白だとハッキリするためライズの顔の格好良さが黒より際立ちますよね…。スレ主様は黒に決めたとのことですが、黒にして良かった点、悪かった点があったらお伺いしたいです!

書込番号:24473666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,345物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング