TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]Team
最安価格(税込):¥27,800
(前週比:±0 )
登録日:2020年 7月20日



メモリー > Team > TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
以前から3950X用に主にG.Skill F4-3600C14D-32GTZNを8GB2枚で使っておりましたが、こちらでも動画編集しだすと16GBでは容量不足を感じてもう2枚買い足したかったのですが、どこにも売っておらず・・・(^^;
久しぶりにTeamのメモリー買ってみました。
3950Xでは4枚刺しでCL14で高クロックは難しいのですが、やはり3800MHz IF1900は通らず3733は通るけど不安定という事で、XMP通り3600 IF1800 電圧1.45Vで安定しております。
以前からmemtestが嫌いで「使っていて落ちたら設定し直せばいいや」という感じでやってましたが(笑)
先日より使っておりますWindows上でOCメモリーのテストができるRAM Test 1.1.0.0を800パーセント回してみましたが大丈夫そうです。
メモリーの本体も紫っぽい感じでとても綺麗ですし光り方も独特な感じですね。
ただHWinfoやOCCTで見てもメモリー情報・温度その他が出てきません(^^;
チップはSamsung B-dieでした。
メモリーも色々揃ってきたので(^^;
Zen3ではどのメモリーが回るのか楽しみなところです。
書込番号:23607546
3点

>Solareさん
メモリとても綺麗ですね^^!
レイテンシーも低めでGood!
ベンチマークも宜しいようでなによりです。(Samsung B-die:良い)
参考になりました。^^;
書込番号:23607581
2点

>s-shinさん
ありがとうございます。
僕も初めて見る色合いでした(^^;
週末にでもまた色々試してみます。
書込番号:23607597
2点

こんばんワン!
いや〜そのメモリー見た目もかっこ宜しゅうございます (*^_^*)
お付き合いで私めも久しぶりにAIDAやってみました。
IF1900は問題なく安定しておりますがCL値がね〜(^^;
それ大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
しかし ZEN3情報きませんね〜
書込番号:23607643
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Team > TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/08/18 20:52:46 |
「Team > TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 5件)
この製品の最安価格を見る
![TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001274438.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





