『タムロンテレコン装着時のF値表示について』のクチコミ掲示板

2020年 8月27日 発売

EOS R6 ボディ

  • 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
  • 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
  • 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。4K/60Pの動画撮影ができ、臨場感のある映像表現を楽しめる。
最安価格(税込):

¥247,827

(前週比:+828円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥255,014

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥161,500 (41製品)


価格帯:¥247,827¥360,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:598g EOS R6 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS R6 ボディ の後に発売された製品EOS R6 ボディとEOS R6 Mark II ボディを比較する

EOS R6 Mark II ボディ

EOS R6 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥258,057 発売日:2022年12月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:588g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R6 ボディの価格比較
  • EOS R6 ボディの中古価格比較
  • EOS R6 ボディの買取価格
  • EOS R6 ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 ボディの純正オプション
  • EOS R6 ボディのレビュー
  • EOS R6 ボディのクチコミ
  • EOS R6 ボディの画像・動画
  • EOS R6 ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 ボディのオークション

EOS R6 ボディCANON

最安価格(税込):¥247,827 (前週比:+828円↑) 発売日:2020年 8月27日

  • EOS R6 ボディの価格比較
  • EOS R6 ボディの中古価格比較
  • EOS R6 ボディの買取価格
  • EOS R6 ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 ボディの純正オプション
  • EOS R6 ボディのレビュー
  • EOS R6 ボディのクチコミ
  • EOS R6 ボディの画像・動画
  • EOS R6 ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 ボディのオークション

『タムロンテレコン装着時のF値表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS R6 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R6 ボディを新規書き込みEOS R6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タムロンテレコン装着時のF値表示について

2024/05/28 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:5件

タムロンの2倍テレコンTC-X20をお持ちの方に
装着時のF値誤表示についてお伺いしたいです

TC-X20を入手したので試しに装着したところ、
カメラでの表示F値が5.6でした
(純正1.4xエクステンダー1型と認識されている)

マスターレンズのみの場合の露出と整合が取れないので、
実動作は仕様通りのF8と思われ、誤表示と判断しています

確かにタムロンのサイトには
「焦点距離表示など撮影データが正しく表示されないことがあります。」とは書かれているので
間違った値が表示されうるのかもしれませんが、
皆様そんなものなのか?自分だけなのか?知りたく

同様機材お持ちの方ご教示頂けないでしょうか?

試行環境
R6+純正EF RFマウントアダプタ+タムロンTC-X20
+EF70-200 F4L IS USM

※特定タムロンレンズ以外との組み合わせは
タムロンでも動作保証してないのは承知していますが、
まだ手元にないので純正で試した次第です

宜しくお願い致します

書込番号:25751941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/28 22:09(1年以上前)

>もふえもんさん

FWは最新ですよね。

書込番号:25751951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/29 07:00(1年以上前)

>もふえもんさん
2倍テレコンで焦点距離2倍なのにF4がF5.6なら良いじゃないですか。要するに140-400mm F5.6なんですよね。AF速度は4分の1でなくて2分の1?

ところで、ニコンTC-17E II以外で、1.7倍テレコンはありますか?
ケンコーで1.5倍テレコンありましたが、社外品で1.7倍は見たこと無い。

書込番号:25752181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2024/05/29 07:07(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

>2倍テレコンで焦点距離2倍なのにF4がF5.6なら良いじゃないですか。

いやいや.2倍のテレコン使ってF4のレンズが5.6になるのはおかしいよね、と言うのかこのスレッドの主旨なので.

書込番号:25752183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/05/29 07:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

テレコンなし1

テレコンなし1

テレコンあり1

テレコンあり2

皆様レスありがとうございます

>アマゾンカフェさん
ご認識の通りです
添付画像のテレコンあり2の方で、F5.6が正しいならISO8000で収まるはずが16000になっており、本当はF8で動作してるよね?と思っており、F値の表示が間違っている、
こんなもんなのでしょうか?という話です

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ver.1.83なので最新ではないですね

>アマゾンカフェさん
一瞬ラッキーかと思いました^ ^
AF速度は体感で1/2程度
純正1.4xと認識されてるから?
純正2xVより明らかに早いですが迷うのでコツが要ります

書込番号:25752215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2024/05/29 08:42(1年以上前)

>もふえもんさん
使用しているレンズはタムロンのレンズではなく、タムロンのテレコン情報が取れないレンズでよろしいでしょうか。
別な見方でISOが16000になって2段分上がっているから、2倍テレコンとしては使えてると見るかですかね。
レンズがテレコンの情報を取れない対応外のテレコン使う場合はISOでの段数での判断になりますので、使える事は使えますが毎回判断が必要ですので、結構面倒くさいので正規な使い方がいいですよ。

書込番号:25752273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2024/05/29 10:44(1年以上前)

もふえもんさん こんにちは

貼られた写真を見ると テレコン有りの方が 1.4倍となっていますので テレコン2倍絵は無く1.4倍と認識しているようですね。

書込番号:25752390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/29 12:11(1年以上前)

>もふえもんさん

>装着時のF値誤表示についてお伺いしたいです

2倍テレコンTC-X20を1.4xエクステンダーと表示っしているということですね。
R6はミラーレスので、照度の情報は直接得ていると思います。
昔一眼でシグマのテレコンでF9demo AFが効きました純正テレコンはAFはうごきません。

書込番号:25752466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/05/29 21:59(1年以上前)

皆様レスありがとうございます

>しま89さん
>使用しているレンズはタムロンのレンズではなく、タムロンのテレコン情報が取れないレンズでよろしいでしょうか。

キヤノンのレンズを試しに組み合わせています
ご回答から察するに、タムロンのレンズなら正しいF値が表示されるかも?と言うことなのでしょうか?

最終的にはタムロンのレンズを入手予定で、そちらと組み合わせるつもりではあるのですが、
F値の誤表示がテレコンの故障によるものなのか否か知りたかったので、質問させていただいている次第です

F値が間違っているのを除くと用途次第では使えますね

>もとラボマン 2さん

そどうやらそのようです

>湘南MOONさん

はい、純正1.4x1型と誤認識されているようです
なので解放F値5.6と決めつけられるのでしょうかね...
AFは迷いますけど純正2xより早く何とか使えるレベルです

書込番号:25753168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2024/05/30 09:41(1年以上前)

もふえもんさん 返信ありがとうございます

カメラが誤認識で露出が1段ズレてしまっているのでしたら このテレコン使うとき 手間ですが 露出補正+1段しておけば 露出のズレは補正されると思います

書込番号:25753570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 22:27(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます
Av, Tvモード等ならそれも有効そうですね


本日、量販店で100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDで試させて頂いたところ、しま89さんが示唆されていた通り、見事2xテレコンと認識されました!

皆様ありがとうございました

余談ですが、純正テレコンと違ってAF速度は制限されないのですね
若干ピン甘なものの、800mmでもマスターレンズのAF速度から、劣化は感じませんでした

書込番号:25754416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2024/05/30 23:52(1年以上前)

>もふえもんさん
他のマウントでも同様で、テレコンの情報はカメラ側で無くレンズ側で認識するのが普通というか、レンズ接点の通信情報には入っておらず、テレコン対応のレンズはテレコンに設けているレンズ側の接点情報を取り込んでF値を書き換えるが普通みたいです。
テレコンの接点情報がメーカ独自の規格のためマウントは同じでも正規の情報が取れないのでF値が変わらないとか、「焦点距離表示など撮影データが正しく表示されないことがあります。」とメーカーで書いてあるのが普通です。
メーカー違っても判断は出来て使えますが、毎回換算するのはストレスの元ですので正規のレンズで楽しんでください

書込番号:25754481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/06/01 08:20(1年以上前)

>しま89さん
返信ありがとうございます
勉強になりました

書込番号:25755938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS R6 ボディ
CANON

EOS R6 ボディ

最安価格(税込):¥247,827発売日:2020年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS R6 ボディをお気に入り製品に追加する <1627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング